記事へのコメント44

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 凍土壁の事を調べると、凍土壁の弱点で上げられている「流速が早い場合」などが思いっきり該当するように見えて、結果論では氷の壁は失敗するよなと思えてくる。一度凍結すれば自己修復するなどメリットはあるけど

    2014/08/16 リンク

    その他
    Lat
    Lat 氷の壁が凍結しないことは、規制委の検討会でも有識者から指摘されておりとあるが、凍土遮水壁を適切と判断したのは汚染水処理対策委員会(経済産業省)で規制庁のメンバーも参加してるんだけど?

    2014/08/15 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday フリージングコフィン

    2014/08/15 リンク

    その他
    kagehiens
    kagehiens 氷の壁案が持ってるアドバンテージが何なのかよくわからんので何でそこまでこだわるのか謎。

    2014/08/15 リンク

    その他
    straychef
    straychef 夏だからなぁ

    2014/08/15 リンク

    その他
    ene0kcal
    ene0kcal なぜ失敗したかの分析と検証もしとけよ!でないとまたしでかすぞ!

    2014/08/15 リンク

    その他
    gcyn
    gcyn 『十分な検討が不足していたという批判はその通り。失敗を次の糧にしていく。』/福島第1、建屋の汚染水遮断 「氷の壁」断念を検討 ドライアイス効果なく(産経新聞) - Y!ニュース

    2014/08/14 リンク

    その他
    yamadadadada2
    yamadadadada2 まず先にバカの壁をどうにかしたほういい

    2014/08/14 リンク

    その他
    doraneko_tom
    doraneko_tom 最初から液体窒素にしておけばよかったんや!!(

    2014/08/14 リンク

    その他
    ttrr
    ttrr 凍土壁と氷の壁は別なのかなんなのか、読んでも分かりづらい/どうしてうまくいかなかったのか、詳細な説明が欲しい。

    2014/08/14 リンク

    その他
    inulab
    inulab 次やる前に責任取ろうか。

    2014/08/14 リンク

    その他
    dgwingtong
    dgwingtong 面積広過ぎたのでは?

    2014/08/14 リンク

    その他
    muraba
    muraba 同じ冷やすなら、防護服来て働いている作業員の仕事場冷やしてあげてよ。ここはコンクリでいいじゃん。

    2014/08/14 リンク

    その他
    niam
    niam 太平洋戦争も、やる前から無理って散々言われていたのに、同じようにやって300万人死んだ。70年経っても変わっとらん。

    2014/08/14 リンク

    その他
    omaenomonohaorenomono
    omaenomonohaorenomono 東電「なんかやってるようなふいんきが大事なんだよ。こういうのはw。」

    2014/08/14 リンク

    その他
    m_yanagisawa
    m_yanagisawa 高くついた夏休みの工作

    2014/08/14 リンク

    その他
    interstella
    interstella こんなのが無理なのは素人でもわかる。当初から金を落とすのが目的だ。いい加減に責任の所在をはっきりさせていかない限り愚行は繰り返される。こんなことを許してしまっている社会自体が問題だ。

    2014/08/14 リンク

    その他
    poponponpon
    poponponpon “十分な検討が不足していたという批判はその通り。” おい

    2014/08/14 リンク

    その他
    tach
    tach 支離滅裂…一旦起こってしまった事故を収束させる能力は無いという事が時の経過とともに益々明白になってきたように見える

    2014/08/14 リンク

    その他
    t_shimaya
    t_shimaya ああやっぱり…

    2014/08/14 リンク

    その他
    augsUK
    augsUK 始まる前から無理と言われていたのに。東電内部で抱え込まずに、嘘偽りのない状況説明を広くして専門家の知識を仰ぐ方が良いに決まってるのだが、東電がそれをできるわけがない。

    2014/08/14 リンク

    その他
    syuu1228
    syuu1228 いわんこっちゃない感あふれる:福島第1、建屋の汚染水遮断 「氷の壁」断念を検討 ドライアイス効果なく (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    2014/08/14 リンク

    その他
    hobbling
    hobbling まぁ試しにやってみよう的な策だったからな。色んなことを並行してやって、一番良いのを採用する予定だった。本命は汚染除去装置ALPSだけどね。こっちがダメだったら本格的にヤバい。/否定論多すぎ。選択肢は増すべき

    2014/08/14 リンク

    その他
    y-kawaz
    y-kawaz やる前から無理って言われたのを強行した挙句にこの期に及んでもまだ「断念を検討」なのかよ…。規制委員会側もろくなもんじゃ無いってことか?

    2014/08/14 リンク

    その他
    yoko-hirom
    yoko-hirom 原子力規制委員会主導なのか。試した結果,規制委が熱工学に精通していないことが分かった。

    2014/08/14 リンク

    その他
    ishikawa-kz
    ishikawa-kz やる前から色んな人が無理といってたのにまったく「 「氷の壁」が3カ月以 上たっても凍らない問 題で、7月末から投入 している氷やドライア イスに効果が見られない 」

    2014/08/14 リンク

    その他
    zapperd
    zapperd 最初からわかってただろw 素人でもわかるわ

    2014/08/14 リンク

    その他
    kuippa
    kuippa 設計の段階で予見可能な不作為が紛れ込んでる気配がするから設計図公開せぇやぁあ 氷の壁やったけど失敗しましたとか努力しましたとか要らないから

    2014/08/14 リンク

    その他
    girled
    girled やっと断念する方向に動いたのか。判断に結構時間かかったなあという印象。

    2014/08/14 リンク

    その他
    asuka0801
    asuka0801 "氷の壁が凍結しないことは、規制委の検討会でも有識者から指摘されており" 「やってみようなんでも実験(国税で)」

    2014/08/14 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    福島第1、建屋の汚染水遮断 「氷の壁」断念を検討 ドライアイス効果なく (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    福島第1、建屋の汚染水遮断 「氷の壁」断念を検討 ドライアイス効果なく 産経新聞 8月14日(木)7時55...

    ブックマークしたユーザー

    • TakamoriTarou2014/08/16 TakamoriTarou
    • k-kawademan2014/08/15 k-kawademan
    • nobubuta11222014/08/15 nobubuta1122
    • sawarabi01302014/08/15 sawarabi0130
    • BRITAN2014/08/15 BRITAN
    • dkinyu2014/08/15 dkinyu
    • Lat2014/08/15 Lat
    • daybeforeyesterday2014/08/15 daybeforeyesterday
    • kagehiens2014/08/15 kagehiens
    • straychef2014/08/15 straychef
    • border-dweller2014/08/15 border-dweller
    • ene0kcal2014/08/15 ene0kcal
    • gcyn2014/08/14 gcyn
    • narwhal2014/08/14 narwhal
    • yamadadadada22014/08/14 yamadadadada2
    • doraneko_tom2014/08/14 doraneko_tom
    • ttrr2014/08/14 ttrr
    • inulab2014/08/14 inulab
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事