記事へのコメント26

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    yajicco
    yajicco 「具体的な数値は不明だが」もうこの時点でクソの価値ほどもない記事

    2012/12/06 リンク

    その他
    stellaluna
    stellaluna ソースはデイリーメール。

    2012/12/05 リンク

    その他
    takets
    takets 英国助産師協会のJanet Fyle女史は「予てより指摘されていた分娩後出血と分娩への過度な医療介入との相互関係が、今回証明されたと思います。お産は絶対に病院でしなければいけないわけではありません。正しい情報と選

    2012/12/04 リンク

    その他
    alloreverything
    alloreverything 人生の致死率は100%。みんな即刻人生を辞めるべき!

    2012/12/04 リンク

    その他
    mobanama
    mobanama だからMailなんかソースにすんなと。

    2012/12/04 リンク

    その他
    kujoo
    kujoo "具体的な数値は不明だが" な ん だ こ の ク ソ 記 事 は !

    2012/12/04 リンク

    その他
    nanoha3
    nanoha3 IRORIOを閲覧した人が死ぬ確率は100%。大変危険なサイトなのですぐに閉鎖を。

    2012/12/04 リンク

    その他
    rna
    rna 元論文では50万件以上のサンプルの半分は解析対象外。半分の人には関係ない話かも。そもそも母体死亡率は低すぎて統計解析できないから分娩後出血を解析したとか。新生児のリスクはまた別だしあまり気にしない方が…

    2012/12/04 リンク

    その他
    d346prt
    d346prt 確かにこのタイトルは無いわ。死因における失血による割合に触れなかったら、何も語ってはダメだろ。

    2012/12/04 リンク

    その他
    aggren0x
    aggren0x これは誤報を通り越して犯罪に近いな。しかしIRORIO、普段は誤訳かましまくってるくせに、こういうときに限ってちゃんと翻訳してる(笑)。

    2012/12/04 リンク

    その他
    steel_eel
    steel_eel 【悲報】日本人の大半は病院で死ぬ。病院に行ってはいけない! みたいな。

    2012/12/04 リンク

    その他
    NOV1975
    NOV1975 ちょっと前オーストラリアの話もあったけど、背景考慮せずにこういうタイトルで煽る記事は死滅して欲しい。

    2012/12/04 リンク

    その他
    NATROM
    NATROM 原著はたぶんこれ http://goo.gl/eM5ka 。さすがに原著はそれなりちゃんとしている。Mail Onlineの記事がとてつもなくヒドイ。とりあえず、原著は"bleeding to death"の話ではない。分娩後出血の話。

    2012/12/04 リンク

    その他
    sajiwo
    sajiwo はてブにブラックリスト機能が欲しい。

    2012/12/04 リンク

    その他
    rgbv
    rgbv 「緊急の帝王切開の増加のせいで」って本文中にテメーで書いておる。緊急症例ならリスク高けーのは当たり前だろうがおい。病院のせいにすんなや

    2012/12/04 リンク

    その他
    doopylily55
    doopylily55 これは報道内容と元論文(http://bit.ly/VsChIQ)に乖離がある。自宅分娩予定だった妊婦が分娩中に病院へ搬送された場合でも自宅群にカウントされているらしいので、その辺のバイアスはクリアされている模様。

    2012/12/04 リンク

    その他
    z0rac
    z0rac 医療事情の異なる他国の話を一般論にするなよ。

    2012/12/04 リンク

    その他
    houyhnhm
    houyhnhm ソースはメールオンライン。

    2012/12/04 リンク

    その他
    terazzo
    terazzo 申し訳なさ皆無な記事だな。この前の低リスク群同士を比較した話よりも雑だな。/各国の周産期死亡率の推移など → http://d.hatena.ne.jp/Yosyan/20121120

    2012/12/04 リンク

    その他
    mobile_neko
    mobile_neko 有料「はてブ+」の機能で特定のサイトを非表示にする機能を付けてほしい。喜んで金を払う。

    2012/12/04 リンク

    その他
    ryozo18
    ryozo18 「病院には病人がたくさんいた!」

    2012/12/04 リンク

    その他
    taro-r
    taro-r 因果関係が逆じゃないの?リスクが高い人はそもそも自宅で出産してないのでは?

    2012/12/04 リンク

    その他
    You-me
    You-me イギリスの話で、あくまで「失血死」に限った話/病院外の出産は通常出産(と思われるもの)ばかりだろうしハイリスクは自動的に病院に集まるあたりのバイアスはどーなってるのだろう

    2012/12/04 リンク

    その他
    yto
    yto またしょうもない記事を。

    2012/12/04 リンク

    その他
    quabbin
    quabbin 危険な状態での出産は病院で行うことが多いという話ではなく?

    2012/12/04 リンク

    その他
    serio
    serio 失血死以外の死亡統計や、死産数の違いなどが分からないと、何も言えない。母集団も違う可能性があるし。

    2012/12/04 リンク

    その他
    counterfactual
    counterfactual 選択バイアスじゃね?/原著はちゃんとしてたもよう。 この記事がむちゃくちゃなのね。

    2012/12/04 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【妊婦に悲報】自宅出産よりも病院での出産の方が失血死のリスクが高いと判明!!過度な医療介入が原因か?!英大学調査 | IRORIO(イロリオ) - 海外ニュース・国内ニュースで井戸端会議

    ただでさえ不安やストレスの多い妊婦さんに更なる動揺を与えるのは申し訳ないが、ちょっと衝撃的な検証...

    ブックマークしたユーザー

    • sytt2012/12/06 sytt
    • yajicco2012/12/06 yajicco
    • stellaluna2012/12/05 stellaluna
    • ryleef102012/12/04 ryleef10
    • takets2012/12/04 takets
    • alloreverything2012/12/04 alloreverything
    • mobanama2012/12/04 mobanama
    • kujoo2012/12/04 kujoo
    • nanoha32012/12/04 nanoha3
    • ktasaka2012/12/04 ktasaka
    • rna2012/12/04 rna
    • Naruhodius2012/12/04 Naruhodius
    • d346prt2012/12/04 d346prt
    • aggren0x2012/12/04 aggren0x
    • steel_eel2012/12/04 steel_eel
    • NOV19752012/12/04 NOV1975
    • NATROM2012/12/04 NATROM
    • sajiwo2012/12/04 sajiwo
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事