記事へのコメント20

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    fujiyoshisyouta
    fujiyoshisyouta わからないかなぁ?俺の思い通りにならないすべてのことが嫌いなんだよ。

    2009/04/07 リンク

    その他
    kubotaya
    kubotaya これが「スター経済」か。

    2009/03/31 リンク

    その他
    stj064
    stj064 「何にどんな価値を見出すかは自分で決める」時代がやってまいりました。

    2009/03/30 リンク

    その他
    silverscythe
    silverscythe 前回も言ったけど経済って微妙じゃね?

    2009/03/30 リンク

    その他
    kulamochi
    kulamochi スターという評価、善意と燃え尽き。ネット上の経済基軸の模索。RMとは違う価値観の発想も面白いかも。

    2009/03/28 リンク

    その他
    ushiwatat
    ushiwatat |あまりにスターが得られないため、あるとき泣き出してしまったのだが、任天堂もはてなも、そうしようとしたわけではあるまい。/ これらは、スター経済の機能が働きすぎて、ユーザーの許容度を超えたケース|

    2009/03/28 リンク

    その他
    setamise
    setamise ブクマやダイアリーと比べ、スターのやり取りが活発な はてなハイクでも同様。律儀な方がお返しスターで燃え尽きていますね。

    2009/03/28 リンク

    その他
    uhyorin
    uhyorin もっと名誉を!もっと賞賛を!…この「もっと」に過剰に期待しないよう自制できるようになれば立派な大人の仲間入り。政治・経済が絡むと話は別になりそうな…。

    2009/03/27 リンク

    その他
    ka-wara
    ka-wara 『あまりにスターが得られないため、あるとき泣き出してしまったのだが、任天堂もはてなも、そうしようとしたわけではあるまい』。/インフレは起き難いのか

    2009/03/27 リンク

    その他
    Tensor
    Tensor 今回もスターを生み出したはてなについては何も触れず。はてなスターはいい仕組みだと思うけどなあ

    2009/03/27 リンク

    その他
    SeiSaguru
    SeiSaguru ニコタの話が出てきててびっくりした。

    2009/03/27 リンク

    その他
    jt_noSke
    jt_noSke "ダジャレを楽しみつつも、スターがほしいという気持ちが募りストレスになった。"

    2009/03/27 リンク

    その他
    higedice
    higedice 「様々な評価システムを持ったサービスが今後登場してくると予測できる」

    2009/03/27 リンク

    その他
    green_summer
    green_summer そういう意味では「はてなスター」は凄い発明。しかし少なくとも私はスターが欲しくてエントリーを書いたりしない。欲しがる人にはストレス??新しい価値基準になるぅ??には難しいね

    2009/03/27 リンク

    その他
    tsupo
    tsupo 「友だちの数が増えてくると、そのコイン獲得に伴う活動が苦しいものに変わりはじめる。他のユーザーにお礼に回ること自体が大変な作業となり、何十人もの友だちができれば1時間以上がすぐに吹っ飛んでしまう」

    2009/03/27 リンク

    その他
    nelnal_memo
    nelnal_memo スター経済(ネットの非換金ポイント)による格差とストレスの発生について。ポイント経済も個人で行っている分には何も問題ないが相互に付与できる形になると相手の存在に対する意識がプレッシャーになるわけだ。

    2009/03/27 リンク

    その他
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic ニコ動とかはこの燃えつきが起きないようなことをシステム的に実現しているかも。匿名性はこういうとき有利に働く。

    2009/03/27 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    テクノロジー : 日経電子版

    1回の充電で東京―大阪間に相当する500キロメートルを走れるリチウムイオン電池技術の開発が活発だ。積水...

    ブックマークしたユーザー

    • Trapezium2009/04/24 Trapezium
    • kohagi2009/04/17 kohagi
    • fujiyoshisyouta2009/04/07 fujiyoshisyouta
    • shibudqn2009/04/04 shibudqn
    • sasakitoshinao2009/04/04 sasakitoshinao
    • kubotaya2009/03/31 kubotaya
    • rahoraho2009/03/31 rahoraho
    • hejihogu2009/03/31 hejihogu
    • daichan3302009/03/31 daichan330
    • holysugar2009/03/30 holysugar
    • ichirot2009/03/30 ichirot
    • stj0642009/03/30 stj064
    • kiyo5608082009/03/30 kiyo560808
    • silverscythe2009/03/30 silverscythe
    • lliorzill2009/03/30 lliorzill
    • umineko502009/03/29 umineko50
    • F-name2009/03/29 F-name
    • yuiseki2009/03/29 yuiseki
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事