記事へのコメント65

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    coinlocker
    coinlocker こういう危機感が日本を強くする。

    2008/11/12 リンク

    その他
    marriage_partner
    marriage_partner なんとなくそんな気がする。

    2008/11/02 リンク

    その他
    torinanban
    torinanban いい感じに逆境で楽しそう。この業界はあり

    2008/11/01 リンク

    その他
    gamella
    gamella えー、海外で売れてるタイトルも結構あるじゃん:バンナム->ソウルキャリバー、カプコン->バイオハザード、コナミ->MGS、SCE->グランツーリスモ、スクウェアエニックス=>???

    2008/11/01 リンク

    その他
    mongrelP
    mongrelP そもそもエロゲ/ギャルゲという市場がある時点で日本のゲームを世界とか…\識字率(というか活字熱中率?)がRPG人気を引っ張っている気がする

    2008/11/01 リンク

    その他
    BARSERGA
    BARSERGA あとで考える

    2008/11/01 リンク

    その他
    georgew
    georgew 日本のゲーム産業もいわゆる「ガラパゴス化」しており > またそれかよー。

    2008/11/01 リンク

    その他
    cybo
    cybo もっとアクションゲームを作ってくれ。んで、in game でストーリーを進行してくれ。一々ゲーム止めるな。紙芝居するな。性能不足だった為に作られた様式を無意味に持ち込むな。MGSは仕方ない。あれはああいうゲームだ。

    2008/11/01 リンク

    その他
    takhino
    takhino 表現は陳腐かもしれないが内容は正論。/大企業だと日本向けを考えたゲームだけでは今後は苦しかろう。/一方、小企業がガラパゴスで手堅く商売をするというのも一つの方策だと思う。

    2008/11/01 リンク

    その他
    yssk22
    yssk22 1ゲーマーとしてはガラパゴスじゃないと困るんだけれど。というか進化していないリメイク産業をガラパゴスっていわれても。 "スタンダード"なクリックMMOに成り下がってしまった国産*Onlineとか残念。

    2008/11/01 リンク

    その他
    th_6295
    th_6295 まぁMGS4であんなもんだしなぁ…別に洋ゲーをまねる必要はないが使わないのと使えないのは違うと思う。最近の非カジュアル系は技術遅れを「日本っぽさ」でごまかしてるようにしか見えない。

    2008/11/01 リンク

    その他
    weissorvice
    weissorvice "日本のゲーム産業もいわゆる「ガラパゴス化」しており、「ガラパゴスのゲームを作っているのではないか」" なんか「ん?」と思ってしまう文章。/まあとりあえず、発展性のないゲームは面白くないよね。

    2008/11/01 リンク

    その他
    ezil
    ezil そもそもエロゲ/ギャルゲという市場がある時点で日本のゲームを世界とか…\識字率(というか活字熱中率?)がRPG人気を引っ張っている気がする

    2008/11/01 リンク

    その他
    takepierrot
    takepierrot そうか。日本のゲームはもうだめか。次は何だ? アニメか? 漫画か?

    2008/11/01 リンク

    その他
    yogasa
    yogasa 任天堂を除いて/技術革新が売れるコンテンツや競争力を作ってるの?

    2008/11/01 リンク

    その他
    ribenman
    ribenman "ガラパゴス化している日本のゲーム"

    2008/11/01 リンク

    その他
    mn_kr
    mn_kr “「日本がものを作る力、進歩する速度を、世界の技術革新の能力が上回ったことだ」という。そして、その速度を引き上げたのが「英語圏を中心に急成長したゲーム業界のコミュニティー」”

    2008/11/01 リンク

    その他
    Kmusiclife
    Kmusiclife 日本の感性を世界に広めようとするから無理なんだよ。日本の文化力のレベルの高さは世界では理解できない。

    2008/11/01 リンク

    その他
    toronei
    toronei 鵜之澤さん老けたなあ。

    2008/11/01 リンク

    その他
    moons
    moons 十年前には『セガのゲームは世界一』だったんですけどねえ。

    2008/10/31 リンク

    その他
    FL_No7
    FL_No7 他のメーカー、中小さえ、もうとっくに気付いているんじゃないかな!

    2008/10/31 リンク

    その他
    nishimotz
    nishimotz 「ガラパゴス化している日本のゲーム」「製造業がたどった道と相似形」

    2008/10/31 リンク

    その他
    ptj
    ptj ザッと読んだかんじ突っ込みどころが多そう

    2008/10/31 リンク

    その他
    pinball-1973
    pinball-1973 情報の共有による開発効率のアップと、昔ながらの日本的組織と人のあり方が融合できない問題。ゲーム以外の分野でも多くの業界で見られる問題で、取り組むべき課題。

    2008/10/31 リンク

    その他
    nornsaffectio
    nornsaffectio 「日本」や「日本人」を一人称として使う(あるいは無意識にそう使っちゃう)人がたまにいるが、あまりみっともいいものではないのでやめようよ。

    2008/10/31 リンク

    その他
    khtno73
    khtno73 揚げ足だが「ガラパゴスのゲーム」は面白そうだけどね。48億年物語とかシムシティなんて自分のとこ独自の進化を楽しむもので。

    2008/10/31 リンク

    その他
    p-4
    p-4 示唆に富む文章。ただ、こういう企業を越えてのコミュニティ的な開発と対極にいるのが任天堂なわけでそこの交渉が進むかかな。世界一って観点から言えば欧米よりアジアで金落とす仕組みつくれたらのほうが狙える。

    2008/10/31 リンク

    その他
    oukayuka
    oukayuka これだけ分析できていながら、英語勉強してコミュニティに参加しましょう、という意見が出てこないところがやっぱり日本企業。

    2008/10/31 リンク

    その他
    sugimo2
    sugimo2 "日本のゲーム産業もいわゆる「ガラパゴス化」しており"

    2008/10/31 リンク

    その他
    memoclip
    memoclip http://member.square-enix.com/jp/gamebrain/ もハブの一つってことで開催されたのか。

    2008/10/31 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    日本のゲームは世界一ではない 「和田宣言」の重みを考える デジタル家電&エンタメ-最新ニュース:IT-PLUS

    遺伝子を効率よく改変するゲノム編集研究の第一人者で米ブロード研究所のフェン・チャン主任研究員は、...

    ブックマークしたユーザー

    • gamesoft20102009/11/20 gamesoft2010
    • n2labo2009/01/19 n2labo
    • mhikota2008/11/22 mhikota
    • etopirika52008/11/21 etopirika5
    • venture2008/11/20 venture
    • crowScopy2008/11/20 crowScopy
    • coinlocker2008/11/12 coinlocker
    • yoshi93z2008/11/06 yoshi93z
    • choki_pancha2008/11/06 choki_pancha
    • tarchan2008/11/04 tarchan
    • dragonmoon2008/11/03 dragonmoon
    • tanku2008/11/03 tanku
    • neomebius2008/11/03 neomebius
    • akaiho2008/11/03 akaiho
    • marriage_partner2008/11/02 marriage_partner
    • tanemurarisa2008/11/02 tanemurarisa
    • shader2008/11/02 shader
    • wisemasu2008/11/02 wisemasu
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事