記事へのコメント40

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    masahikoshima
    masahikoshima 屋根付き自転車の次にこれ。

    2014/10/31 リンク

    その他
    hi_kmd
    hi_kmd 蹴飛ばして転けない動画がすごい。フライホイールによる力ってこんなに大きいのか……俄には信じ難い。

    2013/09/02 リンク

    その他
    kiyoami
    kiyoami これ凄い。物欲が刺激される。こう言うものを作らないとダメだよな。

    2013/09/02 リンク

    その他
    mkusunok
    mkusunok どーやってバランス取ってるか気になる

    2013/09/02 リンク

    その他
    sketchlife
    sketchlife ★★★☆

    2013/06/12 リンク

    その他
    filinion
    filinion イメージ映像だと、カーブする時には車体が傾くようにも見える。実際に走りまわってる映像が見たいなあ。横から自動車に衝突されたら…ぐしゃぐしゃにならないのかなこれ。安全性と道交法上の位置づけが気になる。

    2013/04/14 リンク

    その他
    typista
    typista ぽけったー 安全。「絶対に倒れない自立式カプセル型バイク」が2013年に登場

    2013/02/04 リンク

    その他
    hattoushinha
    hattoushinha ①ほちぃ

    2013/01/28 リンク

    その他
    SERIO
    SERIO 航続距離はどのぐらいなんだろう

    2013/01/08 リンク

    その他
    Jota_Shimazaki
    Jota_Shimazaki このバイクは斬新なテクノロジで [デザイン] の観点も素晴らしい 雨にも濡れない、完全にシールドされた空間をライダーに提供して呉れる [バイク] 是非一度乗ってみたいものだ

    2013/01/04 リンク

    その他
    kurenai7
    kurenai7 すげー乗ってみたい!

    2012/03/18 リンク

    その他
    kurechon
    kurechon すげー乗ってみたい!

    2012/03/18 リンク

    その他
    s-tomo
    s-tomo 三輪じゃないので日本だと二輪免許とヘルメットが必要ですね。

    2012/02/10 リンク

    その他
    drier1988
    drier1988 買いだな

    2012/02/09 リンク

    その他
    sandayuu
    sandayuu いつか仮面ライダーがこんなのに乗る日が来るかも。ゾクゾクするねえ。

    2012/02/09 リンク

    その他
    namasutenohito
    namasutenohito うーん、既存のバイクとは乗り手の概念が違ってくるので私的にゃ興味無いかな。だけど、ジャイロで転倒しない機構はスゲェね。この機構とスライドコントロールが可能な車体ならば本当の金田ブレーキが実現出来る・・

    2012/02/08 リンク

    その他
    maymikan
    maymikan 乗れないけどイイ

    2012/02/07 リンク

    その他
    momodue
    momodue 日本だと要普通免許になりそうな気がするが、量産効果で半額程度になったら買いたいな。

    2012/02/06 リンク

    その他
    confetticherry
    confetticherry 欲しい

    2012/02/06 リンク

    その他
    JULY
    JULY いいなぁ、とは思うけど、日本に持ってくる時に、道交法上、どの扱いにするかでもめるんだろうなぁ。

    2012/02/06 リンク

    その他
    jaikel
    jaikel VentureOneの二の舞にならないといいんだけど。

    2012/02/06 リンク

    その他
    poppen
    poppen [http://www.delicious.com/poppen/]

    2012/02/06 リンク

    その他
    kagehiens
    kagehiens 何これ欲しい。駐車中の維持方法と、バッテリー切れ時のリカバリー方法が気になるところ。

    2012/02/06 リンク

    その他
    Gelsy
    Gelsy ケンタロウもこれに乗ってりゃよかったのに。

    2012/02/05 リンク

    その他
    torish
    torish バイク?車扱いになる可能性もあるな

    2012/02/05 リンク

    その他
    pedalfar
    pedalfar おー、カッコえー

    2012/02/05 リンク

    その他
    syuu1228
    syuu1228 安全。「絶対に倒れない自立式カプセル型バイク」が2013年に登場 | DDN JAPAN / (DIGITAL DJ Network)

    2012/02/05 リンク

    その他
    zakinco
    zakinco 面白い。こういうのをホンダに作って欲しい

    2012/02/05 リンク

    その他
    yoshitaka4729
    yoshitaka4729 雨の日も大丈夫そうだし、カッコええ

    2012/02/05 リンク

    その他
    ryskosn
    ryskosn 楽しみだ!

    2012/02/05 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    安全。「絶対に倒れない自立式カプセル型バイク」が2013年に登場:DDN JAPAN

    DDN は 音楽 ・ 映像 に関する デジタル アート を中心に情報ミックスを配信中

    ブックマークしたユーザー

    • masahikoshima2014/10/31 masahikoshima
    • sky-graph2013/10/20 sky-graph
    • m_sasaki08102013/10/12 m_sasaki0810
    • motojp20092013/10/11 motojp2009
    • hi_kmd2013/09/02 hi_kmd
    • kiyoami2013/09/02 kiyoami
    • mkusunok2013/09/02 mkusunok
    • tomk792013/08/06 tomk79
    • pppantsu2013/06/29 pppantsu
    • giass2013/06/20 giass
    • sketchlife2013/06/12 sketchlife
    • maeda_a2013/05/13 maeda_a
    • filinion2013/04/14 filinion
    • typista2013/02/04 typista
    • hattoushinha2013/01/28 hattoushinha
    • devilishrider2013/01/12 devilishrider
    • goryken2013/01/10 goryken
    • SERIO2013/01/08 SERIO
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事