記事へのコメント12

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ahahasasa
    ahahasasa 他の新興国と違う ex.中国、インド、ロシア

    2009/11/22 リンク

    その他
    hidt
    hidt 資源国であり、政府が金融の投機的事業を抑制。レアル高、教育とインフラが弱み

    2009/11/18 リンク

    その他
    thomasfloor
    thomasfloor 今月、ボベスパ指数を購入予定。

    2009/11/17 リンク

    その他
    pengin-stella
    pengin-stella  英専門誌がみるブラジル経済情勢/参入障壁の低さとインフラ整備の遅れを指摘/⇒見:英Economist誌がどうみてるかが興味深い。BRICsの次の次が問題なのだけれど/cf)人口2億/

    2009/11/17 リンク

    その他
    castle
    castle 「(1990年に)中央銀行は自律的な権利を与えられ、インフレを抑制する役目と、投機的取引に自国の銀行が手を染めないよう監視する役目を負った。国際的な貿易と投資に門戸を開き、国営企業の多くが民営化された」

    2009/11/17 リンク

    その他
    hiroshi_fukunaga
    hiroshi_fukunaga 経済的に豊かになるのはいいと思いますが、それとともに豊かな自然が失われるとなると複雑ですね

    2009/11/17 リンク

    その他
    tamakky
    tamakky 国際社会がブラジルに対して好意的なのは「中国に対する対抗馬」って意味合いもあるのだろうか?W杯の2年後に五輪とか、改めて考えるとすごいな。

    2009/11/17 リンク

    その他
    kmiura
    kmiura 私が行ったころは経済はボロボロだったが、(ごく一部のリッチな白人地主を除いて)多民族の融合ぶりに感動した。これこそ多民族国家だと思った。

    2009/11/17 リンク

    その他
    fragilee
    fragilee 英エコノミスト誌>>ブラジルの飛躍がさらに賞賛に値するのは、それが改革と民主的合意形成によって実現されたことである。中国も同じことが言えたらよいのだが・・・。

    2009/11/17 リンク

    その他
    fujikumo
    fujikumo <ブラジルは中国と違って民主的である。インドと違って反政府勢力がなく、民族・宗教対立もなければ、隣国との敵対関係もない。ロシアと違って、石油と武器以外にも輸出品目を持ち、外国の投資家を尊重する。>

    2009/11/17 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    飛躍するブラジル経済  JBpress(日本ビジネスプレス)

    (英エコノミスト誌 2009年11月14日号) 中南米の成功物語となったブラジルが今抱えるリスクは、その過...

    ブックマークしたユーザー

    • ej_hirao2010/06/12 ej_hirao
    • neco22b2010/01/02 neco22b
    • ahahasasa2009/11/22 ahahasasa
    • iGucci2009/11/18 iGucci
    • hidt2009/11/18 hidt
    • thomasfloor2009/11/17 thomasfloor
    • pengin-stella2009/11/17 pengin-stella
    • pema2009/11/17 pema
    • castle2009/11/17 castle
    • foutaro2009/11/17 foutaro
    • laislanopira2009/11/17 laislanopira
    • idoya2009/11/17 idoya
    • hiroshi_fukunaga2009/11/17 hiroshi_fukunaga
    • tamakky2009/11/17 tamakky
    • kmiura2009/11/17 kmiura
    • Schuld2009/11/17 Schuld
    • Baatarism2009/11/17 Baatarism
    • POPOT2009/11/17 POPOT
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事