記事へのコメント8

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    makou
    makou 「音楽制作に必要な人材や資産は音楽業界が持っているという現実。」「にも関わらず、業界のトップに時代を読んで困難な状況を舵取りする器量を期待することは全く出来ない。」

    2007/10/05 リンク

    その他
    sonota88
    sonota88 過去の資産が人質みたいに扱われてる状況は面白くないな、と思う。しょうがないけど

    2007/10/05 リンク

    その他
    yugui
    yugui 業界トップの舵取りのまずさが乱世を導く

    2007/10/05 リンク

    その他
    keithmenthol
    keithmenthol CCCDは結局俺も1枚も買わなかったな。一番好きなバンドも1枚だけ出したけど買わなかった。俺は殺伐としてる時間がもったいないのでとっとと次のフェイズに進みます。補償金は調べてみるとなかなか奥深い制度ですよ

    2007/10/05 リンク

    その他
    kosui
    kosui 哀しくて泣けてくる

    2007/10/05 リンク

    その他
    otsune
    otsune →はっきり言って楽な戦いじゃなかったんだよね、「CCCD不買」って。ホント、あれはなくなってくれて良かった。

    2007/10/05 リンク

    その他
    banraidou
    banraidou これは、なんというか、リンクしていただいて光栄な文章だな、と思った。

    2007/10/04 リンク

    その他
    copyright
    copyright 自分は津田さんのスタンスに近いが、この気持ちはよく分かる。貸与権については、私も同じくらいかたくなだから。それぞれの立場で自分が正しいと思うことを、声を出して主張することが大事だと思う。

    2007/10/04 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    abk1's scratched blog :: 改めて、CCCDから今まで

    改めて、CCCDから今まで 今更ではあるけど、津田氏のブログから引用。 私的録音録画小委員会の議論...

    ブックマークしたユーザー

    • momochan200519692008/05/24 momochan20051969
    • tomad2007/10/05 tomad
    • feel2007/10/05 feel
    • makou2007/10/05 makou
    • mobanama2007/10/05 mobanama
    • denken2007/10/05 denken
    • junkMA2007/10/05 junkMA
    • maita_3332007/10/05 maita_333
    • sonota882007/10/05 sonota88
    • yugui2007/10/05 yugui
    • himagine_no92007/10/05 himagine_no9
    • music-vision2007/10/05 music-vision
    • RanTairyu2007/10/05 RanTairyu
    • toronei2007/10/05 toronei
    • keithmenthol2007/10/05 keithmenthol
    • ozric2007/10/05 ozric
    • inflorescencia2007/10/05 inflorescencia
    • kosui2007/10/05 kosui
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事