記事へのコメント19

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    mujin
    mujin 漫画『こちら埼玉山の上大学ボクシング部』で山田太郎がグローブ蹴りながら「うざってー、こんなの邪魔邪魔!」って言ってたなぁ。連載は85年前後。

    2009/05/31 リンク

    その他
    umeten
    umeten 中学くらいまでは「うっとおしい」が主流だったな@90年代京都

    2009/05/25 リンク

    その他
    mobanama
    mobanama "私は1980年代に湘南爆走族という漫画で知りました。いま手元に無いので確認できませんが、「うざい」の訳注が欄外についていたそうです"古すぎて記憶が無い。

    2009/05/25 リンク

    その他
    yohei
    yohei ヤンキー文化と網野善彦を結び付けるのが新鮮

    2009/05/22 リンク

    その他
    pongeponge
    pongeponge ヒロミはウゼェウゼェ言い過ぎてた記憶が。

    2009/05/21 リンク

    その他
    ybmelon
    ybmelon いきなりT-BOLAN説でふいた。ナツカシー。

    2009/05/21 リンク

    その他
    mk16
    mk16 武田鉄矢が江戸弁って言ってた。

    2009/05/21 リンク

    その他
    antonian
    antonian うーむ、今はじめて「うざい」が方言だと知ったわたくしはハマ育ち。しかし親が関西なのでよく友人に笑われていた「カシワ」とか「しんどい」とか。

    2009/05/21 リンク

    その他
    kkobayashi
    kkobayashi T-BOLANとは

    2009/05/21 リンク

    その他
    mats3003
    mats3003 うざったいとうざいって、全然使われ方の違うことばだとおもう。

    2009/05/21 リンク

    その他
    Dersu
    Dersu 上京したとき、意味が判らなかった言葉のひとつ。いやオレが言われたわけじゃなくて

    2009/05/21 リンク

    その他
    mangakoji
    mangakoji 「うざったいという言葉がはやったのは1970年代」>http://www.sipec-square.net/~mt-home/alumni/ando/change1.html

    2009/05/21 リンク

    その他
    uta-2007
    uta-2007 "僕のイメージの中ではヤンキー文化について考えるとき、網野善彦の影がちらつく。ヤンキー文化史と中世悪党史とを結びつける何かがあるような気がしてる。"

    2009/05/21 リンク

    その他
    fujiyoshisyouta
    fujiyoshisyouta 関西方面の人は、自分が関西弁を使っている、自分は関西弁を広める伝道師と考えている節がありますが、案外自分が何気なく使う言葉が方言だって気づいてないことがある。ぼくがこれまで見てきた中では「ヤカる」とか

    2009/05/21 リンク

    その他
    dadabreton
    dadabreton 「お笑いブーム」ってどれのことだろう?また「全国的に流行った」の定義によっても変わってくるかな?あと「うざったい」と「うざい」は分けて考えないと混乱すると思う。

    2009/05/21 リンク

    その他
    goldhead
    goldhead 80年代湘南ヤンキー言語圏出身としては、「うざい」は自分たちの語彙の中にすでにあったという印象。いや、小学生の頃はなかったかな。

    2009/05/21 リンク

    その他
    azumi_s
    azumi_s そういや「きもい」という言葉が我が家にやってきたのは小学生くらいの頃、夏休みで帰省してきた東京の親戚が持ち込んだんだったなぁ。そこで初めて聞いた。そしてオヤジが凄い嬉しそうに使いまくるのがうざくてナ

    2009/05/21 リンク

    その他
    closer
    closer 「うざったい」って標準語かと思ってた…

    2009/05/21 リンク

    その他
    kanimaster
    kanimaster ヤンキーは関係ないと思うよ。

    2009/05/21 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    kousyoublog.jp – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営...

    ブックマークしたユーザー

    • mujin2009/05/31 mujin
    • umeten2009/05/25 umeten
    • mobanama2009/05/25 mobanama
    • kiku-chan2009/05/23 kiku-chan
    • eggman2009/05/23 eggman
    • yohei2009/05/22 yohei
    • jamjamjam2009/05/22 jamjamjam
    • ajita2009/05/22 ajita
    • npidea2009/05/22 npidea
    • YMZ2009/05/22 YMZ
    • yukinka2009/05/22 yukinka
    • another2009/05/21 another
    • Nean2009/05/21 Nean
    • w84_yuto2009/05/21 w84_yuto
    • funaki_naoto2009/05/21 funaki_naoto
    • pongeponge2009/05/21 pongeponge
    • ybmelon2009/05/21 ybmelon
    • mk162009/05/21 mk16
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事