記事へのコメント52

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    shag
    shag 江川事件再びか?

    2011/10/31 リンク

    その他
    mattn
    mattn これについてどう思うね、江川君

    2011/10/31 リンク

    その他
    t714431169
    t714431169 自分とこから出てく際にもその気骨で。

    2011/10/31 リンク

    その他
    usuajisoft
    usuajisoft 面白いこと言う人だねw>ドラフト:巨人・渡辺会長 声を荒げて「憲法違反」 - 毎日jp(毎日新聞)

    2011/10/30 リンク

    その他
    shidehira
    shidehira ほんと、こいつといいタツノリパパといい、「憲法」だの「人権」だの常ひごろ蔑ろにしてるもんをこんな時だけ持ち出しやがって。

    2011/10/30 リンク

    その他
    h1romi
    h1romi この人早く足を洗ってほしい。早く隠居しろ。

    2011/10/30 リンク

    その他
    e-namazu
    e-namazu では、どうして今まで黙認してきたのかな?

    2011/10/30 リンク

    その他
    tukasa55
    tukasa55 巨人の渡辺恒雄球団会長は、アンチを増やすのが殊の外上手だな。

    2011/10/30 リンク

    その他
    inumash
    inumash ドラフトの問題は、ドラフトだけではなくて、入団後の保留制度による流動性の少なさがセットになって選手の選択権が著しく制限されてることにあるんだよね。

    2011/10/30 リンク

    その他
    Gl17
    Gl17 そもそも憲法始め法律というのは、強者が好き勝手に横車押すのを止める目的であるんだが…。あと、読売は改憲派で現憲法嫌いなんじゃなかったか。

    2011/10/30 リンク

    その他
    JuliusCaesar
    JuliusCaesar ドラフト制度が本当に違法なら訴訟を起こすべきだ、というか江川の時にやればよかったのに。

    2011/10/30 リンク

    その他
    uzusayuu
    uzusayuu 労使交渉で選手会長に団体交渉権を認めなかった人が都合の良いときだけルールを持ち出す

    2011/10/30 リンク

    その他
    rocky
    rocky いろいろと意味が分からない。

    2011/10/29 リンク

    その他
    emiladamas
    emiladamas 「今後、二度と野球界の問題についてはしゃべらんからそのつもりでいてくれ」じゃなかったけ。

    2011/10/29 リンク

    その他
    takashi1211
    takashi1211 え?

    2011/10/29 リンク

    その他
    Balmaufula
    Balmaufula おじいちゃんボケちゃって・・・あれボケてないっけ?まあどっちでも同じか

    2011/10/29 リンク

    その他
    ksaitou
    ksaitou ナベツネが死ねばそれだけでプロ野球の好感度が上がる。命を賭けてもいい

    2011/10/29 リンク

    その他
    shun_shun
    shun_shun あはははは。もー、おじいちゃんったら。

    2011/10/29 リンク

    その他
    kaerudayo
    kaerudayo 「ドラフトは憲法違反」 出たぁあああw

    2011/10/29 リンク

    その他
    haruhiwai18
    haruhiwai18 "ドラフト…独禁…法による競争制限。""菅野が浪人を選択すれば来秋のドラフトで獲得が可能だが、「そんなことを俺が言ったらエライことになる」" →テメエらの決めたルールだろw/いっそ読売新聞社で1年雇うべきw

    2011/10/29 リンク

    その他
    t_trad
    t_trad ドラフトやめて自由交渉にしたら読売さん御執心のTPPによって有望選手はみんなMLBのものになるけどいいんですかー!?

    2011/10/29 リンク

    その他
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy いろいろすごい/人権蹂躙に憲法違反いろんな言葉がでてくるなぁ。

    2011/10/29 リンク

    その他
    hlj8eaqzrbrl
    hlj8eaqzrbrl 独占禁止法じゃなく、自分たちの業界(リーグ)で決めたルールだから従うの嫌なら契約すればいいんじゃない。公式戦出られないかもしれないけど。

    2011/10/29 リンク

    その他
    hakaiya
    hakaiya 嘘豆知識:読売ジャイアンツのチーム名の由来は「おまえのモノはおれのモノ、おれのモノもおれのモノ」から来ている。

    2011/10/29 リンク

    その他
    hobo_king
    hobo_king 「おじいちゃんおくちくさーい」

    2011/10/29 リンク

    その他
    shijuushi
    shijuushi なんで爺の脳内妄想垂れ流しみたいな記事を書いてるんだろうと思ったら、読売か。それなら納得。

    2011/10/29 リンク

    その他
    kogarasumaru
    kogarasumaru 目を疑った…職業選択の自由云々ではなく、野球業界を維持するための内部制度だろうに…/まあ勢力均衡なんてクソくらえという考えのこの近視眼の人に野球業界への危機感なんて全くないのかもしれないが…

    2011/10/29 リンク

    その他
    pitti2210
    pitti2210 巨人は嫌いだけど、でもどう考えても今回はナベツネが正しいと思う。

    2011/10/29 リンク

    その他
    moccai
    moccai

    2011/10/29 リンク

    その他
    enemyoffreedom
    enemyoffreedom 原理原則を徹底すればそうかもしれん。まぁ徹底するとボスマン判決みたいな悪影響も出るだろうが

    2011/10/29 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ドラフト:巨人・渡辺会長 声を荒げて「憲法違反」 - 毎日jp(毎日新聞)

    巨人の渡辺恒雄球団会長(85)が菅野の交渉権を得られなかったことについて「ドラフトってのは憲法違...

    ブックマークしたユーザー

    • shag2011/10/31 shag
    • mattn2011/10/31 mattn
    • t7144311692011/10/31 t714431169
    • usuajisoft2011/10/30 usuajisoft
    • shidehira2011/10/30 shidehira
    • h1romi2011/10/30 h1romi
    • e-namazu2011/10/30 e-namazu
    • kubomi2011/10/30 kubomi
    • tukasa552011/10/30 tukasa55
    • inumash2011/10/30 inumash
    • kodebuya19682011/10/30 kodebuya1968
    • Gl172011/10/30 Gl17
    • JuliusCaesar2011/10/30 JuliusCaesar
    • wideangle2011/10/30 wideangle
    • narwhal2011/10/30 narwhal
    • uzusayuu2011/10/30 uzusayuu
    • rocky2011/10/29 rocky
    • Doen2011/10/29 Doen
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事