記事へのコメント50

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    takashi1982
    takashi1982 半年ぶりにこの記事に目を通す。「やり場のない怒り」ではない。政治は結果責任だ。命で償えなどとは言わない。しかし、政策決定過程にいたものや運営側はきちんと社会的、道義的責任をとるべきだろう。

    2012/03/05 リンク

    その他
    konpoco
    konpoco こういうニュースは本当にいたたまれない。人命は最優先だけど、見知らぬ土地に避難することは本当に辛いこと。家に戻れず避難先で亡くなるより、先祖のいる土地で自死する方がマシと考える心情はわからないではない

    2011/07/11 リンク

    その他
    latte
    latte 悲しい

    2011/07/11 リンク

    その他
    maturi
    maturi ”『公助』や『共助』に頼りがちの気持が生ずる。しかし、恃むところは自分自身”『自助自立』がないと社会が成り立たない。この教育がおろそかになっている”さすが明治大正の人は教育が違いますね竹中先生

    2011/07/10 リンク

    その他
    toraba
    toraba つい先日、自殺報道について注意されてたのに・・・

    2011/07/10 リンク

    その他
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro おばあちゃんが自ら命を絶った意味。

    2011/07/10 リンク

    その他
    sander
    sander ごめん。誰うまとしか思えなかった。でも笑えない

    2011/07/10 リンク

    その他
    agathon
    agathon 「ジョジョの奇妙な冒険」の「老人の自殺する国はまもなく滅ぶ」というセリフを思い出した。

    2011/07/09 リンク

    その他
    jaguarsan
    jaguarsan そしてマスコミはWHOの自殺報道ガイドラインも知らずに嬉々として被害を広げるわけか

    2011/07/09 リンク

    その他
    takashi1211
    takashi1211 この記事が日本の現状。報道内容も記事自体も。

    2011/07/09 リンク

    その他
    heis101
    heis101 原始時代にも似たことはあったのではないか。/ 移住という選択が重荷になる程度が、人や民族によって違う。その重荷度は高齢ほど高い。その土地と身体が表象的に一体化している人に移住を強いるのは妥当なのだろうか

    2011/07/09 リンク

    その他
    RIP-1202
    RIP-1202 戦争時でさえ勝つことを夢見る事が出来た分、多少の希望があっただろうが、原発事故にはどんな希望も見出せない。政治家とマスコミはネタに困らなくて幸せそうだが弱者には絶望しかない。

    2011/07/09 リンク

    その他
    amamiya1224
    amamiya1224 これは…言葉もねぇ。 / 東日本大震災:お墓にひなんします 南相馬の93歳自殺 - 毎日jp(毎日新聞)

    2011/07/09 リンク

    その他
    hatoken
    hatoken 2chとかtwitterとか即死レベル

    2011/07/09 リンク

    その他
    tyatya_moon
    tyatya_moon 東電もひどいと思うが・・・いい加減マスコミもしっかりしろよ。不安をひたすら煽った結果がこれだと思うよ・・・もう少し視聴率よりしっかり公平の報道をしろよ・・戦争を経験している人がこの状況になるなんて

    2011/07/09 リンク

    その他
    n-styles
    n-styles だーかーらー自殺を詳細に報道するなと何度も何度も何度も…

    2011/07/09 リンク

    その他
    shiba-710
    shiba-710 悲しすぎる。メディアは自殺報道に関するWHO勧告を守ってほしい。「遺書を公表しない」「自殺の理由を単純化しない」「固定観念を用いない」「センセーショナルな報道を避ける」。こんな見出し、もってのほかだ。

    2011/07/09 リンク

    その他
    mutsugoro9
    mutsugoro9 悲しすぎます。[経済] RT: 東日本大震災:お墓にひなんします 南相馬の93歳自殺 - 毎日jp(毎日新聞) –

    2011/07/09 リンク

    その他
    hati50
    hati50 帰ってこれないものを避難とは言わないのだと非難したい。 -

    2011/07/09 リンク

    その他
    quatroshe
    quatroshe  代わりに勝俣恒久(71)か与謝野馨(72)が首を吊れば良かったのに。/あちこちで、分かり易い「報道するな」圧力が強いな。吐き気がする。

    2011/07/09 リンク

    その他
    raven_sky
    raven_sky 戦争も乗り越えてこられた方なのに。→毎日jp「東日本大震災:お墓にひなんします 南相馬の93歳自殺」

    2011/07/09 リンク

    その他
    ArtSalt
    ArtSalt 「あしでまといになるから」という理由で自殺する国民は世界的に見ても珍しいんじゃないかな

    2011/07/09 リンク

    その他
    spoichi
    spoichi すごいな。加害者で自決するものなど一人もいないのに、被害者だけが詫びながら死んでいく。

    2011/07/09 リンク

    その他
    mainichigomi
    mainichigomi 慣れない一人暮らしの間、一日中テレビ付けっぱなしだったのかな?/高齢者に限らず一人暮らしでメンタル弱い人は、テレビを捨ててラジオにした方が良いよ/こういう人にこそNHKラジオ深夜便を訊いて欲しかった

    2011/07/09 リンク

    その他
    satosuke-428125
    satosuke-428125 さまざまな年代のこともそうだが、高齢者の自殺は、今すぐ問題視するべきでは?

    2011/07/09 リンク

    その他
    kaitoster
    kaitoster あの時期のテレビを毎日見ていたら死にたくなるかもなあ・・・。マスコミの責任もありそう。

    2011/07/09 リンク

    その他
    doublejoy69
    doublejoy69 うちも思い詰める性質なので決して他人事と思われず。あ、母親は1箇所に固執する人じゃないんだっけと思い直したが。てか、立派な原発被害なんじゃ。てか、ページにツイートボタン付ければいいのに。>東日本大震災:

    2011/07/09 リンク

    その他
    somebodyssin
    somebodyssin なんのための報道なのかと思う

    2011/07/09 リンク

    その他
    mcgomez
    mcgomez 「避難先で朝目覚め、天井が違うだけで落ち込む人もいる。高齢者にとって避難がどれほどつらいか」と心中を察する。(´Д` )エェぇ…うーん…

    2011/07/09 リンク

    その他
    amakuri
    amakuri >故郷と離れて暮らすことになり、原発事故の収束を悲観したすえのこと/遺書には「老人は(避難の)あしでまといになる」/足が弱って手押し車を押していたが、家事は何でもこなし、日記もつけていた<聡明なひとだ…

    2011/07/09 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    東日本大震災:お墓にひなんします 南相馬の93歳自殺 - 毎日jp(毎日新聞)

    「私はお墓にひなんします ごめんなさい」。福島県南相馬市の緊急時避難準備区域に住む93歳の女性が...

    ブックマークしたユーザー

    • takashi19822012/03/05 takashi1982
    • heatman2011/08/06 heatman
    • rinrinbell2011/07/12 rinrinbell
    • tuya2011/07/11 tuya
    • kk-momiji2011/07/11 kk-momiji
    • konpoco2011/07/11 konpoco
    • latte2011/07/11 latte
    • white_rose2011/07/11 white_rose
    • rakusupu2011/07/11 rakusupu
    • maturi2011/07/10 maturi
    • toraba2011/07/10 toraba
    • SasakiTakahiro2011/07/10 SasakiTakahiro
    • a96neko2011/07/10 a96neko
    • kjozawa2011/07/10 kjozawa
    • sander2011/07/10 sander
    • yamifuu2011/07/10 yamifuu
    • nagaichi2011/07/09 nagaichi
    • takeishi2011/07/09 takeishi
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事