記事へのコメント73

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    quabbin
    quabbin http://www.big-mama.co.jp/recruit/ から受ける印象とはだいぶ違うことを言ってるなぁw

    2013/03/30 リンク

    その他
    iumem
    iumem ビックママとビックブラザーの関係が疑われる。

    2012/10/27 リンク

    その他
    uturi
    uturi 『東北の企業は基本的にこういうところばかりだから就活生は考えたほうがいいよ』という貴重なメッセージだと思った。

    2012/04/01 リンク

    その他
    Wallerstein
    Wallerstein ブラック経営者を全面的に擁護する河北新報大丈夫か?

    2012/03/29 リンク

    その他
    weekly_utaran
    weekly_utaran 18世紀後半に産業革命が起こると労働者を酷使する状況からラッダイト運動が・・・・みたいな話は高校受験レベルでして、東北学院大のしかも法学部卒業でご存じないとしたら・・・

    2012/03/29 リンク

    その他
    jaikel
    jaikel この分だと昼休みの分も給料出したくなさそうだな。有給の意味がわからんというのはそういうこった。

    2012/03/28 リンク

    その他
    uzulla
    uzulla 有給だしたくない!は理解できるけど、有給とらなかったら経済がよくなる!という理論はちょっとどうだろうねーそんなので景気が良くなるならワークシェアとかリストラとかいらないじゃないか。

    2012/03/28 リンク

    その他
    wkatu
    wkatu http://profile.livedoor.com/kahoku03/ 『「夢はハーレムを作ること。自分の葬儀で2000人の 女性従業員が涙すること」と公言』

    2012/03/28 リンク

    その他
    zakinco
    zakinco 『タテマエ抜きの、経営者のホンネを守井さんが記してくだ​さいました』『こういうホン​ネを言ってくれる経営者の方が、労働者としては「頑張ろ​う!」という気持ちになるのも事実です』コメントがさらに酷い

    2012/03/28 リンク

    その他
    Apeman
    Apeman これほどまでに建前を大切にしない社会で、いまさら「ホンネ」のなにがありがたいんだか、さっぱりわからんね。

    2012/03/28 リンク

    その他
    houyhnhm
    houyhnhm あんま関係ないけど、労働者と企業は、ある種の緊張関係を作らないとダメなのよ。企業側の労働の裁量権のみがあると、労働者は「働き方を企業に合わせるか合わなければ辞めるしかない」。

    2012/03/28 リンク

    その他
    nagonagu
    nagonagu 記事も記事だが、コメントの河北新報社の大泉っつうのもいい味だしてるね。

    2012/03/28 リンク

    その他
    K-Ono
    K-Ono 河北新報大丈夫か?

    2012/03/28 リンク

    その他
    kokorohamoe
    kokorohamoe 有給をもらったスタッフは「おかげさまでありがとうございました」 なら、経営者は 「一生懸命働いてくれてありがとう。たまには休めよ」が対応するから 何ら問題ないのでは? 思いやりあうんですよね?

    2012/03/28 リンク

    その他
    D_Amon
    D_Amon はてブコメントの方に価値のある記事だと思う。

    2012/03/28 リンク

    その他
    gulugulu
    gulugulu この人、本当に経営者なのかな? それとも炎上狙い?

    2012/03/28 リンク

    その他
    dimitrygorodok
    dimitrygorodok 働きづめで消費する暇がない(今は原資もない)から国内市場が縮小してるんじゃ?働いてばかりだと勉強もし難いし政治参加も阻まれる。そしてこの社長の様な理屈が幅を利かす悪循環。

    2012/03/28 リンク

    その他
    driving_hikkey
    driving_hikkey 経営者脳の恐怖。

    2012/03/28 リンク

    その他
    kashmir108
    kashmir108 マイワールドカテゴリって、そういう

    2012/03/27 リンク

    その他
    flagburner
    flagburner 「働かなくても守られるのではなく、働いてより多く得られるようにする方向に社会制度と人々の労働観を変えていかなければ、日本に未来はないと思います」←この人の下では絶対働きたくないわ(怒)

    2012/03/27 リンク

    その他
    Gururi
    Gururi これで東北学院大学法学部卒とか(;´Д`)小学生の作文かと思いました。まあ「夢はハーレム」とかほざくバカだから仕方ないのか。

    2012/03/27 リンク

    その他
    ryusei-mk2
    ryusei-mk2 「私は無能な経営者だ」と公言しないと死ぬ病気にでも罹っているんですか?(嘲)

    2012/03/27 リンク

    その他
    chanbara
    chanbara 無能経営者の甘え / 義務教育課程の公民と保健の教科書を理解しないと恥ずかしい大人になるという実例 / こういう無能経営者が無能と評価されるように「変えていかなければ、日本に未来はないと思います」

    2012/03/27 リンク

    その他
    kodebuya1968
    kodebuya1968 この会社の理念って「一生働ける職場作りを実現していきたいと考えています。生活背景に合った勤務体制の構築など」って言っているんだよね。本音と建て前は違うと言うことでおK

    2012/03/27 リンク

    その他
    memoclip
    memoclip same: http://b.hatena.ne.jp/entry/blogos.com/article/34999/

    2012/03/27 リンク

    その他
    hiroomi
    hiroomi 「働かなくても守られるのではなく、働いてより多く得られるようにする」有給の方が目立つかな。権利行使する前に行動しろよと。制度が断片的って話でもあるけど、徐々になら問題ないのかな。

    2012/03/27 リンク

    その他
    yuuboku
    yuuboku 仙台に暮らす後輩たちには気をつけてもらいたい。

    2012/03/27 リンク

    その他
    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 僕は国民の祝日が多すぎると思う。国民の祝日を正月・建国記念日以外なくし代わりに有休取得率60%未満の企業は罰則を与えるとかにしてほしい。経営者も納得しつつ有休を取れる社会を作りたいよ。

    2012/03/27 リンク

    その他
    taitoku
    taitoku  働いてより多くを得ろ!っていうこういうところに限って残業代払ってなかったりするんだよな~w

    2012/03/27 リンク

    その他
    egamiday2009
    egamiday2009 たいへんだなあ

    2012/03/27 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    異議あり! 有給休暇 : オピのおび ふらっと弁論部 / 河北新報

    異議あり! 有給休暇 / 記事一覧 僕は経営者として以前から疑問に思っていることがあります。それは有...

    ブックマークしたユーザー

    • quabbin2013/03/30 quabbin
    • Naruhodius2012/12/21 Naruhodius
    • iumem2012/10/27 iumem
    • gurutakezawa2012/04/03 gurutakezawa
    • uturi2012/04/01 uturi
    • Wallerstein2012/03/29 Wallerstein
    • weekly_utaran2012/03/29 weekly_utaran
    • maturi2012/03/29 maturi
    • makaya2012/03/28 makaya
    • amberjack1152012/03/28 amberjack115
    • jaikel2012/03/28 jaikel
    • hanageman2012/03/28 hanageman
    • uzulla2012/03/28 uzulla
    • sumomomimi2012/03/28 sumomomimi
    • s-take362012/03/28 s-take36
    • wkatu2012/03/28 wkatu
    • zakinco2012/03/28 zakinco
    • Apeman2012/03/28 Apeman
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事