記事へのコメント72

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    peroon
    peroon 働いたら負け、なのかもね

    2018/10/26 リンク

    その他
    KoshianX
    KoshianX 10年前の記事だけど2chにコピペされて今はバイラルメディア()の小銭稼ぎに利用されてるらしい。2chの連中コピペにソースつけとけよ

    2015/07/15 リンク

    その他
    FTTH
    FTTH 9年前のだった 記事よりもはてブの存在の方に歴史を感じてしまう

    2014/02/18 リンク

    その他
    Barton
    Barton 大分昔にもこれツイートしたと思うけど、こういう話もあるしね。

    2014/01/06 リンク

    その他
    benediktine
    benediktine http://benediktine.tumblr.com/post/54995582008】行楽帰りの高齢者に席を譲らなかった通勤途上の若者の話。時間が経ってもこの記事の意味はまだ無くなっていない気が。

    2013/07/09 リンク

    その他
    khtokage
    khtokage @onokyo 昔懐かしいこれを思い出した

    2013/05/02 リンク

    その他
    gui1
    gui1 若者の席ゆずり離れですね。

    2011/11/13 リンク

    その他
    uranio
    uranio コメント 900 件超。>それにあのエントリーは700余りのコメントと400のトラックバック込みで1つの作品になっていて、いわば共同作品。

    2010/09/13 リンク

    その他
    himadatanode
    himadatanode 日本もそろそろ社会全体としてギリギリになってきているので、どこかで誰かが本当の事をいうべきなのかもしれない。

    2010/07/22 リンク

    その他
    lsizepotatolove
    lsizepotatolove 2ちゃんのコピペでも見た気がしたが・・・これがネタ元か。

    2010/06/05 リンク

    その他
    otsune
    otsune 「この嫌味を言った老人は、老女二人を座らせようとしてかっこつけた」

    2010/06/04 リンク

    その他
    coldcup
    coldcup 未だにコメントがされてるのと、このブログが更新されてるのがすごい via http://ised-glocom.g.hatena.ne.jp/ised/07020514

    2010/05/28 リンク

    その他
    picatiue
    picatiue Posted by み at 2005年04月26日 04:20 見た目には分からない慢性の心臓病を持っている若者のコメント

    2010/04/09 リンク

    その他
    y-mat2006
    y-mat2006 そう言えばこう言う話もあったよね。

    2010/03/04 リンク

    その他
    kanimaster
    kanimaster 2005年。

    2009/09/14 リンク

    その他
    nakuraxx
    nakuraxx 4年前のエントリだが。非常に考えさせられるエピソード。

    2009/08/19 リンク

    その他
    f-shin
    f-shin 結局は売り言葉に買い言葉にすぎなくて、話を一般化させたのが間違いだと思うのだが。ただし譲る基準は「年齢」じゃないと思う。高齢者=弱者なのかは自分が年とらないとわからんなぁ

    2008/11/30 リンク

    その他
    kokogiko
    kokogiko うーん、正論なのか。そういう気もするし、コメント読んでると違うのかなとも...。

    2008/11/28 リンク

    その他
    t298ra
    t298ra いろいろと考えさせられる。

    2008/11/28 リンク

    その他
    muamqm
    muamqm 俺の世代で年金をもらえるなんて思ってる奴はいないだろ

    2008/07/24 リンク

    その他
    webmarksjp
    webmarksjp 読みもの

    2008/07/14 リンク

    その他
    popolonlon3965
    popolonlon3965 昔読んだのをまた読む機会があったのでブクマ。

    2008/05/16 リンク

    その他
    ken-tak
    ken-tak どうしてなのか、はてブユーザのコメントが及び腰。横視点から見てもいいけれど、正面からこのエントリーを読んでもいい。年金の話は、本論ではないけれど、そういった読み方は馬鹿らしくない。

    2008/04/08 リンク

    その他
    x-osk
    x-osk 電車で老人に席を譲らなかった若者

    2007/11/27 リンク

    その他
    Kaz-Xeon
    Kaz-Xeon ふーん。そうだよね。的な連帯

    2007/07/29 リンク

    その他
    ka-wara
    ka-wara 060905火11,

    2007/03/30 リンク

    その他
    yugui
    yugui コメント欄も。

    2006/08/30 リンク

    その他
    inmymemory
    inmymemory 社会について議論するテーマとして取り上げるには打って付けの日記。異常なコメントの多さがそれを雄弁に物語っている。未来に希望が無いという事がどれほど暗澹たるものなのか。今や自分を守る事で精一杯である

    2006/08/29 リンク

    その他
    nirvash
    nirvash ブクマってなかったので。

    2006/08/03 リンク

    その他
    sakura_mizu
    sakura_mizu おもしろ

    2006/05/28 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    席を譲らなかった若者

    「お年寄りを大切にしよう」なんていうのは昭和のキレイごとなのか。きのうは社会と自分の意識の変化に...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/09/22 techtech0521
    • lugecy2023/04/19 lugecy
    • synonymous2020/01/05 synonymous
    • cat12282019/06/11 cat1228
    • sophizm2019/03/14 sophizm
    • peroon2018/10/26 peroon
    • wushi2018/04/13 wushi
    • kaeru-no-tsura2018/04/12 kaeru-no-tsura
    • trashtoy2018/04/11 trashtoy
    • change_k2018/04/11 change_k
    • acchonburikex2017/02/21 acchonburikex
    • ebirhus2016/08/17 ebirhus
    • chig_ns2015/10/24 chig_ns
    • toycan20042015/10/14 toycan2004
    • KoshianX2015/07/15 KoshianX
    • o98752015/07/13 o9875
    • lcwin2015/05/25 lcwin
    • morygonzalez2015/03/03 morygonzalez
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事