記事へのコメント46

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    t2y-1979
    t2y-1979 これはよさそう

    2023/01/28 リンク

    その他
    UDONCHAN
    UDONCHAN すごい

    2020/06/02 リンク

    その他
    daaaaaai
    daaaaaai すごい

    2020/06/01 リンク

    その他
    naopr
    naopr これいいなー

    2018/12/19 リンク

    その他
    sotarok
    sotarok 一度始めると止めるのって難しいんだけど、やめて理由も含めて公開するのは透明性高くてすごいなーと。

    2018/12/19 リンク

    その他
    baba_jdl
    baba_jdl これすごい

    2016/12/06 リンク

    その他
    gabuchan
    gabuchan 個人ゴミ箱のいるいらないはさておき、こういう会議すごくいいと思う。

    2015/08/13 リンク

    その他
    blink153
    blink153 個人のゴミ箱が無い会社に勤めているけど、無ければないで問題ない。

    2015/06/16 リンク

    その他
    TOKOROTEN
    TOKOROTEN Closeすると責任問題になるから、Closeできないものを、社長が責任をもってCloseしていくの、サンクコストを削減できてよいなー

    2015/06/15 リンク

    その他
    ruushu
    ruushu ゴミ箱は前時代的なのか

    2015/06/15 リンク

    その他
    luccafort
    luccafort 個人のゴミ箱が前時代的で景観壊すので廃止という理由がよくわからない。景観は確かに壊すだろうけども観光施設じゃないんだし利便性を考えるなら置いたほうがいいのでは…。

    2015/06/15 リンク

    その他
    patorash
    patorash 捨てるもの・廃止するものを公開するというのは参考になっていいですね。

    2015/06/15 リンク

    その他
    ashitakaeruu
    ashitakaeruu やりたい

    2015/06/15 リンク

    その他
    holypp
    holypp これはすごい。

    2015/06/15 リンク

    その他
    ayohata
    ayohata 藤田晋『「捨てる会議」で捨てたもの』 ⇒

    2015/06/14 リンク

    その他
    mmmkon
    mmmkon わらうしかない 18.新入社員の研修時に全員に 配布してるwindowsパソコン 配属したらmacを使う社員が多く、 無駄である。 藤田晋『「捨てる会議」で捨てたもの』 ⇒

    2015/06/14 リンク

    その他
    halix
    halix 創るのは簡単なんだけど、捨てるのは難しい。これは面白い。

    2015/06/14 リンク

    その他
    asamaru
    asamaru これはいいね

    2015/06/14 リンク

    その他
    yu_dachi1408
    yu_dachi1408 一度整理しておかないと確かに会社の機能がおかしくなるね。

    2015/06/14 リンク

    その他
    yuki3mori
    yuki3mori 捨てる会議…うちもやりたいなぁ。決定権のある人がいないと意味ないけど人によっては時間の無駄にもなりそうで。

    2015/06/14 リンク

    その他
    sdfg158
    sdfg158 “18.新入社員の研修時に全員に 配布してるwindowsパソコン 配属したらmacを使う社員が多く、 無駄である。 19.使わない人のMS Office 全員分のライセンスを買っているが、 使わない人も多い。 google docsで事足りる。”

    2015/06/13 リンク

    その他
    urbansea
    urbansea 警備の数に笑う。ここの警備は、どこのビルの警備員も見た目が怖い。

    2015/06/13 リンク

    その他
    rdfrk
    rdfrk 捨てる会議、うちでもやってみようかな。形骸化しているルールや業務を捨てて身軽になれば、何か新しい動きも加速化されそう。

    2015/06/13 リンク

    その他
    pink_revenge
    pink_revenge 個人のゴミ箱禁止って鼻かんだり、お菓子食べた時のゴミはどっかにまとめて捨てに行くという事?

    2015/06/13 リンク

    その他
    teppeis
    teppeis ちゃんと終了宣言するの大事よね。あとふりかえりも。

    2015/06/13 リンク

    その他
    ntakahashi0505
    ntakahashi0505 捨てる会議、世の中の全ての会社さんでやったほうがいいんじゃないですか? /「捨てる会議」で捨てたもの (via @Pocket)

    2015/06/13 リンク

    その他
    hirofumi21
    hirofumi21 トップの役割って「掃除」と「仕組みづくり」と「言語化」の3つだと常々思っていて、まさにこの捨てる会議とこのブログ記事はその全てが含まれていてすごいなと。:藤田晋『「捨てる会議」で捨てたもの』

    2015/06/13 リンク

    その他
    hibinotatsuya
    hibinotatsuya いい。

    2015/06/13 リンク

    その他
    hiroomi
    hiroomi 重複、盛った評価が多いのか。

    2015/06/13 リンク

    その他
    thetacpa
    thetacpa ....scala girl

    2015/06/13 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    藤田晋『「捨てる会議」で捨てたもの』

    一昨日、当社にとって初めてこの試み、 「捨てる会議」を実施しました。 この会議は少し前のあした会議...

    ブックマークしたユーザー

    • d128922023/01/28 d12892
    • t2y-19792023/01/28 t2y-1979
    • toenobu2023/01/28 toenobu
    • UDONCHAN2020/06/02 UDONCHAN
    • daaaaaai2020/06/01 daaaaaai
    • operando2018/12/27 operando
    • kazyee2018/12/19 kazyee
    • hasunuma06132018/12/19 hasunuma0613
    • fukken2018/12/19 fukken
    • naopr2018/12/19 naopr
    • sotarok2018/12/19 sotarok
    • tksmrkm2017/10/01 tksmrkm
    • baba_jdl2016/12/06 baba_jdl
    • gabuchan2015/08/13 gabuchan
    • anakahala2015/06/18 anakahala
    • torutakazawa2015/06/17 torutakazawa
    • blink1532015/06/16 blink153
    • wemra2015/06/16 wemra
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事