記事へのコメント8

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    maimai921
    maimai921 選定、捨てることの話が重要。そして広報、会社アーカイブの重要性の説明になっている。新人さんの研修として、というのはなるほど。管理番号はどうつけているんだろう?

    2018/08/21 リンク

    その他
    kasuho
    kasuho 「アーカイブの第一義は取材対応、その次がクリエイターの閲覧のため」「どれを残しどれを捨てるかはだいたい決めておいて、4月になったら入社したての新入社員さんにその分別業務をしてもらっています」

    2018/08/21 リンク

    その他
    gurinekosan
    gurinekosan 闇雲な保管ではなく、技術継承と出版収益と、基準を理論化するのはアニメ以外のアーカイバにも有益だよね。

    2018/08/21 リンク

    その他
    tori_toi
    tori_toi IGポートの今年度決算だと確かアニメ制作は赤字で、版権・出版収入で黒字上げてたから、これだけ人数割いてるのも頷ける。

    2018/08/20 リンク

    その他
    tsysoba
    tsysoba 評価選別と廃棄について正面から触れているところがさすが。アーカイブズ関係者はもちろん、日本のアニメ技術継承や、企業内での知財再活用に関心のある向きにも。

    2018/08/20 リンク

    その他
    samepa
    samepa 結構人数かけてるなあ。 >“設定資料や原画、動画、セル画、背景画、カット袋、完成データ、アフレコ台本などを管理・保存するのが主な業務です。私以下6名、計7人の部署です”

    2018/08/20 リンク

    その他
    sakstyle
    sakstyle 取材対応用とクリエイター閲覧用から始まった社内アーカイブ/日本全体でみたときの今後の課題:どういう基準で残していくか、グッズやブックレットなどどう保存していくか等

    2018/08/20 リンク

    その他
    asakura-t
    asakura-t 中間成果物はほぼ破棄してるはずだからなぁ(量が多すぎるから)。原画集とか出すの大変なんだよな。新人研修に使ってるのはなるほど/あと、破棄は絶対必要なんだよね(と、図書館関連の騒ぎを見ながら思う)

    2018/08/20 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    “アニメアーカイブ”の現状と課題は? プロダクションI.G所属の“アーカイブ担当”にインタビュー | アニメ!アニメ!

    ブックマークしたユーザー

    • hiro88x2019/07/20 hiro88x
    • macgoohan2019/06/19 macgoohan
    • kommunity2018/09/21 kommunity
    • batta2018/08/25 batta
    • hyougen2018/08/23 hyougen
    • feldgrau2018/08/22 feldgrau
    • Nean2018/08/22 Nean
    • tatuya9542018/08/21 tatuya954
    • marescastella0092018/08/21 marescastella009
    • termin22018/08/21 termin2
    • maimai9212018/08/21 maimai921
    • sezitak92018/08/21 sezitak9
    • taron2018/08/21 taron
    • mitokotow2018/08/21 mitokotow
    • kujoo2018/08/21 kujoo
    • myrmecoleon2018/08/21 myrmecoleon
    • kasuho2018/08/21 kasuho
    • yakouhai2018/08/21 yakouhai
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事