記事へのコメント108

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    totttte
    totttte >会ったこともないのに「好きだ」 <アイコンや文面が好きな場合よく言ってましたひいい

    2010/01/18 リンク

    その他
    tecepe
    tecepe 言われて満更でもない人が絶滅しないかぎり、言い続ける人も絶滅しないだけ。

    2010/01/17 リンク

    その他
    kaeru-no-tsura
    kaeru-no-tsura なぜか岡村ちゃんのことを思い出した

    2010/01/17 リンク

    その他
    dal
    dal セックスしようぜ!

    2010/01/17 リンク

    その他
    h935
    h935 ラスト1行をツイッタで公言すれば無問題なのに、増田でってのが何がしたいんだか。猛禽?

    2010/01/16 リンク

    その他
    valinst
    valinst 男とサシオフ…。

    2010/01/16 リンク

    その他
    kskim
    kskim 「お会いしましょう、セックスしましょう」

    2010/01/16 リンク

    その他
    watanabefree
    watanabefree "TL上でくねくね"

    2010/01/16 リンク

    その他
    booksbooks
    booksbooks 自分は何つぶやいてもサシオフのお誘いとかないんで、よほど魅力的なことをつぶやいてるか、無意識のうちにつぶやきにフェロモン出されているのではないでしょうかしら。

    2010/01/16 リンク

    その他
    raf00
    raf00 セックスを期待して良いのは3度目のサシオフからだって!(超嘘

    2010/01/16 リンク

    その他
    frivolousman
    frivolousman しらんがな。出会い系おーらでもでてるんじゃね。

    2010/01/16 リンク

    その他
    contractio
    contractio そんなにセックスばかりしてられないよ...。

    2010/01/16 リンク

    その他
    nikutetu
    nikutetu 俺の・・・子を産めッッ!!

    2010/01/15 リンク

    その他
    daihx
    daihx ネット上で相手の性別ってんな気にするもんなんか//自分は、その人 って認識しなしないけど。

    2010/01/15 リンク

    その他
    nuryouguda
    nuryouguda 初対面の異性とセックスしたら感染して死んで当然と思う私は出会わない

    2010/01/15 リンク

    その他
    p_shirokuma
    p_shirokuma 所詮、願望と欲求のシミュラークルだけ見ているのであって、対象人物を細かく吟味したいわけじゃないですからね。/異性に「萌えて」いるんであって、異性を見ず、自分の願望を異性に投影して独りよがりしてるだけ。

    2010/01/15 リンク

    その他
    PAGZIN
    PAGZIN 当人に直接言えばいいのに。/人に好かれない権利や告白されない権利や幻想を持たれない(≠押し付けられない)権利なんて無いと思う。

    2010/01/15 リンク

    その他
    yamada55
    yamada55 いいぜ、てめえが何でも思い通りに出来るってならまずはそのふざけた幻想をぶち殺す!

    2010/01/15 リンク

    その他
    umeten
    umeten まー自分には関係のない話だな。/逆の話>http://anond.hatelabo.jp/20100114215738

    2010/01/15 リンク

    その他
    caquu
    caquu 好きだ、ホテル行こうは挨拶みたいなもの。

    2010/01/15 リンク

    その他
    NATSU2007
    NATSU2007 昔だが、会ってくれとか本人の写真を送りつけられたりとかあった。「好きだったが今回の記事を読んで幻滅した。そんな人とは思わなかった」とかも。一方的にサイト見てるだけの人に深く知った気になられるのはウザい

    2010/01/15 リンク

    その他
    diveintounlimit
    diveintounlimit かまってちゃんは鬱陶しいから増田とかに書かずに黙ってればいいと思うよ。

    2010/01/15 リンク

    その他
    rhbiyori
    rhbiyori 世の中には、自分がセックス目当てで行動していることに何らの自己批評性も持たない男が大量にいるのです。あなたに幻想を抱いているわけではおそらく無いでしょう。

    2010/01/15 リンク

    その他
    ki-sa
    ki-sa 非モテは得てして一発逆転に走ります

    2010/01/15 リンク

    その他
    rosylilly
    rosylilly 好意を持って好きですっていうとヒかれるから、とりあえず今後女性ついったったーに対して敵意丸出し、女性と絡む男性ついったったーもあわよくば蹴り飛ばすくらいの気持ちでいると好感度上昇?

    2010/01/15 リンク

    その他
    neogratche
    neogratche twitterで出会いとか都市伝説だろ?あそこは身内でわいわいやる所じゃないのか

    2010/01/15 リンク

    その他
    K-Ono
    K-Ono 開放トークに失敗したでござるの巻?

    2010/01/15 リンク

    その他
    kennyssk
    kennyssk 異性とのサシオフに応じたらそういうことを期待されて当然だと思うのだが、よほどのカマトトなのか振って自分の価値を自己承認したいメンヘルさんなのかな?

    2010/01/15 リンク

    その他
    raise-cain
    raise-cain あわよくば」に関しては、中身が溢れだすほどの向上心の容器の代わりになる向上心の容器をなるべく早く持ってくることに執心している人の基礎的イデオロギー 女ならなんでもいいてのは欲望に頓着してないということ

    2010/01/15 リンク

    その他
    holypp
    holypp 確かにセックスしようという人間は怖くない。理由は「断っても何も起きないから」かな。ガンガン誘う人間は何度も断られてるし、それ感情を乱さないだろうと。なんて考えたけど、「好きだ!」もそれは一緒か。

    2010/01/15 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    はー

    twitter上で「あわよくば」って思っている人が当に多いと感じる。優しくて真面目な人、followerも多い...

    ブックマークしたユーザー

    • beth3212014/01/19 beth321
    • midori_midori2013/10/18 midori_midori
    • sso7752012/08/29 sso775
    • mitukiii2012/05/12 mitukiii
    • yudai2142012/05/11 yudai214
    • muamqm2010/05/23 muamqm
    • yogasa2010/01/24 yogasa
    • totttte2010/01/18 totttte
    • takeori2010/01/18 takeori
    • tecepe2010/01/17 tecepe
    • kaeru-no-tsura2010/01/17 kaeru-no-tsura
    • saitamanodoruji2010/01/17 saitamanodoruji
    • dal2010/01/17 dal
    • h9352010/01/16 h935
    • valinst2010/01/16 valinst
    • kskim2010/01/16 kskim
    • shiget842010/01/16 shiget84
    • kommunity2010/01/16 kommunity
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事