記事へのコメント97

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ch1248
    ch1248 どっかのIT業界見てるようだ……。

    2012/08/19 リンク

    その他
    kenchan3
    kenchan3 ↓確かに SEやPM業務の出来るPGってのがソシャゲ屋さんには理解しやすいかもね!

    2012/08/18 リンク

    その他
    soratokimitonoaidani
    soratokimitonoaidani 絵師ではなくてアートディレクターなのか。なるほど。

    2012/08/13 リンク

    その他
    tamanobi
    tamanobi おっしゃるとおりであります。アートディレクターか…初めて知った

    2012/08/09 リンク

    その他
    hidematu
    hidematu スーパーマリオ作った宮本茂氏やBad Apple!!のPV作者なんかを絵師の待遇で雇いたいんだと思う。気持ちは分かるがそれは無理。

    2012/08/09 リンク

    その他
    katsuren
    katsuren 例えるなら現場のコーダーに設計やスケジュール調整、顧客の要望をヒアリングすることであり、きみたちはただの一介のコーダーにそういった上位ポジションの仕事を任せようとする。

    2012/08/09 リンク

    その他
    kobeni_08
    kobeni_08 ソシャゲのADってなんか楽しそうですね。世界観をつくる。

    2012/08/09 リンク

    その他
    tatsunop
    tatsunop あくまで求めてるのは手下としてだからちゃんとしたAD来るとこの担当者自体が不要になるって話のような気もしてきた。/ アニメ業界で優秀な進行は出世しちゃうから残らないって話を思い出した。

    2012/08/09 リンク

    その他
    hisashi_naitou
    hisashi_naitou 兵士と軍師

    2012/08/09 リンク

    その他
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 「すでに他所で働いている経験2,3年の新人をアートディレクターとしてヘッドハンティング」。

    2012/08/09 リンク

    その他
    kangiren
    kangiren 人材探してる中小企業ならどんな事例でも当てはまりそう。

    2012/08/09 リンク

    その他
    letsspeak
    letsspeak あなた達が求める人材を探す方法

    2012/08/09 リンク

    その他
    Luigitefu
    Luigitefu ソシャゲ業界に詳しくないけど、これが一番納得いった。

    2012/08/09 リンク

    その他
    aLa
    aLa 先日、D希望のCが「フレームワークやスケジュールは忙しいフリする為のもの。俺がDなら不要、もっと完璧にできる」と言っていた。DとCは仕事内容が全く違うし、Dの方が遥かに大変なので、適性の見極めが重要

    2012/08/09 リンク

    その他
    vanish_l2
    vanish_l2 この記事で元記事の根本的にわかっていない感が引き立っているw

    2012/08/09 リンク

    その他
    msukasuka
    msukasuka 悪いがそれはADでもない。AD舐めんな。Webデザイナー、もそうだが恰好いい気がする職業名つけるな。本来のADやデザイナーに失礼。落書きできる便利屋、でいい。

    2012/08/09 リンク

    その他
    t_trad
    t_trad この後、島国氏が「結局、儲かってる限り全て正しく、全て正義」と諦観して、元隊長氏がmixi落ちで締めるまでが一連の流れです。今後ともよろしくお願い申し上げます。

    2012/08/08 リンク

    その他
    vcc
    vcc 「アートディレクター」の仕事は、自社独自のオリジナル性を組み立てて、絵師・デザイナーに細かく指示を出してゲーム内のアートワーク・世界観全体を仕上げていくこと。

    2012/08/08 リンク

    その他
    wata300
    wata300 《「アートディレクター』とは「絵師」や「デザイナー」の上位ポジションであり、きみたちはただの一介の絵師にそういった上位ポジションの仕事を任せようとする。そんなスーパーマンはいません。》

    2012/08/08 リンク

    その他
    kijtra
    kijtra 記事タイトルからすればヘッドハンティングの方法を示すべきだけど、アートディレクターになることが絵師のステップアップかどうかは疑問。

    2012/08/08 リンク

    その他
    t___s
    t___s なんて親切!前の二つの増田の記事を読んで、この記事を読むと、自分たちが求めているものを正確にわかる人は少ないと実感。見つからない時点で自分たちが求めているは違うかもという発想が必要と自分に言い聞かせる

    2012/08/08 リンク

    その他
    ono_matope
    ono_matope "君たちが探しているのは「絵師」じゃなくて「アートディレクター」" なるほど

    2012/08/08 リンク

    その他
    AltNight
    AltNight ソシャゲ絵師の件

    2012/08/08 リンク

    その他
    cabvm
    cabvm スーパーマン志向か。

    2012/08/08 リンク

    その他
    highcampus
    highcampus 「すでに他所で働いている経験2,3年の新人をアートディレクターとしてヘッドハンティング」

    2012/08/08 リンク

    その他
    Vitalsine
    Vitalsine ですよねー。そのマッチングのために転職エージェントがいるんだし。

    2012/08/08 リンク

    その他
    plumsyrup
    plumsyrup 人材って難しいね。なりたいものになれないけど、なりたくないところから強い要請が来たり。結局いろいろと流されて今の自分の立場とかが確立したり、そういうのが大人の社会でした。

    2012/08/08 リンク

    その他
    gyu-tang
    gyu-tang これは納得

    2012/08/08 リンク

    その他
    tyru
    tyru [](via Delicious)

    2012/08/08 リンク

    その他
    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan …何かTB全部読んではいないが、相手が捻くれた莫迦だと、こんなに親切な言葉も届かないんだなぁ…。

    2012/08/08 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    あなた達が求める人材を探す方法

    http://anond.hatelabo.jp/20120805002433 http://anond.hatelabo.jp/20120806110955 デザイナー系の仕...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/10/31 techtech0521
    • tamio5552020/01/20 tamio555
    • samoku2016/08/16 samoku
    • hateaoku04012016/08/16 hateaoku0401
    • modoroso2016/08/15 modoroso
    • DNPP2012/10/06 DNPP
    • tyage2012/09/08 tyage
    • dal2012/08/31 dal
    • sn03312012/08/21 sn0331
    • retlet2012/08/20 retlet
    • ch12482012/08/19 ch1248
    • MINi2012/08/19 MINi
    • kenchan32012/08/18 kenchan3
    • rna2012/08/18 rna
    • mazuizm2012/08/13 mazuizm
    • soratokimitonoaidani2012/08/13 soratokimitonoaidani
    • TERMINATOR_T8002012/08/12 TERMINATOR_T800
    • fujii_isana2012/08/11 fujii_isana
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事