記事へのコメント116

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    REV
    REV ?

    2016/09/20 リンク

    その他
    wonodas
    wonodas 危険な場面で役に立つのは若年男性(そして多くの場合未婚)なのであんま関係ないかな

    2014/01/06 リンク

    その他
    hiroyuki1983
    hiroyuki1983 学術的裏付けが欲しい

    2014/01/05 リンク

    その他
    rAdio
    rAdio ほう。こういうのは記名記事で読みたい。この手の意見であれば、何もゲリラ戦を展開する必要もないだろうし、その方が説得力も増すだろうに。

    2014/01/05 リンク

    その他
    northlight
    northlight 妄想理論。

    2014/01/04 リンク

    その他
    locust0138
    locust0138 動物学的にデタラメなクソ記事。ゴリラは少数の雄が雌を独占するハーレム型の群れを形成する。チンパンジーは乱交型の群れを形成する。生物としてのヒトを論じる前に霊長類学や人類学を学べ。不勉強のクソバカ野郎。

    2014/01/04 リンク

    その他
    NOV1975
    NOV1975 既婚の生産性のある行動と未婚の生産性のない行動にどこまで差があるのだろうか。既婚が絶対に飲まない打たない買わないじゃないと成立しない論。でも正直ガッツリ貯めこむ未婚が一番社会の役に立ってない気がするぞ

    2014/01/04 リンク

    その他
    udzura
    udzura 文系だ

    2014/01/03 リンク

    その他
    nilab
    nilab 村の厄介者としての未婚男性

    2014/01/03 リンク

    その他
    tatsunop
    tatsunop 粗は多いけど、結論は各種の議論で案外忘れられがちな部分でもある気はする。個々の利益と集団としての利益が相反した時の着地点は難しいし。

    2014/01/03 リンク

    その他
    kisiritooru
    kisiritooru ずっとホッテントリに入ってて、「はてな村で未婚のヤツが暴言ばっかり吐いてて厄介だ。」っていう話かと思ってて見てなかったけど違った。id名指しされて可哀そうとか勝手に思ってたもん。

    2014/01/03 リンク

    その他
    na23
    na23 増えなくていいから質を高めよう。

    2014/01/03 リンク

    その他
    flying_kujira
    flying_kujira 混乱しながら読んだけど結びの一言で安心した。

    2014/01/03 リンク

    その他
    north_god
    north_god 性的な意味ではなく、男に惚れて付き従っていた者もいたと思う。折り合いつけるのは本人なので、周りがお前不幸だと言いがかりつけるのは止すべき

    2014/01/03 リンク

    その他
    hase0831
    hase0831 みんなで幸せになろう

    2014/01/03 リンク

    その他
    death6coin
    death6coin 途中から既婚男性を無責任にする方法について考えてた

    2014/01/03 リンク

    その他
    stantsiya_iriya
    stantsiya_iriya 深沢七郎『東北の神武たち』に登場する未婚男性と大きく異なりますが、日本が豊かになった証左なのでしょう。

    2014/01/03 リンク

    その他
    morningcrow
    morningcrow 一時期流行った熟年離婚も、そういう部分が大きいかもしれない。昔まであった抑圧がなくなって「どうしてこの人と一緒にいるんだろう?」と考えた時の離婚したい衝動は凄まじいものかもしれないね

    2014/01/03 リンク

    その他
    plutonium
    plutonium 同意→"結婚相手も恋人も出来ない男女は 社会から疎外されていると悲しむのではなく 社会にコミットしなくとも疎外されていないと喜ぶべきだ。"

    2014/01/03 リンク

    その他
    kana321
    kana321 前時代の厄介者であった未婚男性も、それと結婚させられていた未婚女性も、 みんなみんな自由な人生が与えられているのだ

    2014/01/03 リンク

    その他
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro みんな幸せになって欲しい。

    2014/01/03 リンク

    その他
    sekiryo
    sekiryo アホくさ。「妻子が出来ると真面目に働く」ならソイツは子供ができるまで真面目に働かないクズって事じゃん。「風邪ひいたんで~」といかにもなデート休み取るようなアホ礼賛。子供出来る前も真面目に働け。蔑視乙。

    2014/01/03 リンク

    その他
    dgwingtong
    dgwingtong 何も問題は存在しない、世は平安

    2014/01/03 リンク

    その他
    theblackcoffee
    theblackcoffee これは力を合わせて村農業を営んでいたころでしょう。商売人や会社勤めが出てきてからは該当しない。個人の財産を受け継がせるために次代を作っていたのでは。

    2014/01/03 リンク

    その他
    sin20xx
    sin20xx 別に独身でもいいと思うけど。何ら問題ないし。ただ、既婚者としては伴侶を得ても子供を育てるステージに安易に進むかと問われれば進めないのが現実。社会のサポートなんてほぼ無いし、社会にも支援する余裕もないし

    2014/01/03 リンク

    その他
    kerodon
    kerodon この内容とこのリズム感。石田コピペに通じるものがあるな。

    2014/01/03 リンク

    その他
    nicottowatch
    nicottowatch 読みやすい

    2014/01/03 リンク

    その他
    maturi
    maturi つ ユースバルジ(ハインゾーン著自爆する若者たち)| 江戸時代は農村の次男三男は都市部(江戸に限らず)に出稼ぎに行って、田舎に戻らず短い一生を終えた(天寿を全うしたのはごく一部、人別帳調べ)

    2014/01/03 リンク

    その他
    tuki0918
    tuki0918 つらぽよ

    2014/01/03 リンク

    その他
    omotenasu2
    omotenasu2 厄介かどうかは置いといても、まあ正月とかの、結婚しろやプレッシャーは必要ですよね。。

    2014/01/03 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    村の厄介者としての未婚男性

    http://d.hatena.ne.jp/KoshianX/20140101/1388543317 を読んでて思い出したけれども 社会を作るように...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/11/12 techtech0521
    • unadon722018/07/06 unadon72
    • main2017/04/10 main
    • REV2016/09/20 REV
    • con_amore2015/12/09 con_amore
    • trivism2014/01/08 trivism
    • wonodas2014/01/06 wonodas
    • aont2014/01/06 aont
    • mitukiii2014/01/06 mitukiii
    • honeybe2014/01/06 honeybe
    • hiroyuki19832014/01/05 hiroyuki1983
    • rAdio2014/01/05 rAdio
    • northlight2014/01/04 northlight
    • locust01382014/01/04 locust0138
    • NOV19752014/01/04 NOV1975
    • cd012014/01/04 cd01
    • aquarla2014/01/04 aquarla
    • uk-ar2014/01/04 uk-ar
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事