記事へのコメント89

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    zazu0311
    zazu0311 ”療養中と称して、遊んでいる” 多分それが療養になるから遊んだら良い。遊んでいるうちに違う方向から見えてくる何かがあるかも知れないよ。

    2014/09/21 リンク

    その他
    ijjelfe_fioajfwa
    ijjelfe_fioajfwa 自分のせいにした話

    2014/09/19 リンク

    その他
    harusyo
    harusyo 意外とトラバとブコメが優しい。みんな一度は通る道なのかもね。

    2014/09/19 リンク

    その他
    yakitori-siro
    yakitori-siro 酒だけはやめなよ それで半分は解決するよ

    2014/09/19 リンク

    その他
    c_shiika
    c_shiika スーツが暑かったのと、革靴で足が痛かったせいで、社会人ってばかばかしいと思ったことはある。まあ、ゆっくり休んだってや。

    2014/09/19 リンク

    その他
    ledsun
    ledsun おじさんは人生の価値とかどうでもいいので、自暴自棄な女子大生に旨いただ酒をしこたまのませてベロベロにしてタクシーに放り込んでお家帰って布団でぬくぬく寝たい。

    2014/09/19 リンク

    その他
    sachi_pop
    sachi_pop 就活大変そうだよな。私、氷河期だったけど就活やってなくて卒論終わってから何個か受けたんだけど就職はなんとかできたよ。まあ、なんとかなるかもしれないパターンもあるかも。

    2014/09/19 リンク

    その他
    kana321
    kana321 自分のせいにした話

    2014/09/19 リンク

    その他
    hayabusakun
    hayabusakun 「他人は悪くない。全部自分のせいだ」という強迫観念を抱いている人って多いよね。

    2014/09/19 リンク

    その他
    Lumin
    Lumin 幸いなるかな、今日の京浜東北線はとまっていない

    2014/09/19 リンク

    その他
    akikonian
    akikonian 就職だけが人生のゴールだと思ってんの?だとしたら残念な人生だったね。

    2014/09/19 リンク

    その他
    sand_land
    sand_land 世の中には自分の力じゃ絶対に動かせない事がある、という実感があると少し変われる。自分は3.11がきっかけだった。

    2014/09/19 リンク

    その他
    assaulter
    assaulter "わたし"と"勉強が出来ないこと"を切り離して考えられると楽。

    2014/09/19 リンク

    その他
    Memeo
    Memeo なんでこんな変な世の中になったんだろうねえ。働かない人が増えて困る事態がもっと増えなきゃダメなのかね。

    2014/09/19 リンク

    その他
    bullsco88
    bullsco88 無駄に自分のせいにしちゃうのは、自分が見えてないからじゃない?できた時間で少しでも見つめ直せるといいね

    2014/09/19 リンク

    その他
    toksato
    toksato 幸せのハードルが高いのさ。ダラダラしてゲームしてたら幸せやん。そこを起点に考えると人生楽しい。

    2014/09/19 リンク

    その他
    takanofumio
    takanofumio 自分のせいというか「はいはい私が悪うございました。すいませんね」って拗ねてるだけみたいに見えるけど

    2014/09/19 リンク

    その他
    chintaro3
    chintaro3  「その先でどうしたいの?と思ったときに、何もない。」 うん。

    2014/09/19 リンク

    その他
    Nishide
    Nishide 優等生だったのに、F欄なのはなんで

    2014/09/19 リンク

    その他
    mknsur
    mknsur 私も同じく+就活中です。一時期は自分のせいにすることと人に気づいてほしい深層心理とで一杯一杯だった。けど、周りの人にもクズな瞬間はあるし、許せないと思う事を減らして、自分のペースで頑張る、のは多分大切

    2014/09/19 リンク

    その他
    TM2501
    TM2501 境遇的に似てる部分もあるから、当てられそうになった。ただ、僕の場合は真面目系クズで事件や黒い部分のないところまで同じでも、親が過労死したのではなく、片親が人生最大の理解のなさで追い詰めたわけだが

    2014/09/19 リンク

    その他
    at_yasu
    at_yasu 週刊就活増田。じ〜んせい、らくだにゃ、こ〜ぶあ〜る〜さ〜♫

    2014/09/19 リンク

    その他
    klaftwerk
    klaftwerk 大学にまで行けるんだったら、ハードル高くはなるけどしばらく休んでも何とかなると思うし、思った方が楽

    2014/09/19 リンク

    その他
    gnufrfr
    gnufrfr 真面目系クズと自負する自分はギリギリなんとかしたために、いま歪みが表面化している。

    2014/09/19 リンク

    その他
    north_korea
    north_korea 大学に7年在籍した挙句中退した友人がいますが彼は元気です

    2014/09/19 リンク

    その他
    tomaski
    tomaski 進みたい道が途切れてるようならダメ元で自作してみたら大変だけど意外と人生面白いかも。

    2014/09/18 リンク

    その他
    hryord
    hryord そういうの4年ぐらいやったけど今は普通に生きてるよ。

    2014/09/18 リンク

    その他
    Falky
    Falky 人生、踏み外しても案外生きてゆけるものだ、ということを身をもって知る経験は本当にかけがえのないことです。自分も楽になるし、他人にも優しくなれる。だいじょうぶ、だいじょうぶ。安心して踏み外そう。

    2014/09/18 リンク

    その他
    kirakking
    kirakking 痛みを感じている時にはなかなか言葉が届かないよね。とりあえず天寿を全うするまで考えることも責任を感じることも先送りにしたら。

    2014/09/18 リンク

    その他
    takun71
    takun71 人生も世の中も深く考える必要がないほど単純だ。複雑にしているのは自分の心だと思う

    2014/09/18 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    自分のせいにした話

    就職活動をしているF欄私立文系の女子大学生である。 先日、身体を壊したのですっかり諦めて卒論に励ん...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/11/16 techtech0521
    • yu1732018/07/29 yu173
    • aknyonaka2016/09/19 aknyonaka
    • niomochan2016/06/27 niomochan
    • feitas2015/07/22 feitas
    • mizuta71442015/01/18 mizuta7144
    • ginnang72014/11/05 ginnang7
    • celeaham2014/10/18 celeaham
    • neo21842014/09/23 neo2184
    • zazu03112014/09/21 zazu0311
    • ijjelfe_fioajfwa2014/09/19 ijjelfe_fioajfwa
    • harusyo2014/09/19 harusyo
    • dal2014/09/19 dal
    • ybmelon2014/09/19 ybmelon
    • yakitori-siro2014/09/19 yakitori-siro
    • pocket02014/09/19 pocket0
    • c_shiika2014/09/19 c_shiika
    • ledsun2014/09/19 ledsun
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事