記事へのコメント76

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    sanam
    sanam 魚はレンチンでも綺麗に焼ける(茹だる?)けど、鶏皮はレンジじゃなくちゃんとフライパンに入れてコンロで炙らないとゴムみたいになる。

    2015/12/11 リンク

    その他
    skt244
    skt244 みんなが叩いてるところに一緒になって叩きたい人が多いよね

    2015/12/10 リンク

    その他
    ryokujya
    ryokujya ガキの頃、レンジでアルミホイルをチンしたら中がバチバチなってスゲーとか思ってたら煙出てきて、慌てて止めたけど再起不能で母ちゃんにしこたま怒られた

    2015/12/10 リンク

    その他
    nandenandechan
    nandenandechan パリパリになるんじゃないのか。危険だな。湿気った煎餅とか入れてた。あと、「後知恵」もはじめて知った。

    2015/12/10 リンク

    その他
    wbbrz
    wbbrz ジップロック(袋)に入った冷凍カレーをレンジで解凍しようとしたら熱くなりすぎて袋に穴が開いてレンジがカレーまみれになったことはある。卵やアルミホイルしかり、こういう失敗から学んでいくものなのかも。

    2015/12/10 リンク

    その他
    htnmiki
    htnmiki どこの誰だかわからん人にバカにされて腹立つ人って生き辛そう。

    2015/12/10 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one 燃えるのはかける時間が長すぎるからだろ。ちょっとずつ実験するのが普通。(マジレスだな…)

    2015/12/10 リンク

    その他
    dowhile
    dowhile 共感して欲しいだけならFBにでも書いてろや

    2015/12/10 リンク

    その他
    azure-frogs
    azure-frogs はてなに後知恵野郎が多いのは当たり前だろバカ

    2015/12/10 リンク

    その他
    Outfielder
    Outfielder 知ってた

    2015/12/10 リンク

    その他
    daibutsu310
    daibutsu310 後知恵バイアス?知ってた。

    2015/12/10 リンク

    その他
    Windfola
    Windfola レンジで物燃えるのはTVで必ずテロップ出るくらいだし常識でいいと思うけど、そういうのは「皆うっかりやっちゃう」から広まり常識になるわけで。JK連呼する人にはその自信どこから来るの?とはいつも思う

    2015/12/10 リンク

    その他
    imakita_corp
    imakita_corp 関係ないけど、チキンラーメンに載せる卵問題は小皿に卵を割って500w×40sec±10secで解決します。1min超えると爆発の瞬間を目撃できます。

    2015/12/10 リンク

    その他
    Falky
    Falky そやなあと思いながらブコメ開いたら「30秒」で爆笑した

    2015/12/10 リンク

    その他
    ultimate-ez
    ultimate-ez こんな記事書いたら炎上を通り越して燃えて灰になるわ

    2015/12/10 リンク

    その他
    kuzumaji
    kuzumaji もし共感が欲しかったならそれは増田の使い方を間違ってる気が。

    2015/12/10 リンク

    その他
    hazardprofile
    hazardprofile 猫を乾かすためにレンジに入れる人もおるべな

    2015/12/10 リンク

    その他
    tanakakazu
    tanakakazu 実際に試せばわかるけど600Wで60秒加熱しても海苔は燃えない。ここで燃えるの当たり前的なコメントしてる人が「後知恵野郎」

    2015/12/10 リンク

    その他
    tsuki-rs
    tsuki-rs そうそうそう、このノリをね、電子レンジの中にね、ツッコんでね、30秒チンして・・・ってバカ♪

    2015/12/10 リンク

    その他
    ustar
    ustar この記事は燃える 当たり前

    2015/12/10 リンク

    その他
    dragonryu50
    dragonryu50 後知恵野郎のひとりですが、後知恵で悪知恵を教えますね。http://fanblogs.jp/booboo7x70/archive/189/0

    2015/12/10 リンク

    その他
    minoton
    minoton 答えがわかっているクイズについてコメントするようなものだからねえ

    2015/12/10 リンク

    その他
    dusttrail
    dusttrail ほんとに「電子レンジ」にかけろって言われたの?トースターの間違いじゃないの?追い打ちをかけるようで申し訳ないけど、しめったものを乾かす目的で電子レンジにかけるってちょっと信じられない。

    2015/12/10 リンク

    その他
    hobo_king
    hobo_king 羽川翼に「何でもは知らないよ、馬鹿にしてやろうと思って調べただけ」とか言われる所を想像して、相手が稀有な美少女でも少し殺意が湧いたので、やっぱり優しさとか謙虚な気持ちって大事だなと思ったです。

    2015/12/10 リンク

    その他
    p_shirokuma
    p_shirokuma 「後医は名医なり」に近いお話だなぁと思った。

    2015/12/10 リンク

    その他
    ysync
    ysync レンジはあまり信用してないので、コンロで炙ればいいものをわざわざ入れたりはしないな。卵大爆発はちゃんと身を持って経験したぜw しかも湯煎的にした再チャレンジしてまたも爆発、容器まで粉々。

    2015/12/10 リンク

    その他
    kamayan1980
    kamayan1980 冷凍したメンチカツを暖める時はトースター使うとジュワジュワのアツアツになるよ。欠点としてはトースター万能感が忘れられず、サトウのご飯をトースターで温めようとして失敗することだな。

    2015/12/10 リンク

    その他
    deneb-y
    deneb-y 後知恵ってか浅知恵の応酬って気がする

    2015/12/10 リンク

    その他
    hatomugicha
    hatomugicha 体験談を先に知ることはできない

    2015/12/10 リンク

    その他
    toycan2004
    toycan2004 のりは炙るものだよな、トースターが便利よ。あとでパン焼くとちょっと臭いけど

    2015/12/10 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    はてなの後知恵野郎の多さ

    以前、ノリを電子レンジにかけたら燃えたって話を書いたんだよ。 そしたら「そんなの当たり前、お前はバ...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/12/13 techtech0521
    • zmc2342015/12/13 zmc234
    • tg30yen2015/12/11 tg30yen
    • Weeeeknn2015/12/11 Weeeeknn
    • keiseiryoku2015/12/11 keiseiryoku
    • vbasic2015/12/11 vbasic
    • sanam2015/12/11 sanam
    • fujipon2015/12/11 fujipon
    • dkinyu2015/12/10 dkinyu
    • neruty42015/12/10 neruty4
    • skt2442015/12/10 skt244
    • uimn2015/12/10 uimn
    • amy3852015/12/10 amy385
    • ryokujya2015/12/10 ryokujya
    • nandenandechan2015/12/10 nandenandechan
    • demandosigno2015/12/10 demandosigno
    • wbbrz2015/12/10 wbbrz
    • htnmiki2015/12/10 htnmiki
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事