記事へのコメント45

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    coco5959
    coco5959 《義憤》という言葉の恥ずかしさ: 怒りを抑えきれない自分の器の小ささを正義という旗印で誤魔化しているようにしか見えないから。…

    2016/01/15 リンク

    その他
    ghrn
    ghrn 怒りの発露は新たな怒りを買うけれど、人間時々怒ったりした方がいいと思うのよね。難しい。

    2016/01/15 リンク

    その他
    hiroyukixhp
    hiroyukixhp ぎふん

    2016/01/15 リンク

    その他
    duckt
    duckt そもそも義憤だなんて自分で言うこっちゃないのよ。

    2016/01/14 リンク

    その他
    yas-mal
    yas-mal 一文字たして「岐阜県」にすると恥ずかしくなくなる。…たぶん恥ずかしくないと思う。恥ずかしくないんじゃないかな。

    2016/01/14 リンク

    その他
    luxsuperpoor
    luxsuperpoor うるせえウンコつけるぞ(義糞)

    2016/01/14 リンク

    その他
    hilda_i
    hilda_i それとこれとは別な気がするわ。

    2016/01/14 リンク

    その他
    KariumNitrate
    KariumNitrate 義妹、義姉、義兄、義弟、義母、義父、義憤…。確かに何となく恥ずかしくなってくるな。マニア向けの義憤モノとかもあるのかな。

    2016/01/14 リンク

    その他
    wschldrn
    wschldrn こないだ読んだ論文だと、義憤と呼ばれるものは結局のところ私憤でしかない、という実験結果が出てたよ。→ http://ci.nii.ac.jp/naid/110009597540

    2016/01/14 リンク

    その他
    kowyoshi
    kowyoshi ネット上での義憤は9割以上が私憤である…というのが昔からのアタシの主張

    2016/01/14 リンク

    その他
    suikax
    suikax マナー厨が義憤に酔う人の良い例だと思う。モンスターなんとかも。承認欲求の表現のひとつ。

    2016/01/14 リンク

    その他
    cj3029412
    cj3029412 義糞(窮地のさいとうさんのかわりにふんばる、またはひねりだすこと)

    2016/01/14 リンク

    その他
    newwaytodie
    newwaytodie 義を見てせざるは由紀さおり。

    2016/01/14 リンク

    その他
    jaguarsan
    jaguarsan 中2くさい

    2016/01/14 リンク

    その他
    nisatta
    nisatta 民主主義というのは、基本的に性善説であるなあ。/ ビーフンならたまに食べる

    2016/01/14 リンク

    その他
    hobo_king
    hobo_king “本当の正義を知っている人間はむやみに怒らないしそれを振りかざしたりはしない” が「飛影はそんなこと言わない」と同レベルの主張に見えるんですが気のせいだといいですね。

    2016/01/14 リンク

    その他
    gamil
    gamil 言葉自体初めて知ったなんて言えない…

    2016/01/14 リンク

    その他
    augsUK
    augsUK 本当の○○とは、自分のシナリオに都合のいい○○でしかない。

    2016/01/14 リンク

    その他
    rain-tree
    rain-tree 「本当の正義」という言葉の胡散臭さ。

    2016/01/14 リンク

    その他
    oscdis765
    oscdis765 擬憤

    2016/01/14 リンク

    その他
    NOV1975
    NOV1975 この文章義憤っぽいですね!/そもそも真の義憤とかは自分で自分の首はねちゃうような表現を伴うやつでしょ

    2016/01/14 リンク

    その他
    mobanama
    mobanama 義憤の語義をえらく狭くとらえておるようだ。

    2016/01/14 リンク

    その他
    u-account
    u-account 本当の愛だの本当の正義だの本当の友達だの、自分の都合のいい方向に言葉の定義を引っ張ってるだけじゃないか

    2016/01/14 リンク

    その他
    ysync
    ysync なんでいきなり弱者云々って繋がるんだ?増田は東電の元社長とかゼンショーの会長なのか?

    2016/01/14 リンク

    その他
    bengal00
    bengal00 「本当の○○は××しない」っていう論法を論拠込みで言う人って見たことない

    2016/01/14 リンク

    その他
    Domino-R
    Domino-R いまや言葉の意味を調べるのは簡単なんだから調べよう。憤るは怒るとは違うし、義は正義の事じゃない。

    2016/01/14 リンク

    その他
    anguilla
    anguilla そうですか…。

    2016/01/14 リンク

    その他
    sds-page
    sds-page 義って言葉はそれ一字で成り立つのよ。別に正しくなくても義のために憤るのが義憤。さらに言えば正義は自分が正しいと思ってる事だから他の人から見ると正しくないこともあるし正義と正義が衝突することもある

    2016/01/14 リンク

    その他
    You-me
    You-me ゲフンゲフン

    2016/01/14 リンク

    その他
    oakbow
    oakbow 義憤を感じることそのものはいいんじゃないかな?でもそれって一種の快感に繋がるので、進んで義憤を感じられるネタ見つけていつも何かに怒ってる人は、結果が目的化しているなあ、とは思うけどね。

    2016/01/14 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    《義憤》という言葉の恥ずかしさ

    怒りを抑えきれない自分の器の小ささを正義という旗印で誤魔化しているようにしか見えないから。 当の...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/12/16 techtech0521
    • coco59592016/01/15 coco5959
    • tanaka-22016/01/15 tanaka-2
    • gggsck2016/01/15 gggsck
    • ghrn2016/01/15 ghrn
    • hiroyukixhp2016/01/15 hiroyukixhp
    • duckt2016/01/14 duckt
    • peketamin2016/01/14 peketamin
    • yas-mal2016/01/14 yas-mal
    • luxsuperpoor2016/01/14 luxsuperpoor
    • hilda_i2016/01/14 hilda_i
    • no_more_jimin2016/01/14 no_more_jimin
    • KariumNitrate2016/01/14 KariumNitrate
    • wschldrn2016/01/14 wschldrn
    • kowyoshi2016/01/14 kowyoshi
    • laislanopira2016/01/14 laislanopira
    • suikax2016/01/14 suikax
    • cj30294122016/01/14 cj3029412
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事