記事へのコメント54

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    klabundeparker033
    klabundeparker033 わかる

    2017/02/28 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one 分からない事が理解できない関西人。

    2017/02/21 リンク

    その他
    hiro_curry
    hiro_curry スベった友人がボケへのフリを出してた説。

    2017/02/21 リンク

    その他
    duckt
    duckt そんなことよりハライチの澤部のあれはやはりあくまで物凄く長いノリツッコミであって、「ノリボケ」などと称するのは論理的でない(「ノリ」自体がノッてボケることなので)と思うのだがどうか。

    2017/02/21 リンク

    その他
    politru
    politru ひたすら戦時中の話を「僕は行かなかったんだけど、兄が行って・・・」っていう話を4~50回ほどすればいいんじゃないでしょうか(てきとう)

    2017/02/21 リンク

    その他
    kotetsu306
    kotetsu306 自分で「日頃から面白さには定評がある」などと言っちゃうあたりに凄味を感じる。脳内で増田がコロチキのナダルで再生された

    2017/02/21 リンク

    その他
    nunota
    nunota いじるって、人間の一面に笑いを見つけるってことでしょ。それも立派なボケの一つだと思うけど。勿論、人間性を否定することは駄目だけど。

    2017/02/21 リンク

    その他
    nagatafe
    nagatafe どうでもいいけどお前なんでそいつと一緒に帰ってんだよ(笑)もっとほら、こう…なんか…あるだろ…

    2017/02/21 リンク

    その他
    asahiufo
    asahiufo いじる側の人間はウケた際にいじりしろを提供してくれた当該人物に対して敬意を示さなければならない。

    2017/02/21 リンク

    その他
    pompomponta
    pompomponta 友だちは穴に棒をツッコミたかったけどあなたに邪魔されたから怒っていたんではないでしょうか?ぼくも先日マッサージで棒を突っ込もうとしたら女の子に怒られました。

    2017/02/21 リンク

    その他
    beerbeerkun
    beerbeerkun ブクマカがボケたとしてツッコミどうするんだ

    2017/02/21 リンク

    その他
    cl-gaku
    cl-gaku 溜めて溜めて帰り道にようやくツッコますというツッコミ殺しのボケか

    2017/02/21 リンク

    その他
    flatfive
    flatfive あーコレは友人もちょっと可哀想。イジリは対象への視点の変更で、相手への関心提示と優位性確保が出来ちゃうので引き立て役としては不適になりがち。ボケは自分が視点からズレる(ツッコミが入る事で可視化)。

    2017/02/21 リンク

    その他
    tana_bata
    tana_bata なんでリハしてないん?

    2017/02/21 リンク

    その他
    hinail
    hinail 合コンごときでボケが〜とかツッコミが〜とか言う奴はまず場を白けさすようなことしか言わないからスルーでよろし

    2017/02/20 リンク

    その他
    kkzy9
    kkzy9 お前が言う面白いこと、面白い人ってなんだ?飲み会で盛り上がる程度ならネタ振りもボケもツッコミもいらないし、面白くなくても空気さえ読めればなんとかなる。

    2017/02/20 リンク

    その他
    valinst
    valinst 素人が単体でそんな面白い話できるわけもないだろうから、単にツッコミの技術不足と思う

    2017/02/20 リンク

    その他
    straychef
    straychef 関西人だったのかもしれない

    2017/02/20 リンク

    その他
    hungchang
    hungchang ツッコミとは面白い箇所を他の人に教えてあげることであり、ボケはその"面白い箇所"を作ること。なのでボケにはわかりそうでわからないギリギリを攻めるセンスが、ツッコミはわかりにくいボケを理解する教養が必要。

    2017/02/20 リンク

    その他
    KIKUKO
    KIKUKO あれ、ボケの方がモテない?自分はこれ頼まれたら美味しー!と思うけど。

    2017/02/20 リンク

    その他
    nanashi_no_moheji
    nanashi_no_moheji そんなクソみたいな経験を積みながら自分の身の程と出来ること出来ないことを知っていくわけだ…。

    2017/02/20 リンク

    その他
    sangping
    sangping 「分かった。ボケるわ(フリ)」→ツッコミ連発(ボケ)→「お前、ボケれてないやんけ!(ツッコミ)」 あれ?綺麗にボケれているじゃないですか。

    2017/02/20 リンク

    その他
    mori99
    mori99 ボケはお約束や常識を壊す異人。ツッコミは観客の代わりに異人に相対する日常の秩序の保護者。どっちが上かは、まあ、それぞれで

    2017/02/20 リンク

    その他
    tripleshot
    tripleshot 単焦点レンズでとりあえず絞り開放から一段絞って、あとはちゃんと狙ったところにピントを合わせればいいんじゃないかな。

    2017/02/20 リンク

    その他
    SUZUSHIRO
    SUZUSHIRO 後のM1グランプリである

    2017/02/20 リンク

    その他
    PowerEdge
    PowerEdge ただの発言を拾って笑いに昇華させるのがツッコミの役割である以上、ボケを頼むという行為自体に意味がない。

    2017/02/20 リンク

    その他
    kash06
    kash06 「いやぁ、ボケたつもりだったけど、ボケって難しいんだねぇ〜」(すっとぼけ

    2017/02/20 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past SMでは実はSにスキルと観察力洞察力と危機察知能力が必要なように、ボケとツッコミではツッコミの方にさらなるスキルを要求される。さらに言うと何気ないものを掘り上げるためのボケがすでにツッコミにもなる。

    2017/02/20 リンク

    その他
    death6coin
    death6coin ボケ担当を任されてボケないというボケ。パーフェクトだ増田

    2017/02/20 リンク

    その他
    cider_kondo
    cider_kondo id:wow64<単なるボケツッコミに打合せが必要だというのは自分からすると空飛ぶスパゲッティ・モンスターの実在よりも信じるのが難しいんですがやはり東日本というのはそういう人外魔境なんでしょうか(関西中心主義脳

    2017/02/20 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    面白いことを言うのとボケるのとの違いがわからない

    先日、女子が参加する飲み会に呼ばれた際に、友人からボケ担当を頼むと言われた。 日頃から面白さには定...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/01/10 techtech0521
    • yuzuk452017/03/16 yuzuk45
    • klabundeparker0332017/02/28 klabundeparker033
    • mizunasi2017/02/21 mizunasi
    • gggsck2017/02/21 gggsck
    • deep_one2017/02/21 deep_one
    • hiro_curry2017/02/21 hiro_curry
    • duckt2017/02/21 duckt
    • politru2017/02/21 politru
    • kotetsu3062017/02/21 kotetsu306
    • nunota2017/02/21 nunota
    • nagatafe2017/02/21 nagatafe
    • ytn2017/02/21 ytn
    • asahiufo2017/02/21 asahiufo
    • pompomponta2017/02/21 pompomponta
    • mesotaro2017/02/21 mesotaro
    • beerbeerkun2017/02/21 beerbeerkun
    • cl-gaku2017/02/21 cl-gaku
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事