記事へのコメント29

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    synonymous
    synonymous 五年区切りくらいならなんとか。

    2018/03/07 リンク

    その他
    htnmiki
    htnmiki こないだ見たまとめではAVのパッケージである程度の時代は特定できそうだった

    2018/03/07 リンク

    その他
    ustam
    ustam たぶん普通。

    2018/03/07 リンク

    その他
    air7743
    air7743 どんなジャンルでも浴びるようにそれを摂取してる人は似たようなことできるんじゃね

    2018/03/07 リンク

    その他
    wordart
    wordart 本筋とは別の話だけど、「自分にできるから普通」って考え方はけっこうリスキーだなと思う、こういう例を見ると特に。

    2018/03/06 リンク

    その他
    mi_ki_ri
    mi_ki_ri 60年代はバシャバシャしたエコー、70年代はどっしりしたコンプ、80年代はブワッとしたリバーブ、10年代はケロケロしたオートチューンと特徴的な加工の仕方はある。あまり加工しないジャンルだとよく分からない

    2018/03/06 リンク

    その他
    niwakano18124
    niwakano18124 「エコーのかけ方とか音の聞こえ方とか使ってる音とかで」楽曲の年代がわかると云々。80年代後半くらいはリバーブの加減か 知らんがカチッとしたイメージはある。それくらいしか分からない。

    2018/03/06 リンク

    その他
    kamayan1980
    kamayan1980 主人公の絵だけを見て、あだち充作品を発表順に並び替えできそうな増田。

    2018/03/06 リンク

    その他
    fraction
    fraction ただの音楽好きと、センスのある人の違いなんだろうなあ。全然わからない。意味するところはわかるけど、そもそも耳と脳みそがそのような聴き方しない。好きだと思った曲をただ聴くだけなんだ

    2018/03/06 リンク

    その他
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu 阿久悠の、カルメン77って、Gメン75の洒落か

    2018/03/06 リンク

    その他
    theband
    theband 再生装置要因もあるが、耳が肥えると普通よ。曲調、楽器使い(打込み シンセは顕著)、残響処理や録音状態でわかる。特に60s,70s,80sは前中後期で全く音が違う/90s以降は音質が小綺麗な完成形になり変化が減るので難易度上昇

    2018/03/06 リンク

    その他
    kaminotoshiaki
    kaminotoshiaki すごいことだと思う

    2018/03/06 リンク

    その他
    yasushiito
    yasushiito エレタムの音を聞くと80年感あって好き。あれは特徴的だよなぁ。

    2018/03/06 リンク

    その他
    t_nkjm
    t_nkjm 音楽それなりにきいてるせいか、自分もそれが普通とおもってた

    2018/03/06 リンク

    その他
    kaionji
    kaionji DJやるといいんじゃないか?

    2018/03/06 リンク

    その他
    otihateten3510
    otihateten3510 1年単位は無理だわ、ダメ絶対音感かな

    2018/03/06 リンク

    その他
    n_kasei
    n_kasei あんたには歴史のセンスがあるよ。歴史史料読んでてどの時代のどの階層の人間が書いたか何となく解るセンスってとっても重要なんだ。それは音でも変わらない。ぜひ何かに活かしてほしい。

    2018/03/06 リンク

    その他
    neputa
    neputa 曲調よりも音の作り方に年代を感じるのは分かる気がする。

    2018/03/06 リンク

    その他
    softstone
    softstone それくらい耳がいい人はそれなりに居るだろうが、発表年を紐付けたデータを学習済みの人は少ないはず。人間よりディープラーニング向きの案件であって逆チューリングテストがあったら増田は落ちるだろう。∴増田はAI

    2018/03/06 リンク

    その他
    RM233
    RM233 胸の谷間のよりの画像でグラビアアイドルを当てるスレだかで、デビィ夫人を当てたやつは今でも人間じゃないと思ってる。

    2018/03/06 リンク

    その他
    allezvous
    allezvous いや普通やで 増田も1727年頃の曲と1791年頃の曲と1824年頃の曲の違い分かるやろ

    2018/03/06 リンク

    その他
    d0i
    d0i ディープラーニングでできるかやってみたい(データセットがないが

    2018/03/06 リンク

    その他
    mats3003
    mats3003 たぶんふつうの人の数倍は音楽を聞いてると思うけど、全然できない。

    2018/03/06 リンク

    その他
    goldhead
    goldhead never young beachのカセット版あたりも聴き分けられるんだろうか。できる人にはできるか。

    2018/03/06 リンク

    その他
    srgy
    srgy 80年代の曲はシンセが特徴的だからわかりやすそうだけど、60年代と70年代、ゼロ年代と2010年代の曲の違いとかわかんないな…。「1年ズレ」とかで当てられるのはすごいね。

    2018/03/06 リンク

    その他
    zaikabou
    zaikabou 『エコーのかけ方とか音の聞こえ方とか使ってる音とかで大体分かる』蓄積があれば分かるというのは納得できるけど、私はできないので、すごいと思う

    2018/03/06 リンク

    その他
    REV
    REV 発表年が分かった曲といえば、classの"夏の日の1993 "くらいかな(一応Wikipediaで確認した)

    2018/03/06 リンク

    その他
    cloq
    cloq アニメのキャラデザ から年代を推定するのに似ている

    2018/03/06 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    普通かと思ったらどうも違うらしい

    初めて聞くような曲でも大体どの年代の曲か分かるって普通じゃないの? この前何人かでいる時に流れてき...

    ブックマークしたユーザー

    • synonymous2018/03/07 synonymous
    • htnmiki2018/03/07 htnmiki
    • ustam2018/03/07 ustam
    • air77432018/03/07 air7743
    • zakkicho2018/03/07 zakkicho
    • wordart2018/03/06 wordart
    • aasgaar8682018/03/06 aasgaar868
    • mi_ki_ri2018/03/06 mi_ki_ri
    • niwakano181242018/03/06 niwakano18124
    • kamayan19802018/03/06 kamayan1980
    • fraction2018/03/06 fraction
    • kanimaster2018/03/06 kanimaster
    • ko2inte8cu2018/03/06 ko2inte8cu
    • theband2018/03/06 theband
    • kaminotoshiaki2018/03/06 kaminotoshiaki
    • yasushiito2018/03/06 yasushiito
    • t_nkjm2018/03/06 t_nkjm
    • kaionji2018/03/06 kaionji
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事