記事へのコメント18

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    meganeya3
    meganeya3 最後に急に犯人が謎を暴きはじめた謎について

    2021/02/12 リンク

    その他
    gabill
    gabill 柳田國男の『遠野物語』を読むと、「妖怪が現れた」と「村に変な奴が来た」が同じレベルで語られてて、当時の人の世界観にゾクゾクする。

    2021/02/11 リンク

    その他
    ga_kun
    ga_kun 最近のドラマミステリーは謎の根幹に大体フェイク映像が関わっている印象。高度に発達した科学は魔法と見分けがつかない。

    2021/02/10 リンク

    その他
    pptppc2
    pptppc2 ミステリーはすべて過去とか、もしくは科学技術がそこまで進んでいない架空の世界を舞台にしたものになるかもわからんな。

    2021/02/10 リンク

    その他
    mugi-yama
    mugi-yama たかだか増田に予防線をこんなにはらんでもいいと思うよ

    2021/02/10 リンク

    その他
    yetch
    yetch プリコグやシビュラを欺くのはあんまりミステリっぽくないよね

    2021/02/10 リンク

    その他
    bokmal
    bokmal “公的組織の不透明さ、捜索技術の不足、それによって生み出されるわだかまりだとか未解決事件というのは、時が進むにつれ減っている筈だ。” 前者はバリバリ現役なので心配いらないぞ

    2021/02/10 リンク

    その他
    kou-qana
    kou-qana 科学が進んで昔のトリックが使えなくなるって話か。昔の人はどんどんしぬから昔の殺人が暴かれることはなくなるって言ってるのかと思った。

    2021/02/10 リンク

    その他
    hatebu_ai
    hatebu_ai 怪異のようにその存在が消えかかっている「謎」は、やがて自らの存続のために難解な犯罪を生み出すように進化していき・・・(ジャンプの読み切りにありそうな設定、そしてなぜか謎は物理で殴られる)

    2021/02/10 リンク

    その他
    sds-page
    sds-page 森博嗣の作品はトリックに科学技術を取り入れてると思う

    2021/02/10 リンク

    その他
    saikorohausu
    saikorohausu ブコメのクローズドサークルはなるほど 叙述トリックもある種そういうことか

    2021/02/10 リンク

    その他
    dogdogfactory
    dogdogfactory 二十世紀はミステリ黄金時代だった。「カメラ、鍵、電話、科学捜査などアリバイ証明や証拠になるものがある」「だがそれらは鉄壁ではない」の、ちょうどいい時代。今後は内面を描くミステリが主流になるだろう。

    2021/02/10 リンク

    その他
    songsfordrella
    songsfordrella 作者が読者に提示する謎の力点が「Who?」から「How?」や「Why?」に移っていくんじゃないかな。というかすでにそうなってる気がする。

    2021/02/10 リンク

    その他
    nakex1
    nakex1 検挙率は時代とともに改善されてきたというわけでもなさそう。3年前の記事だけど https://www.nikkei.com/article/DGXMZO25828300Y8A110C1CR0000/

    2021/02/10 リンク

    その他
    gorokumi
    gorokumi 事件は2000年代ではあるけど、近日公開仏映画「私は確信する」おすすめ

    2021/02/10 リンク

    その他
    msdbkm
    msdbkm "監視カメラを辿ればいい" のを逆手にとってアリバイトリックができたりするわけで、時代に応じたものが出てくるのではないかしら。「search/サーチ」みたいに映像としての工夫の余地もあるかもですし。

    2021/02/10 リンク

    その他
    helioterrorism
    helioterrorism そこで本格ミステリでは警察の即時の介入が困難な吹雪の山荘などのクローズドサークルな舞台が採用されるわけだ。

    2021/02/10 リンク

    その他
    maturi
    maturi  被害者推定の方法が血液型くらいしかない時代 焼死体(顔のない死体)入れ替わりトリックは成立するけど…みたいなやつ

    2021/02/09 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    謎はどこにいくのか

    映画を見た。詳しいタイトルを挙げるとネタバレに繋がるのでぼかすが、2010年代前半に作られたミステリ...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/04/16 techtech0521
    • meganeya32021/02/12 meganeya3
    • gabill2021/02/11 gabill
    • ilpc-hryk2021/02/11 ilpc-hryk
    • yotubaiotona2021/02/10 yotubaiotona
    • ga_kun2021/02/10 ga_kun
    • ffrog2021/02/10 ffrog
    • pptppc22021/02/10 pptppc2
    • mugi-yama2021/02/10 mugi-yama
    • yetch2021/02/10 yetch
    • bokmal2021/02/10 bokmal
    • tsime2021/02/10 tsime
    • kou-qana2021/02/10 kou-qana
    • hatebu_ai2021/02/10 hatebu_ai
    • sds-page2021/02/10 sds-page
    • hadamitu362021/02/10 hadamitu36
    • saikorohausu2021/02/10 saikorohausu
    • dogdogfactory2021/02/10 dogdogfactory
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事