新型コロナウイルスのワクチンに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント30

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    paravola
    paravola (みんなまんまと乗せられちゃって)官邸にとってはともかく「自衛隊を活躍させる」ことが重要だった

    2021/05/26 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past どうしてもなんとしても憲法いじくって、自衛隊を軍隊化させたいんだろうな・・・

    2021/05/26 リンク

    その他
    Arturo_Ui
    Arturo_Ui ごく初歩的なシステムの開発・検収がおぼつかない点でサイバー戦能力に大きな疑問符が付き、さらには内部告発を握り潰そうとした点も併せると、急ぐべきは憲法改正ではなく、自衛隊の内部処分・綱紀粛正でしょうね。

    2021/05/26 リンク

    その他
    Nigitama
    Nigitama 私権の強さが足かせになった部分はあるが、大枠では政府の失策・無能が問題なわけで。そんな無能(になり得る)政府に私権の一部を献上するなんて恐ろしすぎないか????

    2021/05/26 リンク

    その他
    iwasi8107
    iwasi8107 二重行政か。確かになんで政府と自治体で別々に接種してるのだろうと思ったが、最初から国という1つの集団としての統制を取る気なかったのか。改憲したいくせになんか矛盾してるな。

    2021/05/26 リンク

    その他
    kamenoseiji
    kamenoseiji 自衛隊が、憲法9条で「保持しない」と定めた戦力ではないという解釈に沿って、災害救助や感染症防止に活躍するのは素晴らしい。自民改憲案の「国防軍」は、この役割と相容れない。

    2021/05/26 リンク

    その他
    bros_tama
    bros_tama 日本国は将来は「普通の国」になるしか道はないと思う.靖国を片付けて正規軍を持ち(同時に地位協定も改訂される),なんとか国民のコンセンサスを得ながら世界に追いつこうとする戦略を充実させるしかないと思う.

    2021/05/25 リンク

    その他
    augsUK
    augsUK ワクチン接種は安定して40万回/dayを超えて、各自治体が6月から本格稼働という状況。私権制限と言わずとも強いロックダウンはむしろ野党支持者も積極的に主張していたような

    2021/05/25 リンク

    その他
    yas-mal
    yas-mal 今後もこうした事態に対応できるように、自衛隊が、医療機能も含めた災害救助能力を向上していくべき…と考えると、憲法9条改正は逆効果なんだけど。自民党の"印象操作"の前には勝てないんだろうな…。

    2021/05/25 リンク

    その他
    sato-gc
    sato-gc わりと納得感ある

    2021/05/25 リンク

    その他
    usutaru
    usutaru 「自衛隊さんありがとう」と「九条守れ」は矛盾しない点に注意してくださいね。

    2021/05/25 リンク

    その他
    raebchen
    raebchen 国民が望んでるのは「災害派遣の自衛隊」であって「戦力としての自衛隊」ではない。自衛隊を明記したいなら「戦う自衛隊」を真正面から国民に訴えろ😡「自衛戦争と自衛隊あなたは認めますか?」2016 AERA https://bit.ly/2Sq1toa

    2021/05/25 リンク

    その他
    differential
    differential 自由を制限されたくない人は、選挙行こうね。

    2021/05/25 リンク

    その他
    www6
    www6 オリンピックに関しては中止を改憲への踏み台にする可能性すらある。国民の失意を改憲への機運にかえるぐらい、安倍と電通には朝飯前だろう。

    2021/05/25 リンク

    その他
    Yoshitada
    Yoshitada まあグランドシナリオとしてはありそうな話だが、あの防衛省のボンクラ予約システムのザルな実装状況まで計算尽くとは思えんが……。あの辺のドタバタはさすがにアドリブだろう。

    2021/05/25 リンク

    その他
    myogab
    myogab 国民投票法案で、野党から広告規制に3年の期間を菅政権は飲んでいるので、改憲解散は有り得んだろ。加えて、その3年の猶予は安倍復権の準備期間であり、改憲派は改憲の主体者に血統的正統性を重視してるから菅は無い

    2021/05/25 リンク

    その他
    IkaMaru
    IkaMaru 政府が改憲のために全力を出すならこの卑怯なシナリオで通ったのかもしれないが、この期に及んで竹中平蔵の利権なんかに配慮してるようではなあ。人命を思えばそれで「助かった」とも言い難いのが痛し痒し

    2021/05/25 リンク

    その他
    natu3kan
    natu3kan 図らずも感染症の流行で、なし崩し的にショックドクトリンできそうではある。

    2021/05/25 リンク

    その他
    RRD
    RRD あの時にブルイン飛ばした理由がこれだよな。あれは洗脳のお手本のようだった。そしてまたブルーインパルス飛ばしてからコロナ蔓延すんのな。歴史は繰り返す。

    2021/05/25 リンク

    その他
    Ayrtonism
    Ayrtonism 「憲法のせいで私権制限ができない」って、非公式に自民議員やそのシンパたちが言ってるけど、どれを見ても全く具体的じゃないんだよね。それは当たり前で、具体的に語れば確実に墓穴だから。なので心配してない。

    2021/05/25 リンク

    その他
    nyuji1611
    nyuji1611 戦略でも何でもない。制作費が払えないTV局や予算を付けたがらない政府が防衛省・自衛隊を利用してタダ働きさせているだけだ。訓練の時間を割かれていい迷惑だろう。何度でも言うが自衛隊は便利屋ではない

    2021/05/25 リンク

    その他
    cinefuk
    cinefuk 警察組織からテレビへの報道圧力に関しては「警察24時」収録中に容疑者を殺害(事故?)したビデオを警察が押収し、抗議しなかったTBSの問題あったね。 https://b.hatena.ne.jp/entry/366959969/ オウム事件そっくりの構造だと思う

    2021/05/25 リンク

    その他
    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj 毎日と朝日ですら順調だと認める完璧なオペレーション。 https://bit.ly/2SkJ6RA https://bit.ly/3wzAZiG 丸投げは演出で、海外から仕入れた全てのノウハウをここに投入していたのかも(陰謀論)。

    2021/05/25 リンク

    その他
    ahomakotom
    ahomakotom 311の時にも全く同じ事言ってる奴がいたな。

    2021/05/25 リンク

    その他
    yhaniwa
    yhaniwa ありえる未来としては考えておいた方がいい。もはや岩盤支持層以外にも好感持たれてるの自衛隊しかないもの、その人気を利用しないわけがない。

    2021/05/25 リンク

    その他
    maxk1
    maxk1 シナリオがそれだとしても作業過程が雑というかガバガバ...

    2021/05/25 リンク

    その他
    doroyamada
    doroyamada そんなに大勝しないから心配するな。

    2021/05/25 リンク

    その他
    ustam
    ustam 少なくとも陸自は軍隊としての仕事はしていないのだから、「災害レスキュー隊」に名前を変えて、迷彩服なんていうコスプレもやめてオレンジ色のツナギ着て活躍すればいいと思うよ。そういう改憲なら反対しない。

    2021/05/25 リンク

    その他
    kechack
    kechack 官邸にとってはともかく「自衛隊を活躍させる」ことが重要だった

    2021/05/25 リンク

    その他
    muchonov
    muchonov こういう思惑通りに進んでほしくはないけども、外堀が埋まりつつある感じは否めない。自衛隊の民放露出増加は、複数局での『警察24時』物の定番化で警察不祥事の報道がしにくくなったのと似た効果もありそう

    2021/05/25 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「自衛隊がコロナ制圧に大活躍して憲法改正解散」の流れが完成した

    増田の見立てと自分の見立ては、半分合ってて半分違う。「朝日や毎日を共通の敵にして叩く」というの...

    ブックマークしたユーザー

    • n-naname2021/06/23 n-naname
    • paravola2021/05/26 paravola
    • quick_past2021/05/26 quick_past
    • J_J_R2021/05/26 J_J_R
    • yotubaiotona2021/05/26 yotubaiotona
    • Arturo_Ui2021/05/26 Arturo_Ui
    • Nigitama2021/05/26 Nigitama
    • Hamukoro2021/05/26 Hamukoro
    • iwasi81072021/05/26 iwasi8107
    • nasuhiko2021/05/26 nasuhiko
    • kamenoseiji2021/05/26 kamenoseiji
    • hanaikemabura2021/05/26 hanaikemabura
    • qinmu2021/05/26 qinmu
    • bros_tama2021/05/25 bros_tama
    • hiroyukixhp2021/05/25 hiroyukixhp
    • augsUK2021/05/25 augsUK
    • yas-mal2021/05/25 yas-mal
    • sato-gc2021/05/25 sato-gc
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事