新型コロナウイルスのワクチンに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント27

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    metamix
    metamix 仮に民主系が政権握ってたとして、民主の外交力じゃ間違いなくファイザーもモデルナも必要数確保できてなかった、これは確信している。そもそもRNAワクチンの承認に動かなかった可能性もある

    2021/11/02 リンク

    その他
    dubdisco1966
    dubdisco1966 山本太郎なんてまだ打ってないって言ってるしアレだし、そんなのと共闘しなきゃならないわけだから、「ワクチン打ちましょう」なんて、口が裂けても言えないよ。察してあげてくださいよ。(泣

    2021/11/02 リンク

    その他
    deztecjp
    deztecjp 獲得議席はわかった。あとは、最終的に得票がどうなっているか。まあでも、立民と希望の得票が自民を超えていた前回より得票が下がっているのは確実(比例が落ちているので)。

    2021/11/02 リンク

    その他
    ton-boo
    ton-boo イベルメクチン推しなんてのもあった。公文書軽視とか国を監視する機構の破壊とか国会軽視とか、国が根腐れ起こしてる感があって自民対抗は絶対に必要だと思うんだけど今の立民に国の舵取りを任せられる気はしない

    2021/11/02 リンク

    その他
    theNULLPO
    theNULLPO 訳:「自民がやってる事は全て正しい!野党が言ってる事は無条件で間違いだという事にしてやる!」

    2021/11/02 リンク

    その他
    hageatama-
    hageatama- 結果論とはいえ、あれ見てると、仮に政権交代してたらまだワクチン打ててないよなと考えちゃうとこはあった

    2021/11/01 リンク

    その他
    kirarapoo
    kirarapoo 1日100万回なんて無理だ!と叫ぶよりそれを実現するためのアイデアを出すべきだった。大規模接種にまでケチ付け始めたときはもうだめだと思った

    2021/11/01 リンク

    その他
    richest21
    richest21 ワクチン絡みで自民党が欧米の後手後手に回ってたのは事実だけどじゃあ立憲共産だったら先手先手打てていたのか?少なくとも同時並行で進められていたのか?下手したら後手後手どころかワクチン不採用だったのでは?

    2021/11/01 リンク

    その他
    MCBYND
    MCBYND え? 給付金の代わりにステーキ券で良かった方ですか?

    2021/11/01 リンク

    その他
    proverb
    proverb “政府「光は見え始めてる」野党「幻覚を見てるのか!?」” ここすき

    2021/11/01 リンク

    その他
    memoryalpha
    memoryalpha 政府のバックミラー見ながらの運転でも大事故を起こさずここまで走り抜けられたのは運要素が大きいと思うぜ。そして「運が強いやつには勝てねぇ」って20年間無敗の男・桜井章一が言ってる(´・ω・`)

    2021/11/01 リンク

    その他
    nicht-sein
    nicht-sein 結果論的に政府のコロナ対策が功を奏した面はあったけどそれを認めず逆張りばかりしているような印象をもたれた、ってのは全部ではないにしろ一因ではあるかも。今コロナが落ち着いているから言えることだけど

    2021/11/01 リンク

    その他
    y-wood
    y-wood 本当に酷い(かった)。おまけに冬~春は「ワクチンより検査」だもんな。今でも「検査」って言ってるし。

    2021/11/01 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou ワクチンに限ってみても、欧米に比べ初動が半年遅れ、自治体への供給が混乱、国民向けリソースを奪って東京オリパラを強行し、無用な感染者と死者を出した、とかあるけど無視してチェリーピッキングされてもなあ。

    2021/11/01 リンク

    その他
    centersky
    centersky これが一番の原因ではないけど、この件については本当になんでクソ野党やっちまったのかなぁって

    2021/11/01 リンク

    その他
    fukken
    fukken これはある。ワクチンだけに頼るのは危うい、と言うのはその通りだが、それでもワクチンが合理的に考えて最も効果のある対策である、と言う点には異論の余地がない。

    2021/11/01 リンク

    その他
    daigan
    daigan 第5波ピーク時に、こんなに急激に減少するとは誰も予想していない(もっとゆっくり減少すると思ってた)訳で、感染者が減ってなかったら自民への逆風はもっと強かったでしょう。そういう意味では「たまたま」では。

    2021/11/01 リンク

    その他
    karaage280
    karaage280 ワクチン接種には全面的に協力した上で、違いを出すなら副反応の保証を重視するとか予約取れなかった人を救済するとかの方向で行くべきだった。

    2021/11/01 リンク

    その他
    nyankosenpai
    nyankosenpai 一番の敗因は「みんな変化したくなかった」ではないでしょうか。維新は既にTVで見慣れてしまったし自治体には入りこんでる。自民党のように地道に利益誘導できることがコロナのダメージを回復できるのかも。

    2021/11/01 リンク

    その他
    doroyamada
    doroyamada 延髄反射ではなく熟慮の末の結論だった可能性も。

    2021/11/01 リンク

    その他
    ahomakotom
    ahomakotom 国会に上昌広を招聘した時の絶望感は半端なかった。

    2021/11/01 リンク

    その他
    tsutsumi154
    tsutsumi154 日本医師会の不作為のほうを攻めるべきだったけど立憲民主党は本質的に変化を嫌う保守だから仕方ないね

    2021/11/01 リンク

    その他
    kuro_pp
    kuro_pp みんな忘れた zeroコロナ(ゼロにするわけじゃない)。さりとて罰則付きロックダウンの話も進まなかった。給付金も焼き回しかつ、やたらと所得制限にこだわる。

    2021/11/01 リンク

    その他
    goadbin
    goadbin この辺はメディアや評論家にも責任が多分にあるけどね。

    2021/11/01 リンク

    その他
    greenT
    greenT 正直今回誰が何言っても正解出せなかったよ。専門家だった間違ってたし。ところでトンチンカンなコロナ対策ばっかやってた維新は8年前の勢力をほぼ回復したが

    2021/11/01 リンク

    その他
    qyosshy
    qyosshy アンチワクチン仕草が一番キツかったと思う。山本太郎なんかマジモンやし。ほとんどの人はワクチンで感染拡大が治まってると理解してるからな。2回接種済率70%超の国ですよ。

    2021/11/01 リンク

    その他
    mouseion
    mouseion >政府「ワクチン確保できてます」野党「嘘だ!足りない!消えたワクチン!」 →確保できてました←のっけから違うやん。河野太郎がワクチン確保出来るつってたのに結局出来て無くて結果総裁選で負けたんやろがい。

    2021/11/01 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    コロナ問題で脊髄反射で何でも反対のクソ野党仕草しちゃったのが一番の敗因では?

    政府「ワクチン確保できてます」 野党「嘘だ!足りない!消えたワクチン!」 →確保できてました 政府「...

    ブックマークしたユーザー

    • metamix2021/11/02 metamix
    • moxtaka2021/11/02 moxtaka
    • frothmouth2021/11/02 frothmouth
    • Outfielder2021/11/02 Outfielder
    • dubdisco19662021/11/02 dubdisco1966
    • deztecjp2021/11/02 deztecjp
    • ton-boo2021/11/02 ton-boo
    • theNULLPO2021/11/02 theNULLPO
    • hageatama-2021/11/01 hageatama-
    • kirarapoo2021/11/01 kirarapoo
    • Hige23232021/11/01 Hige2323
    • world1932021/11/01 world193
    • richest212021/11/01 richest21
    • MCBYND2021/11/01 MCBYND
    • proverb2021/11/01 proverb
    • memoryalpha2021/11/01 memoryalpha
    • nicht-sein2021/11/01 nicht-sein
    • greenmold2021/11/01 greenmold
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事