記事へのコメント23

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    REV
    REV そげぶ

    2021/11/30 リンク

    その他
    world24
    world24 新連載試し読みしてジャンプやばいなと思ったらやっぱりそう思ってる人いたんだ

    2021/11/30 リンク

    その他
    IkaMaru
    IkaMaru みんな能力のある世界で能力がゼロ=特別な人間であって、ちっともハンディになってないのが。ましてマッシュルやアヤシモンはギャグ漫画の住人をバトルに放り込んだようなもので。弱い能力者が一番のハンディ持ち

    2021/11/30 リンク

    その他
    Hagalaz
    Hagalaz のび太以来の伝統でしょ 寅さんとかよたろうとかそういうの刺さる人が昔から多いんでないの 多分

    2021/11/30 リンク

    その他
    sisya
    sisya ワールドトリガーの辺りで、既に無能力主人公が新王道になりつつあったので、こうなるのは無理はないと思う。無能力主人公は舞台装置として優秀なので、そこ以外の要素で勝負するしかない。

    2021/11/30 リンク

    その他
    mobile_neko
    mobile_neko 高校生家族が抜けているぞ

    2021/11/30 リンク

    その他
    demcoe
    demcoe ジャンプ+編集者の有能さに比べて本紙の編集部はホントにどうなっているのか? 霊界探偵モノ(幽遊白書やBLEACHの類型)、主人公だけ無能力などワンパターンすぎる。伸び代あるギャグ漫画を早期に切るのもヤメろ

    2021/11/30 リンク

    その他
    msukasuka
    msukasuka 多分一時期2chで言われてた「結局血統や最強属性受け継いでた主人公が勝つって、努力関係ねーじゃん」ってのが読者層にも潜在的に思われてて、努力が実る主人公が受け入れられやすいのかなと。転生系と真逆?

    2021/11/30 リンク

    その他
    yojik
    yojik 連続で始まった新連載が二つとも特殊能力を持ってない主人公が和風妖怪と戦う系なのはさすがにやりすぎだと思った。

    2021/11/30 リンク

    その他
    jou2
    jou2 M0の話してます?

    2021/11/30 リンク

    その他
    kori3110
    kori3110 ヒロアカは無能力というと違うけど、能力バトルを「やらなければならない」って流行による要請に対し、複雑化を軽減する効果はありそう。ジョジョでいう三部(主人公側の能力がシンプル)の感じに立ち戻ってるというか

    2021/11/30 リンク

    その他
    upran
    upran オレンジロードの春日恭介は、超能力者なのに無能力感凄かった。「そんな設定あったっけ?」って一瞬思ってしまう程に。

    2021/11/30 リンク

    その他
    mataashita2
    mataashita2 最近のお約束

    2021/11/30 リンク

    その他
    y_as
    y_as 遺伝、血統、才能が流行った揺り戻しでしょう。

    2021/11/30 リンク

    その他
    behuckleberry02
    behuckleberry02 ポップは脇役に置いてこそ映えるというのに

    2021/11/30 リンク

    その他
    death6coin
    death6coin 神緒ゆいは髪を結いの主人公は独自性出していたと思う

    2021/11/30 リンク

    その他
    srgy
    srgy スクエニは早くサガフロ2もリマスターするんだ https://dic.pixiv.net/a/%E3%82%AE%E3%83%A5%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%B413%E4%B8%96

    2021/11/30 リンク

    その他
    pptppc2
    pptppc2 というかひと昔前まで全員が何かしら特殊能力を持っているという状態自体がジョジョぐらいしかなかった気もするが…。DBも北斗の拳もキン肉マンも、単にパワーが強いか拳法などの技能の延長線上での能力が多かった。

    2021/11/30 リンク

    その他
    sds-page
    sds-page 鎌池和馬かよ

    2021/11/30 リンク

    その他
    Arturo_Ui
    Arturo_Ui 「なんかこういうの流行ってるのか?」< いわゆる「異世界転生もの」のフォーマットと言っても良いのでは。源流を辿れば「貴種流離譚」でしょうけど、世相の反映として分析することが適切なようにも思われます。

    2021/11/30 リンク

    その他
    ad2217
    ad2217 能なしワニ

    2021/11/30 リンク

    その他
    sangping
    sangping クソっ、こんなとき両津さえ……両津さえ居てくれたら……!

    2021/11/30 リンク

    その他
    c_shiika
    c_shiika 呪術も無能力主人公だったしな!(基礎的なフィジカルが異様に頑健なサイタマ系主人公が流行っているとも言えるかも)

    2021/11/29 リンク

    その他
    daydollarbotch
    daydollarbotch ジャンプは定期的に同ジャンル新連載蠱毒を始めるから

    2021/11/29 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    今のジャンプ無能力主人公大杉

    ヒロアカ:大多数の人が「個性(と言う名の特殊能力)」を持つ世界で無個性の主人公が戦う ブラクロ:魔...

    ブックマークしたユーザー

    • REV2021/11/30 REV
    • world242021/11/30 world24
    • IkaMaru2021/11/30 IkaMaru
    • Hagalaz2021/11/30 Hagalaz
    • sisya2021/11/30 sisya
    • mobile_neko2021/11/30 mobile_neko
    • unijam2021/11/30 unijam
    • strangeweek2021/11/30 strangeweek
    • demcoe2021/11/30 demcoe
    • msukasuka2021/11/30 msukasuka
    • yojik2021/11/30 yojik
    • jou22021/11/30 jou2
    • kori31102021/11/30 kori3110
    • upran2021/11/30 upran
    • mataashita22021/11/30 mataashita2
    • y_as2021/11/30 y_as
    • behuckleberry022021/11/30 behuckleberry02
    • death6coin2021/11/30 death6coin
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事