記事へのコメント17

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    aceraceae
    aceraceae 国会図書館とか照明もできるだけ点灯させないようにしたり低紫外線タイプに切り替えたりしてるものね。 https://www.ndl.go.jp/jp/preservation/collectioncare/lighting.html

    2022/11/22 リンク

    その他
    rajendra
    rajendra 資料の再入手可能性は昔に比べてかなり細ってる実感があるので、日焼けした一般書は買い直せばいいとは現場は思ってないですね。資料費も削られてるので新刊を買う予算をそっちに充てたくないし。

    2022/11/21 リンク

    その他
    srnkahtn2
    srnkahtn2 消耗したらまた買えば良いっていうけどそれ税金からですよ…今壊れた本は司書さん達が業務時間外や休みの日に手弁当で修理してるんですけどね。それでも消耗品だしいいやって言えます?

    2022/11/21 リンク

    その他
    kujira_aoi_blue
    kujira_aoi_blue 紫外線カット99%フィルムを貼って、西側の窓の前に本棚を置いて文庫本をしまってるけど、15年目にして全然赤が黄色くなってない!紫外線カット効果あったんだな!今頃効果を感じた

    2022/11/21 リンク

    その他
    by-king
    by-king 表紙も書物の表現の一部なのだから、表紙なんて劣化してもOKなんて感覚を図書館の人間が有しているならそれは表現行為に唾棄しており失望モノだ。表紙の扱いがおざなりな電子書籍にも失望感を感じるように

    2022/11/20 リンク

    その他
    nyankosenpai
    nyankosenpai 図書館法に文科省が建築基準を示す必要があると記載されていて、輝度に関する基準もあるようです。個人的には北向きの窓ならある程度焼けが防げるかも、と

    2022/11/20 リンク

    その他
    fraction
    fraction 中コメのUV100%カットガラスについて。どうでもいいですが100%カット帯域フィルターは恐らく第二法則に反します。(厳密証明の努力はせず複素関数論少し勉強しただけの直感で言ってるが。又事実上の100%は排除できない)

    2022/11/19 リンク

    その他
    rissack
    rissack ほとんど図書館に来ないような人々が日焼けした本を見て借りたくなると思うか?本が主役の施設なんだから大事にしようというごくふつうのことだと思うが…

    2022/11/19 リンク

    その他
    mugi-yama
    mugi-yama 「一般書は消耗品」ていうブコメ見て目眩がしたわ…

    2022/11/19 リンク

    その他
    perl-o-pal
    perl-o-pal 「背表紙くらい日に焼けてもいいよね」みたいなブコメ、図書館エアプじゃないかなあ。目的の本がなかなか見つからないとイライラする。そんな図書館に行きたくないじゃん。

    2022/11/19 リンク

    その他
    Galaxy42
    Galaxy42 重要文化財の絵画などは一年間に光を浴びてよい時間が決まっている

    2022/11/19 リンク

    その他
    lacucaracha
    lacucaracha ずっと貸出中になってるような広く読まれる価値のある本なら紫外線は浴びにくいんじゃねーの(適当)例え読まれなくともあるだけで価値のある本も沢山あるけど市民図書館ってそういう本を収めるとこでもないでしょ。

    2022/11/19 リンク

    その他
    fhvbwx
    fhvbwx 表紙なんて飾りでほとんどの本は内容さえ読めれば問題ないが、司書さんはそれでも本の表紙を保護しようといろいろ苦労してるよね

    2022/11/19 リンク

    その他
    tyuke
    tyuke 日焼けを良く思っている司書なんていない。与えられたハコの中で忖度して、少しでも利用者の目に止まるよう努力してる。そのハコを企画してる時点で、その土地の蔵書傾向を熟知している職員が関わっていないのが問題

    2022/11/18 リンク

    その他
    mopx
    mopx 本には寿命があったとして、各図書館毎にその寿命を調べればいい。蔵書スペースは限られてるから入る分があれば出る分もあるので、更新ペースはつかめる。

    2022/11/18 リンク

    その他
    BIFF
    BIFF 国会図書館の関西館はガラス図書館。https://tabiken.net/ndl-kansai/ でも閉架式なんで書庫は完全に直射日光が入らない。https://www.ndl.go.jp/jp/kansai/insidemap/index.html 今次話題になった図書館は図面や地図を見るとちょっと微妙。。

    2022/11/18 リンク

    その他
    cider_kondo
    cider_kondo そういや徳島市立図書館は南向きだが窓際はラウンジや雑誌コーナーな上にテラス(屋根)付きの階なので直射日光来ないし借りない本でも一応は外で読めるな( https://goo.gl/maps/XWhSYRYVnjxR9ppH8 の6階植木部分。元はホテルの一部

    2022/11/18 リンク

    その他
    zheyang
    zheyang 100年後にはみんな死んでるんだから今殺してもいいよね、と同じ理屈>借りてボロボロになるから日焼けもOK/市立図書館に40年前の本がまだ置いてある。自分の意見を通すために「消耗品」と都合良く現実を無視する奴。

    2022/11/18 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    図書館の日焼けはNG

    ブクマカは現実をわかってない https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/1974112 貴重なじゃ...

    ブックマークしたユーザー

    • aceraceae2022/11/22 aceraceae
    • rocketboy_miya2022/11/22 rocketboy_miya
    • rajendra2022/11/21 rajendra
    • srnkahtn22022/11/21 srnkahtn2
    • kujira_aoi_blue2022/11/21 kujira_aoi_blue
    • sterope2022/11/21 sterope
    • by-king2022/11/20 by-king
    • nyankosenpai2022/11/20 nyankosenpai
    • feldgrau2022/11/20 feldgrau
    • fraction2022/11/19 fraction
    • rissack2022/11/19 rissack
    • mugi-yama2022/11/19 mugi-yama
    • perl-o-pal2022/11/19 perl-o-pal
    • Galaxy422022/11/19 Galaxy42
    • lacucaracha2022/11/19 lacucaracha
    • fhvbwx2022/11/19 fhvbwx
    • Guro2022/11/19 Guro
    • togusa52022/11/18 togusa5
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事