記事へのコメント29

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    tontonNeko2010
    tontonNeko2010 ADHDは処方薬があるけどASDはないからね。本人に改善の意志があるようだしいずれにせよプロ(メンタルクリニック)に聞くのが早い

    2023/05/23 リンク

    その他
    gwmp0000
    gwmp0000 "特定不能の広汎性発達障害"

    2023/05/20 リンク

    その他
    by-king
    by-king 擬態してるってのは自分が普通とは違うと自覚しながら、兄なりに頑張って社会人やってるって事でしょ。立派じゃん。だいたい○○さえなければ〜なんて世の中の万人に言える表現なわけだしさ

    2023/05/19 リンク

    その他
    lbtmplz
    lbtmplz 最近ストレスでこんな様な特徴が出てきた様に思う。、これよりは軽いが…

    2023/05/19 リンク

    その他
    typographicalerror
    typographicalerror おれも仕事できないけど、増田みたいな兄弟がいなくて本当によかったな〜とは思いました

    2023/05/19 リンク

    その他
    hatsumoto
    hatsumoto 年下に指導されちゃだめエイジズム、年取るほどに生きづらくなるので捨てた方がいいですよ

    2023/05/19 リンク

    その他
    yuzuk45
    yuzuk45 なんか特殊な才能ないか?唄わせたら天才的とかさ

    2023/05/19 リンク

    その他
    tk_musik
    tk_musik Officeがないと俺だわ

    2023/05/19 リンク

    その他
    ikanosuke
    ikanosuke ADHDとのブコメが散見されるが、個人的には軽度LDかと思った。何れにせよブコメの素人診断より、きちんと精神科を受診し直すべき。あと役所の支援課。就職も相談すれば、障害者枠とか就業支援とか教えて貰える。

    2023/05/19 リンク

    その他
    ysync
    ysync 「そのローラーブレードを置きっぱなしにして自分は妹の靴で帰る(妹は泣きながら帰ってきた)」光景が目に浮かんでワロタw

    2023/05/19 リンク

    その他
    kerokimu
    kerokimu まさにADHDという感じだけど、そういうんじゃないのか

    2023/05/19 リンク

    その他
    www6
    www6 逆に増田はどうなんだよ

    2023/05/19 リンク

    その他
    utakatakanata
    utakatakanata 得意不得意な能力の凸凹が激しいのが発達障害と診断される一つのファクター。知的レベルは関係ない。自身で困ってないのに周りが動くのは逆にストレスに。具体的な困りごとがないならそのままでダメなのかな

    2023/05/19 リンク

    その他
    meisoT
    meisoT ADHDっぽい〜

    2023/05/19 リンク

    その他
    bbrinri
    bbrinri “責任感や状況把握能力が極めて疎か〜思い込みが激しい〜言われたことや目に見えるものより自分の判断や直感や思い込みに左右される〜挙動が安定しないし、本人曰く「脳が常に霞がかかっている」”まさに発達障害

    2023/05/19 リンク

    その他
    drylemon
    drylemon 無茶苦茶ADHDぽい。というか自分に似てて辛い。根っこの能力のガタつきの結果、できるできないの差異が分かりにくくて対策打ちにくいんだよな。私の場合は短期記憶の弱さと、能力のガタつきから育った認知の歪み。

    2023/05/19 リンク

    その他
    sutego386
    sutego386 多かれ少なかれ自分もどちらかというと兄側

    2023/05/19 リンク

    その他
    daydollarbotch
    daydollarbotch 「1ヶ月前から依頼されていた起案書がいつもギリギリ」期限守れてるの偉すぎる

    2023/05/19 リンク

    その他
    homarara
    homarara それは「普通の人」では……

    2023/05/19 リンク

    その他
    sevenspice
    sevenspice そこら辺にいるおっさんでは?特別変だとも思わない。この人の理想と違うだけかな。

    2023/05/19 リンク

    その他
    btoy
    btoy 改めてお医者さんに診てもらうのもいいんじゃないかな。10年経てば治療法や薬も変わっているだろうし。あと可能であれば増田や家族くらいは発達障害について本を読む等してお兄さんを正しく理解してあげて欲しいな。

    2023/05/19 リンク

    その他
    ustar
    ustar 読んでみたらはてブに全振りしてる自分より有能そうに見えました(全振りしてこれかよ)

    2023/05/19 リンク

    その他
    toaruR
    toaruR 『兄のはそういうのとは違うんだよ』……なぜそう思うのか

    2023/05/19 リンク

    その他
    mamiske
    mamiske PCに強いならそれをメインの業務にして一手に引き受ければいい気もするが、そんな調整は難しいかもなあ。

    2023/05/19 リンク

    その他
    iwiwtwy
    iwiwtwy Brain washという洗脳をしたがる輩が周囲に増えるから気をつけな!特にあなたにです。問題(兄)はそのまま問題として残しておけば、影響を受ける周りの人間をいつまでもカモれるからね。

    2023/05/19 リンク

    その他
    takanq
    takanq その特性で人事、総務っぽい仕事できてるの凄いな。

    2023/05/19 リンク

    その他
    korekurainoonigiri
    korekurainoonigiri 仕事しててえらいやん。

    2023/05/19 リンク

    その他
    Hagalaz
    Hagalaz むしろadhdらしいと思うけど adhdも知能とは関係ないはず

    2023/05/19 リンク

    その他
    miyauchi_it
    miyauchi_it “兄の脳みそをキレイにする方法ってないんだろうか” ADHDの薬は3種類あるから昔処方されたのと別の薬試すのも手かも。

    2023/05/19 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    仕事のできない兄

    1歳違いの兄は子供の頃から奇行が目立っていた 情緒不安定なのと羞恥心というか倫理観が一歩ずれている ...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/06/09 techtech0521
    • tontonNeko20102023/05/23 tontonNeko2010
    • yotubaiotona2023/05/20 yotubaiotona
    • gwmp00002023/05/20 gwmp0000
    • by-king2023/05/19 by-king
    • lbtmplz2023/05/19 lbtmplz
    • typographicalerror2023/05/19 typographicalerror
    • strbrsh2023/05/19 strbrsh
    • toraba2023/05/19 toraba
    • hatsumoto2023/05/19 hatsumoto
    • yuzuk452023/05/19 yuzuk45
    • pikopikopan2023/05/19 pikopikopan
    • tk_musik2023/05/19 tk_musik
    • ksk1304212023/05/19 ksk130421
    • ikanosuke2023/05/19 ikanosuke
    • namaHam2023/05/19 namaHam
    • ysync2023/05/19 ysync
    • shimazoom2023/05/19 shimazoom
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事