記事へのコメント88

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    qawsedcc
    qawsedcc まだやれないけど、いつかはまた戻って知ってみたい領域。生物と化学が繋がるように拡がる領域があるんだろうなと想像はできる。

    2024/01/29 リンク

    その他
    ene0kcal
    ene0kcal ワイも予備校で物理は微積分ですよと池上先生に教えてもらった。北予備の池上先生はご顕在だと嬉しいな、とかなり前の記憶が蘇った。

    2024/01/27 リンク

    その他
    ChieOsanai
    ChieOsanai そもそも高等教育というものは、社会全体から見れば、科挙と同じでフィルタリングとシグナリングのための存在なので、楽しいとかそういうのはどうでもいいものなのだ。むしろ、楽しくない方がその役に立ってるかも。

    2024/01/26 リンク

    その他
    mujisoshina
    mujisoshina 三角関数と行列計算の存在意義を本当に理解できたのは大学の物理の講義だった。高校の数学では受験のための勉強と割り切って公式とか覚えていたけど。

    2024/01/26 リンク

    その他
    inuinumandx
    inuinumandx 全部わからない。わからないまま死んでくんだろうな。わかる事が多いと人生たのしいだろうな

    2024/01/26 リンク

    その他
    borerere
    borerere 球の面積は、始まりの村から見えるけど最初はたどり着けない洞窟ってやつだな? >ゲームで言うとそれまで一部の地域でしか冒険してなかった主人公が急に世界全体を冒険出来るようになる滅茶苦茶面白い段階

    2024/01/26 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one さすがにそれは仕方ない。そもそも高等数学になると「足し算」すらぐらついてくるからな。

    2024/01/26 リンク

    その他
    buriedarmy
    buriedarmy 高校物理で微積分が禁じ手なのは教師の側ね。教えるなら自作の教材を用意することになるので手間がかかるし、市販の問題集の解答も微積を用いたものはごく少数なので質問対応も面倒になる。

    2024/01/26 リンク

    その他
    aceraceae
    aceraceae 記憶力ない系としては sine、cosine、tangent や正弦、余弦、正接の本来の意味とかそういうところからちゃんと教えてもらえればよかったんだけど機械的にそういうものだって感じだったんで最初の頃は苦労したっけ。

    2024/01/26 リンク

    その他
    dfk3
    dfk3 どうでもよい話だが、理系の大学に進学して2年ほど経つと、仲間内で会話するときに無駄に数学用語を駆使するなどする愉楽が到来するのだが、これはかの有名な「中2病」と同様に人生の通過儀礼なのだろうか。

    2024/01/26 リンク

    その他
    camellow
    camellow もっともっと初歩の話だけど何に使うかわからないままいろいろ覚えさせられるのは苦痛だったな。基本を教える時はその応用や発展までを示しつつやって欲しかったを

    2024/01/26 リンク

    その他
    monotonus
    monotonus 文系数学って如何にも受験のために存在してます感がある

    2024/01/26 リンク

    その他
    taguch1
    taguch1 数学は好きに勉強させて欲しい気持ちがあったな。

    2024/01/26 リンク

    その他
    mollifier
    mollifier 微積分も高校の範囲ではまともな説明してないし、適当にごまかしてるだけよ(極限の定義を教えないから)。かといってさらに上位の概念説明してたら高校終わってしまう。結局どこかで打ち切らないといけないんだよね

    2024/01/26 リンク

    その他
    knok
    knok 小学生の頃、CIRCLE命令のないPCで円が書きたかった。三角関数があればできるとどこかで知り、習うのを楽しみにしていた。なお習った直後それで円はかけなかった模様

    2024/01/26 リンク

    その他
    htnmiki
    htnmiki 仕事でもそうだがまずはロードマップというか全体像をざっくりでいいから把握しないと部分作業をこなすだけで自分が何をしているのかわかってないというのはあるんだよな。まあ把握しても仕事はつまらないんだけど。

    2024/01/26 リンク

    その他
    stabucky
    stabucky 数学1とか一体何なんだ?括りが全く分からない。

    2024/01/26 リンク

    その他
    nemuiumen
    nemuiumen ウニを嫌いなのは本当においしいウニを食べてないからみたいな話をされても、確かにそういう人もいるけど、たとえ新鮮でもウニ自体が嫌いな人もいるんだぞと。

    2024/01/26 リンク

    その他
    acealpha
    acealpha 算数数学はツールであり、また、脳の体操要素含む娯楽である 学ぶ順番過程はあれど利用する領域を制限するとそれが失われるためつまらなくなる できる人はどんどん先を学んだほうがいい

    2024/01/26 リンク

    その他
    qwerty86
    qwerty86 物理学をはじめとする自然科学に使わないで単独で取り出された微積分やら三角関数やら何のためにやるか意味不明ってのはわかるけど、意味が分かればやる気を出すかというとそれは別問題なんだよな

    2024/01/26 リンク

    その他
    quality1
    quality1 対数も微積わかんないと楽しくないよ

    2024/01/26 リンク

    その他
    yetch
    yetch 笑わない数学とかはじめアルゴリズムとかで教えて欲しい

    2024/01/26 リンク

    その他
    maketexlsr
    maketexlsr 理想を言えばフーリエ展開までやれれば三角関数の素晴らしさに感動するだろうになぁ…遠いか…

    2024/01/26 リンク

    その他
    coper
    coper 自分が高校生のときも、数学は「微分・積分」に入ってから俄然面白くなってきた記憶が。物理は最初の5コマで微積分の基本を叩き込まれてから内容に入った。

    2024/01/26 リンク

    その他
    baroclinic
    baroclinic 文系で、歳とってから高校数学(IIIとかCとか分からん)を勉強して、たぶん私それだったと思う。需要はある

    2024/01/26 リンク

    その他
    ntstn
    ntstn 現実での便利さとかに繋がらないと中々頭に入らなかった記憶。

    2024/01/26 リンク

    その他
    perl-o-pal
    perl-o-pal そこで高専にいけば1年の前期で三角関数と行列、後期で複素数と微積分を教えてもらえて、その後は延々と電磁気学・アナログ回路・制御工学で応用できます。(1年で手を抜いたのでその後無事全滅)

    2024/01/26 リンク

    その他
    kiwamaru100
    kiwamaru100 私にとっては微積分の三角関数も単にルールを覚えて計算することの延長だったな。数学は解法パターンを暗記してそれを応用することしかできなかったわ。

    2024/01/26 リンク

    その他
    eggplantte
    eggplantte 数学を道具として見るなら、3次元ぐらいまでの行列計算と三角関数を教えてプログラムの授業で並行してちょっとしたゲームを作ってみるのが楽しいんでは。複素数の便利さも勉強できるし。物理は微分方程式まで欲しい

    2024/01/26 リンク

    その他
    estragon
    estragon 微積は、概念と簡単な操作は中学校で良いと思う / “簡単な微積分も習うんだから そこで実は三角関数が絡むと微積分はとても豊かになるんだって証明抜きで簡単に紹介してみるのはいいんじゃないかな”

    2024/01/26 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    数学IIIと数学Cに入らない段階の三角関数つまんない

    指導要領で数学Cが復活したから「数学IIIと数学C」と表記するけどまぁそれはともかく… その範囲に入らな...

    ブックマークしたユーザー

    • MrBushido2024/02/25 MrBushido
    • sskoji2024/01/31 sskoji
    • mas-higa2024/01/29 mas-higa
    • qawsedcc2024/01/29 qawsedcc
    • hamukat2024/01/29 hamukat
    • ikioiamatte2024/01/28 ikioiamatte
    • bayaread2024/01/27 bayaread
    • ene0kcal2024/01/27 ene0kcal
    • yamamototarou465422024/01/27 yamamototarou46542
    • ChieOsanai2024/01/26 ChieOsanai
    • mujisoshina2024/01/26 mujisoshina
    • inuinumandx2024/01/26 inuinumandx
    • borerere2024/01/26 borerere
    • deep_one2024/01/26 deep_one
    • buriedarmy2024/01/26 buriedarmy
    • aceraceae2024/01/26 aceraceae
    • yshkn2024/01/26 yshkn
    • dfk32024/01/26 dfk3
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事