記事へのコメント10

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    tappyon
    tappyon 飼い主とのやり取りとかよく見かけるゆっくり虐待の方が虐待する人間の表現として秀逸そう

    2013/01/29 リンク

    その他
    Domino-R
    Domino-R いや、そんなの誰でも理解できるでしょ>id:ohnosakiko 。で、理解できればこの種の問題の何かが解決・解消するの?/他人を馬鹿呼ばわりしても無論解決はしない。

    2013/01/29 リンク

    その他
    Cujo
    Cujo 『たとえば、皇室BLとかも擁護するのだろうか?』世の中、自分と同じ考えの人ばかりじゃないのよ。

    2013/01/28 リンク

    その他
    WinterMute
    WinterMute 自分が聞き飽きたことと正当性が関連づいてるとかスゲー自意識だなー

    2013/01/28 リンク

    その他
    rag_en
    rag_en “「被害者がいない」って聞き飽きたしエロ関連の時だけ「表現の自由!」とか言い出すのも聞き飽きた”ならまず先に、特定の「表現」を「加害」扱いする様に、そしてエロ規制を推進する様に飽きるはずですよね、と。

    2013/01/28 リンク

    その他
    enemyoffreedom
    enemyoffreedom まぁ同じ規制派でも"同じ表現でも芸術だからOK、ポルノならNG"みたいな路線は輪をかけて嫌いなのでそこだけは評価したい

    2013/01/28 リンク

    その他
    nessko
    nessko しかしみんな桜宮高校のDQNにはめっちゃきびしいのにアートにはサッカリンみたいに甘いのね……/フェミ系の抗議はバカ扱いされて終わるのが常道になってるし。

    2013/01/28 リンク

    その他
    anigoka
    anigoka 「そーゆー生き物です!」という設定で描く俺に隙はなかった:【一応閲覧注意】http://anigokalabo.tumblr.com/post/21722556213

    2013/01/28 リンク

    その他
    white_rose
    white_rose ↓解説ありがたいけどわからない……間違って認められちゃったとしか思えません…ネットに氾濫してる絵とどこが違うのか、どのへんが自意識?/アートとして成立してるとして、次にそれを出すかって問題

    2013/01/28 リンク

    その他
    ohnosakiko
    ohnosakiko あれは会田誠の自画像みたいなもの。少女への愛憎半ばするフェチと屈折しまくったキモい自意識の物象化(だからアートとして成立)だと思うが、それもたぶん抗議側には理解されないだろう。

    2013/01/28 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    『アクション | paps』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでく...

    ブックマークしたユーザー

    • tappyon2013/01/29 tappyon
    • amanoiwato2013/01/29 amanoiwato
    • Domino-R2013/01/29 Domino-R
    • Cujo2013/01/28 Cujo
    • WinterMute2013/01/28 WinterMute
    • jebelxc20022013/01/28 jebelxc2002
    • rag_en2013/01/28 rag_en
    • enemyoffreedom2013/01/28 enemyoffreedom
    • nessko2013/01/28 nessko
    • anigoka2013/01/28 anigoka
    • white_rose2013/01/28 white_rose
    • ohnosakiko2013/01/28 ohnosakiko
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事