記事へのコメント28

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    animist
    animist 面白そうな本が並んでる…でもこんだけ勉強してもダメな時はあるのか

    2015/03/24 リンク

    その他
    contractio
    contractio こういうの読めるからネットは面白いな。/中のひとは本を読み過ぎではないだろうか。

    2014/03/10 リンク

    その他
    kk831
    kk831 後期課程

    2014/03/05 リンク

    その他
    y-mat2006
    y-mat2006 まあ、ボクみたいなボンクラよりは意識が高い(良い意味でも悪い意味でも)ようだけど、この方の求めるモノはソコにあるんだろうかと思ったり。

    2014/03/04 リンク

    その他
    hanagesan
    hanagesan ざっと研究計画書読みました。最も問題なのは「スクラム」という、他人にとっては一般的でない概念を一文だけの説明で済ませた点です / 一番の対策は他の人にまず読んでもらうこと。応援しています

    2014/03/04 リンク

    その他
    kurokawada
    kurokawada 専門職大学院でも指導教員事前訪問が必要なのか、、

    2014/03/04 リンク

    その他
    hiroyuki1983
    hiroyuki1983 品川にあるJAISTの社会人院行きなよ。面接で説教されたけど受かったよ

    2014/03/04 リンク

    その他
    htnmiki
    htnmiki ブログ内のコメントが酷いなw

    2014/03/04 リンク

    その他
    sakahashi
    sakahashi アドバイス。とりあえずここ数年分の「組織科学」の主要研究テーマを見る。そこから研究計画書の書き方も多少学べる。小論文の回答はどの学説をとるか明確に。あと桑田先生に挨拶にいく。それでも駄目なら別大学。

    2014/03/04 リンク

    その他
    shiraber
    shiraber すごい読んでる。志望動機と実務内容との乖離が感じられたのでは。

    2014/03/04 リンク

    その他
    hkanemat
    hkanemat 参考書集

    2014/03/04 リンク

    その他
    kaiteki61
    kaiteki61 こんなにたくさん読む必要あるのだろうか 研究室から出た論文読んで、指導教員と事前に会っておくという重大なプロセスがない 本は有斐閣の教科書だけ複数回読み返せばいいだけという感じ

    2014/03/04 リンク

    その他
    Caat
    Caat 書籍一覧が参考になる

    2014/03/04 リンク

    その他
    baca-aho-doji
    baca-aho-doji 何より先に大学内の担当教官になり得る教授にアポとって自分の研究の面倒見てもらえるのか?研究計画書足りないところはないか相談するのが普通では。。。 ちょっと分野違うからもしかしたら違うのかもしれないけど

    2014/03/04 リンク

    その他
    matsumoto_r
    matsumoto_r あきらめずまた頑張ってほしいです。

    2014/03/04 リンク

    その他
    reef
    reef

    2014/03/04 リンク

    その他
    sin20xx
    sin20xx 体系的に学び生かす事が目的で修士という名称に依存していないならグロービスとか言ってみたら?受講するものによるが社会人向けにより実践的に学べると思うし、わからないところから積み上げもできると思うが。

    2014/03/04 リンク

    その他
    niam
    niam 研究計画書読んだけど、もっと基本的な問題で、スクラムがソフト開発手法である事が書かれてない、スクラムの解説書の引用がない。スクラム開発の有用性を初めて定量的に評価する研究だ、と言えばだいぶ違ったのでは

    2014/03/04 リンク

    その他
    sniff_jp
    sniff_jp ほげ

    2014/03/04 リンク

    その他
    thesecret3
    thesecret3 受験者数が多くないなら、不合格の人に答案と理由を明示してもいいんでは。

    2014/03/04 リンク

    その他
    Tomosugi
    Tomosugi 文章の感じからして、社会人がちょっと吹き上がって意識高まっただけにしか見えなかった。もしくは、僕こんなにいっばい読んじゃいました&アフィ

    2014/03/04 リンク

    その他
    sakuragaoka99
    sakuragaoka99 いくら何でも書籍並べすぎ=アフィリエイト貼りすぎじゃないか?

    2014/03/04 リンク

    その他
    a_matsumoto
    a_matsumoto 他の大学院も受験した方が良いと思う

    2014/03/04 リンク

    その他
    ytn
    ytn 日本の場合、MBAといえど研究色が強かったりするのでねえ。研究色が強いということは、研究計画書の内容と構成で「自分は『研究』できます」と示せなければ、まあ落ちる。組織社会学と経営学的組織論はだいぶ違うのよ

    2014/03/04 リンク

    その他
    kaionji
    kaionji 結構落ちるのね

    2014/03/04 リンク

    その他
    farce-a-gogo
    farce-a-gogo ビジネススクールなんてあったのか。。知らなんだ

    2014/03/04 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    首都大学東京ビジネススクール不合格記 - Kentaro Kuribayashi's blog

    首都大学東京ビジネススクールの2014年度入学試験を受験し、不合格となりました。エントリでは、この...

    ブックマークしたユーザー

    • nebulax0x02017/07/17 nebulax0x0
    • animist2015/03/24 animist
    • rrreeeyyy2015/03/18 rrreeeyyy
    • derby2014/12/23 derby
    • tknzk2014/08/20 tknzk
    • kazu_k_adv2014/07/04 kazu_k_adv
    • kasahi2014/04/16 kasahi
    • take-hide2014/04/06 take-hide
    • nhayato2014/03/26 nhayato
    • inouetakuya2014/03/24 inouetakuya
    • dub2014/03/19 dub
    • hanageman2014/03/18 hanageman
    • investor_er2014/03/16 investor_er
    • s_sudachis2014/03/14 s_sudachis
    • contractio2014/03/10 contractio
    • keyinterfacing592014/03/09 keyinterfacing59
    • arugorism2014/03/09 arugorism
    • nakack2014/03/07 nakack
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事