新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント24

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    hc0001
    hc0001 パンデミックが強制的に一般化したリモートワークの、不可逆的な変化の側面。インターネットがより染み渡ったとも言えるけど、勉強会に限らずあらゆる場面で、同じ空間で時間を共にすることが、劇的に希薄化した

    2023/08/05 リンク

    その他
    daiksy
    daiksy 東京が特殊で、地方はコロナ前もずっとそういう感じ

    2023/08/05 リンク

    その他
    koogawa
    koogawa “会社から家に帰る途中の寄り道だからこそ「行ってもいいか」と思えていた場に、わざわざそのために電車に乗って街に出るめんどくささに釣り合うほどの「集わせる力」があったのかどうか” 面白い分析だ

    2023/08/05 リンク

    その他
    tripleflat
    tripleflat ごく限られていたパワーのあるオーガナイザーに引っ張られるようにローカルが形成されていた印象があるので、大規模が復調してそこにコミュニケーションが生まれればまた細分化していくかも。元々、大→小の順番?

    2023/08/05 リンク

    その他
    tokinaka
    tokinaka その後の有志飲み会の方が重要だった文化はもうないんかなぁおじさん。

    2023/08/05 リンク

    その他
    circled
    circled キリスト教の教会なんて、毎週日曜日に説教聞いて勉強会してるようなものよね

    2023/08/04 リンク

    その他
    Kanasansoft
    Kanasansoft 定時後に勤務地近くでっていうのは東京の特徴。大阪でさえ週末開催多数だった。諸々過去に分析したことがある。 http://www.kanasansoft.com/weblab/2010/06/statistics_of_workshop_by_prefectures_200906_201005.html

    2023/08/04 リンク

    その他
    nisisinjuku
    nisisinjuku 出社とか社屋って概念が希薄になるとつどう事がイベントになるんだろうね。直接あったこと無くても仕事はできるけど、少し違う部分も有るし、何かグルーブ感が出る部分もあったり。

    2023/08/04 リンク

    その他
    b_wa
    b_wa 今後はオンラインで小さく集まってる人たちが「いつものメンバーでオフラインでやってみよう」となる流れになるのかなと思ってる。「あの人たちに会いに行こう」というモチベーション。

    2023/08/04 リンク

    その他
    ledsun
    ledsun もくもく会はオフラインでやる意味はなくなったように思います。

    2023/08/04 リンク

    その他
    imaginaration
    imaginaration オンラインでのセミナーが増えているのでありがたい派。小規模系だとある会社がテーマに沿ったゲストを招いて話す系が多い印象。

    2023/08/04 リンク

    その他
    r_kawamata28
    r_kawamata28 小規模・中規模コミュニティも応援していきたい

    2023/08/04 リンク

    その他
    puhitaku
    puhitaku 筆者の観測範囲が不明である中、小規模コミュニティの復活例はいくつも挙げられるので、都市圏駅名コミュニティの形成トレンドの波とコロナという出来事に相関を見出した感想がこの記事なのであろうと解釈

    2023/08/04 リンク

    その他
    kzm1760
    kzm1760 どちらか一方ではなく、ハイブリッドを考えていく必要性に迫られている感じはある。ただ、開催側は大変よね。。どんな形であれコミュニティを盛り上げるために開催してくれるだけありがたいとは思う。

    2023/08/04 リンク

    その他
    kamayan1980
    kamayan1980 そうそう、居住地の近くで開催するのが今後のやり方なんだろうとは思う。けど「集めたいが、自分の居住地を晒すのは嫌だ!」という気持ちで二の足踏んでる。

    2023/08/04 リンク

    その他
    kiyokura
    kiyokura 地方で勉強会開催してた勢からするとそれが平常運転だったとういのは少し覚えておいて欲しい気はする

    2023/08/04 リンク

    その他
    launcher
    launcher 比較的大規模開催が復活気味

    2023/08/04 リンク

    その他
    magnoliak
    magnoliak “駅名+技術のような勉強会“これ自体コロナ前の時点でもだいぶ減ってたなーって思ってた

    2023/08/04 リンク

    その他
    iwtn
    iwtn 元通りにはならないかも。しかしリアルの集まりの良さはある。住むところに近いところでの取り組み。面白い。

    2023/08/04 リンク

    その他
    rgfx
    rgfx コミュニティの規模に応じたモメンタムの大小について

    2023/08/04 リンク

    その他
    hagane
    hagane コロナ禍の間、オンラインでセミナーをバンバンやっていたのは転職系サイト(FindyとかLaprasとかForkwellとか)だったのだけど、ここからコミュニティに勢いを戻させるのはまた難しさを感じている。

    2023/08/04 リンク

    その他
    onk
    onk 復活順のギャップは素朴に面白い / 「オフィスではなく居住地の近辺で開催する」に割となってるんじゃないかなーって感想はある。あと出社率も微妙に上がっていきそうなので、ついでに寄って帰るが復活しそうだとも。

    2023/08/04 リンク

    その他
    teppeis
    teppeis 当時の東京が例外的な状況だった、という見方もあるかも / リアルで会う価値を捉え直してる感じはあるよね、仕事でも

    2023/08/04 リンク

    その他
    yosuke_furukawa
    yosuke_furukawa 考えさせられる。

    2023/08/04 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    IT系勉強会のいまと、集うということについて | Marginalia

    今年に入ってから、オフラインのIT系勉強会や開発者カンファレンスがじわじわと復活してきているが、興...

    ブックマークしたユーザー

    • kushii2023/09/14 kushii
    • techtech05212023/09/09 techtech0521
    • klim08242023/08/07 klim0824
    • mgl2023/08/07 mgl
    • juneboku2023/08/06 juneboku
    • cubed-l2023/08/06 cubed-l
    • hc00012023/08/05 hc0001
    • yoshi-nkyma2023/08/05 yoshi-nkyma
    • daiksy2023/08/05 daiksy
    • NANImono2023/08/05 NANImono
    • koogawa2023/08/05 koogawa
    • tripleflat2023/08/05 tripleflat
    • yk56562023/08/05 yk5656
    • shion2142023/08/05 shion214
    • sharaku3eyes2023/08/05 sharaku3eyes
    • sekido12023/08/05 sekido1
    • naari_32023/08/05 naari_3
    • sekaiiti2023/08/05 sekaiiti
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事