記事へのコメント50

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    nakkisan
    nakkisan プロジェクトの計画は、現場側が必要なアクションの特定と必要なリソースを明らかにするために作られるものだが、これを現場から離れている経営管理層がコストやリスクの観点から管理しすぎると、管理過剰となる

    2021/08/18 リンク

    その他
    dodecamin
    dodecamin 不確実性の高いプロジェクトに対しては経営層は結局、データじゃなくて人とビジョンに投資するしかないんだと思う。ベンチャーの投資っていうのはそもそもそういうもの。

    2021/07/20 リンク

    その他
    sigwyg
    sigwyg “ステークホルダとしての最初で最大の説明相手が、じつは経営管理層なのである。そして、管理する側は、「プロジェクト計画とは、自分たちへの説明文書だ」と考える。ここが誤解の始まりだ。”

    2021/07/20 リンク

    その他
    kt_kyoto
    kt_kyoto “プロジェクト・ガバナンスとは、つまり、プロマネをどう経営層がマネージするか、いいかえると、どんな権限を委譲するか、に関する決め事である。”

    2021/07/20 リンク

    その他
    masa8aurum
    masa8aurum ・イノベーティブな試みは、目指すべき目的地が最初から決まっている訳ではない ・現場から遠いから計画書でガチガチに縛りたくなる・本当にコストを「管理」したければ、アクションを指導し体制の指示が必要 等々

    2021/07/20 リンク

    その他
    osugi3y
    osugi3y 日本の教育行政がこの管理しすぎてダメになる教育を行なってる気がする。

    2021/07/20 リンク

    その他
    placeinsuns
    placeinsuns 凄く面白い。3桁億円のPJを並行して実施中だが、とにかく微細拘りたがるダメPMと、大枠あってりゃいいじゃんのコンサルPM、偉い人がOKならOKじゃんの政治家PMとさまざま。私は、、たぶんコンサルタイプ。

    2021/07/20 リンク

    その他
    airj12
    airj12 「実務内容を指導できない「管理者」は、計画の中でも、コストとリスクの項目しか、見ようとしない」「管理側が現場から遠く、その仕事の内容を良く理解できないまま、口だけだそうとするから、計画過剰になる」

    2021/07/20 リンク

    その他
    natu3kan
    natu3kan 当初の想定にならなかった時にリスケジュールができないからデスマになるんだよな。ある程度走って、計画通りにならなかったときに現場の声や状況に合わせたプランBに移れる余裕や融通がないと。

    2021/07/19 リンク

    その他
    sawarabi0130
    sawarabi0130 「計画しすぎ」じゃなくて「計画の見直しをしなさすぎ」。つまりPDCAサイクルが回ってない。Pにフィードバック、修正するプロセスが機能していない/自民党のような腐った組織ではPでなく権力者の思いつきが絶対となる

    2021/07/19 リンク

    その他
    firaishi
    firaishi 伝えたいことはシンプルで重要なことなんだけど、無駄に長い

    2021/07/19 リンク

    その他
    iichikoikoi
    iichikoikoi “とくに実務内容を指導できない「管理者」は、計画の中でもコストとリスクの項目しか見ようとしない。だが実際にはコストはプロセスの結果で決まる。” どうして素人に管理させようとするの

    2021/07/19 リンク

    その他
    Shinwiki
    Shinwiki こういうもんだって決めうちする人、向いてないと思うよ。上手くいきゃなんでもいいんだもん。

    2021/07/19 リンク

    その他
    perseidswanwan
    perseidswanwan 文系中間管理職がいる現場はこうなりがち。それで、他のエンジニアが有効なアイデアを思いついてもそれの意味がわからず、余計な事するなと頭ごなしに言ってくる。

    2021/07/19 リンク

    その他
    labor9
    labor9 新サービス構築、とか出来ることをかなり削って、残りは後で考えたらいい、とかで始める。 結果使えないものが出来上がる。 これの繰り返しで、こじんまりしたコト・モノしかやらない・出来ない。 当たり障りなし!

    2021/07/19 リンク

    その他
    timeout
    timeout 途中まで読んで「私はこのエントリを後から読み返すだろうか?」としばし考えた後、ブックマーク。

    2021/07/19 リンク

    その他
    takilog
    takilog 計画計画計画アンド計画

    2021/07/19 リンク

    その他
    kubodee
    kubodee “「ガバナンス」という言葉は一般に、「マネージャーをマネジメントする」意味で使われる。”

    2021/07/19 リンク

    その他
    ledsun
    ledsun プロジェクトがふたつあって投資するお金がひとつ分しかなかったら、どっちのリターンが多いかしりたいやん。「いつまでにできるかわかりません」て言われたらお金だせないやん?(それを決めるのが仕事なんだけどさ

    2021/07/19 リンク

    その他
    at_yasu
    at_yasu あとでよむ

    2021/07/19 リンク

    その他
    loveanime
    loveanime スピード感大事だけど、何か承認工程が上手くいってない感じもする

    2021/07/19 リンク

    その他
    tettekete37564
    tettekete37564 製造業だって実際は商品開発してから製造ラインの設計、構築、試作、テストを経てやっと製造に入れるのに最初から製造ライン出来ている様な前提で考えるのがおかしいんだよね。

    2021/07/19 リンク

    その他
    monochromekk
    monochromekk “途中でうまくいかないことが明らかになっても、大きく方針転換したり、中止する決断を、誰もしない” 「Plan B」っていう考え方がない日本企業も多いように感じる。根っこは一緒

    2021/07/19 リンク

    その他
    operator
    operator 一発で開発しようとしても計画通りにいかないから、プロトタイプ→テストタイプ→プロダクションとだんだん予算規模を大きくするしかないな。

    2021/07/19 リンク

    その他
    endout
    endout 最近は最初から全体のスケジュールは作らず、PMにマイルストーンの自由度を持たせる方が良いと思っていて、特にAIや新規事業などは、動かさないと先が見えないことが多々あるので、スケジュール後半は白紙にしたりす

    2021/07/19 リンク

    その他
    areyoukicking
    areyoukicking 個人的には優秀な人あつめて、週に3回ミーティング、これでオッケー。計画はほんとラフでいい。あとはもちろん上のコミット意識。

    2021/07/19 リンク

    その他
    tyosaka
    tyosaka プロジェクトゴールが明確ならば計画には意味があります。ただ、ゴール不明確のままITだけ詳細計画を求められることが多い。その場合あえて詳細計画は提示せず探り探り進める方式しかないと説得してます。

    2021/07/19 リンク

    その他
    manFromTomorrow
    manFromTomorrow プレスリリースドリブン開発は不幸しか産まないよね・・・

    2021/07/19 リンク

    その他
    hdkINO33
    hdkINO33 “プロジェクト・ガバナンスとは、つまり、プロマネをどう経営層がマネージするか、いいかえると、どんな権限を委譲するか、に関する決め事である。”

    2021/07/19 リンク

    その他
    minemuracoffee
    minemuracoffee “このギャップは結局、プロジェクト計画は誰のためにあるのか、何を目的として作るのか、という認識のズレから来る”

    2021/07/19 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    プロジェクトを計画しすぎてダメにする方法 | タイム・コンサルタントの日誌から

    「日企業は、計画しすぎなんです。」——最近、ある外資系戦略コンサルタントから、こんなセリフを聞い...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/09/11 techtech0521
    • OrientHistory2023/06/14 OrientHistory
    • mjtai2022/01/28 mjtai
    • nakkisan2021/08/18 nakkisan
    • heatman2021/08/17 heatman
    • rabbit2go2021/08/08 rabbit2go
    • emsk2021/08/02 emsk
    • cowai52021/07/31 cowai5
    • tnk9622021/07/25 tnk962
    • kfurukawa302021/07/23 kfurukawa30
    • smicho2021/07/23 smicho
    • tarchan2021/07/23 tarchan
    • inoyy2021/07/22 inoyy
    • hush_in2021/07/21 hush_in
    • miguchi2021/07/21 miguchi
    • f-suger2021/07/20 f-suger
    • zaskar992021/07/20 zaskar99
    • hnagoya2021/07/20 hnagoya
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事