記事へのコメント9

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    punkgame
    punkgame ”そもそも恋愛や結婚と人間としての評価が結びついているという状況を改めていくよりほかない”

    2021/04/09 リンク

    その他
    Khvost
    Khvost 独身者のカースト位置は昔より向上してると思うけどなぁ。モテるための努力って、なにも恋愛に限った話じゃないよ。実力をつけて、アウトプットして、他人に選んでもらう。それができない人は仕事だってできない。

    2021/04/09 リンク

    その他
    rAdio
    rAdio 「モテ」の連中の「正しさ」を問い詰め、そのモテ性を「ひっぺがす」必要がある。

    2021/04/09 リンク

    その他
    wo6q8yit8
    wo6q8yit8 インターネット上においては、フェミニストを名乗るクラスタがしばしば批判者を「どうせ非モテなんだろう」と攻撃して連帯していることも、溝を深める一因なのではないか。

    2021/04/09 リンク

    その他
    anmin7
    anmin7 恋愛どうこうの話じゃなくて男性全般が「魔物」扱いなんだと思う。強い魔物やカッコいい魔物は畏敬を受けるけど倒しても糧にならなそうな魔物は面倒だからニフラムやトラマナで対処みたいな。

    2021/04/08 リンク

    その他
    Ta-nishi
    Ta-nishi 15年前にはてな非モテ論壇で行われていた議論と全く同じ結論だった…/"1980年代の頃とは異なり、未婚状態は生活に対する満足度を下げるだけではなく、そのひとの(階層)アイデンティティをも傷つけるように"

    2021/04/07 リンク

    その他
    hedgehogx
    hedgehogx 結局、弱者男性は恋愛を求めているということでいいの?

    2021/04/07 リンク

    その他
    lcwin
    lcwin インターセクショナリティ?だっけ。すり合わせの中で解決だと議論やコミュケーションが苦手な人間をどう生かすかみたいな視点が必要かもなとは感じはします。社会的孤立と疎外に対する自己責任論と公正世界仮説など

    2021/04/07 リンク

    その他
    gryphon
    gryphon 面白いけど、どうも解決不能だということを暗に認めた結論にみえますな。

    2021/04/07 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「弱者男性」をめぐる境界線 - 擬似環境の向こう側

    さいきん、ネットでよく「弱者男性」にかんする主張を目にするようになった。フェミニズム運動が活発化...

    ブックマークしたユーザー

    • mariabarbara2021/09/26 mariabarbara
    • punkgame2021/04/09 punkgame
    • fuyu772021/04/09 fuyu77
    • yotubaiotona2021/04/09 yotubaiotona
    • Khvost2021/04/09 Khvost
    • rAdio2021/04/09 rAdio
    • wo6q8yit82021/04/09 wo6q8yit8
    • health_and_efficiency2021/04/08 health_and_efficiency
    • anmin72021/04/08 anmin7
    • Ta-nishi2021/04/07 Ta-nishi
    • hedgehogx2021/04/07 hedgehogx
    • lcwin2021/04/07 lcwin
    • gryphon2021/04/07 gryphon
    • ikihaji_kun2021/04/06 ikihaji_kun
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事