記事へのコメント18

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    aoi-sumire
    aoi-sumire 文章と写真が最高にマッチしてます!!

    2017/09/04 リンク

    その他
    suzukiyuta3104
    suzukiyuta3104 智さんの文章は突き放すような無責任なものはなく、心を感じる優しくきれいな言葉だと思います。智さんワールド、今後も楽しみにしています!!

    2017/09/04 リンク

    その他
    abigreen
    abigreen 私は智さんの“Blueあなたとわたしの本”好きです。それは単なる“綺麗ごと”ではなく苦しい事、悲しい事、ツラい事なども経験した人にしかわからない本当の温かさを感じるからです(*^^*)

    2017/09/03 リンク

    その他
    asakumamasaru
    asakumamasaru 智(とも)@tomobluetomoさんが、おっしゃられているように、 綺麗事を言う人間って、世の中に必要だと感じます(`・ω・´)シャキーン 綺麗事の意味合いが、悪い方に捉えられがちなのが、残念な気がしてなりません。

    2017/08/30 リンク

    その他
    kinoeri
    kinoeri 別々の心を持った人間が、それぞれに書いているということでしょうね。

    2017/08/30 リンク

    その他
    mamichansan
    mamichansan 心が痛む内容を読みたい時は新聞を読んでおけばいいのですから…フィクションには少なからず美しいこと、きれいなこと、清らかなことを期待します。

    2017/08/29 リンク

    その他
    rainbowworld
    rainbowworld そんなこと言われたって、困ってしまいますね。どうしたって美しい心と感性を持っているんですから、出てしまいますよね。私は偽物は要らないので、美しいものだけ見て生きたいです。

    2017/08/29 リンク

    その他
    URURUNDO
    URURUNDO 同感です。私のブログを読んでいる姉が、のんきな生活で羨ましいと皮肉まじりに言います。悲しい、悔しい、鬱陶しい等そんな事を書かずに一日のほんの一瞬に思った事を書いていこうと決めただけ。好きにやらせて〜

    2017/08/29 リンク

    その他
    rainbow1024
    rainbow1024 きれいな言葉には、きれいな言葉が好きな人が集まって来る。それだけでいいと思います。

    2017/08/29 リンク

    その他
    soboku-kobe
    soboku-kobe ネガティブよりポジティブシンキングの方が「本質」に近いそうです。自然体の智さんのその清さで書きつ続けていかれると、そのうち感性の違う人は近寄ってこないようになると思います。

    2017/08/29 リンク

    その他
    santambo
    santambo (๑>◡<๑)‼️

    2017/08/29 リンク

    その他
    cenecio
    cenecio そんなことを言う人がいるんですね。ともさんがいつも前向きなメッセージ、しかも詩的成分たっぷりの励ましを贈ってくださることはみんな知っていますよ(^^)/

    2017/08/29 リンク

    その他
    happy-ok3
    happy-ok3 書く事、いう事も、私は心を伴いたいと。私は智様の記事大好きですよ!!!。一般に言われる綺麗事は裏表がある場合に使われる事も多いですよね。それはいつか歪が出るので、素直な想い大事にしたいと思います

    2017/08/29 リンク

    その他
    prime__number
    prime__number 「Blue〜」は、正確には「綺麗事」ではなく「綺麗な事」です✧綺麗じゃない事を隠すための物ではなく、清濁併せ持つ世界の、綺麗な部分を描いた作品だと思います!

    2017/08/29 リンク

    その他
    yoshitakaoka
    yoshitakaoka 人それぞれ、自分の思いが最大限に引き出せる伝え方があると思います。智さんの「綺麗ごと」は高く伸びる空の色、そこに嫌なものは感じませんよ。

    2017/08/29 リンク

    その他
    byronko
    byronko 全く同意します! 私は性悪説を信じていて、だからこそ自分の言葉に気をつけたいと思ってます。本音と建て前という意味じゃなく、ポジティブな言葉から、ポジティブな姿勢や共感が生まれると信じてるからです。

    2017/08/29 リンク

    その他
    imyme_999
    imyme_999 「綺麗事」と決めるのはその人の心であって、万人にとっての「綺麗事」なんて存在しないと思います ‪( ˘ω˘ )‬ 善や偽善と同じように。その人の心がどう感じるかが大切だと感じました。

    2017/08/29 リンク

    その他
    sufuretan
    sufuretan こんにちは、智(とも)さん。ほんとうにそう思います。わたしもそんなきもちで書いています。本心をこめて書いています。こころをこめて書いています。きょうもほんとうにありがとうございます。

    2017/08/29 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「綺麗ごと」って、そんなに悪いことかなぁ? - Blue あなたとわたしの本

    Blue あなたとわたしの 196 「Blue あなたとわたしの」というブログを約一年半、僕はやってい...

    ブックマークしたユーザー

    • mkonohazuku2017/09/16 mkonohazuku
    • aoi-sumire2017/09/04 aoi-sumire
    • suzukiyuta31042017/09/04 suzukiyuta3104
    • abigreen2017/09/03 abigreen
    • yotubaiotona2017/09/01 yotubaiotona
    • hate555mote2017/08/31 hate555mote
    • asakumamasaru2017/08/30 asakumamasaru
    • kinoeri2017/08/30 kinoeri
    • seraphine_clavet598302017/08/30 seraphine_clavet59830
    • mamichansan2017/08/29 mamichansan
    • rainbowworld2017/08/29 rainbowworld
    • F-Jack2017/08/29 F-Jack
    • URURUNDO2017/08/29 URURUNDO
    • rainbow10242017/08/29 rainbow1024
    • soboku-kobe2017/08/29 soboku-kobe
    • minaminakun2017/08/29 minaminakun
    • santambo2017/08/29 santambo
    • cenecio2017/08/29 cenecio
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事