記事へのコメント8

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    paravola
    paravola (普通選挙も報道の自由もいらない)米国に住む者としては、大統領選の騒がしさもストレスの源だったが、それにまつわるばかばかしい偽ニュースも悩みの種だった。それが消えるのならば、かなりうれしいことだ

    2016/11/22 リンク

    その他
    kamcha2
    kamcha2 虚構新聞はどうなるんや

    2016/11/19 リンク

    その他
    chirasinouramemo
    chirasinouramemo 虚構新聞の立場が……。うそはうそであると見抜ける人でないとインターネットを楽しむのは難しい。

    2016/11/19 リンク

    その他
    gui1
    gui1 社主(´・ω・`)

    2016/11/19 リンク

    その他
    nakakzs
    nakakzs 正直なところ、日本では直接デマサイトってのは少ないのだけど、2chソースにして一部まとめサイトが同じことをやっているのだと思っている。でもそういうところは既にGoogke以外の広告になっていると。

    2016/11/19 リンク

    その他
    pribetch
    pribetch そして日本のマスコミは検索から消えた。

    2016/11/19 リンク

    その他
    mono_i_love
    mono_i_love 虚構新聞終了のお知らせ

    2016/11/19 リンク

    その他
    machida77
    machida77 日本のMSNやYahooのニュース配信では偽ニュース源の産経をいつまで扱うのだろう。もっと露骨に安定して嘘ニュース製作していないと無理か

    2016/11/19 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    グーグルやフェイスブックが偽ニュース対策

    「ローマ法王がトランプ候補を推薦へ」。これは、米大統領選挙前に「Facebook」に表示されたガセネタニ...

    ブックマークしたユーザー

    • paravola2016/11/22 paravola
    • yoyoprofane2016/11/21 yoyoprofane
    • kazu_levis5012016/11/21 kazu_levis501
    • sidebiz2016/11/19 sidebiz
    • dameekeen2016/11/19 dameekeen
    • otakky2016/11/19 otakky
    • kamcha22016/11/19 kamcha2
    • chirasinouramemo2016/11/19 chirasinouramemo
    • gui12016/11/19 gui1
    • fumirui2016/11/19 fumirui
    • nakakzs2016/11/19 nakakzs
    • raycy2016/11/19 raycy
    • pribetch2016/11/19 pribetch
    • binnosuke2016/11/19 binnosuke
    • mono_i_love2016/11/19 mono_i_love
    • machida772016/11/19 machida77
    • jt_noSke2016/11/19 jt_noSke
    • Innovator002016/11/19 Innovator00
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事