記事へのコメント5

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    zakinco
    zakinco 『「公共の福祉」概念が人権概念そのものと矛盾』『法的根拠がないにも関わらず,人権制約』

    2022/04/28 リンク

    その他
    allezvous
    allezvous 公共の福祉について理論上の混乱が激しいことはそうだろうけど、最後のらい予防法に関しては、昨今のコロナ対応を考えると、公共の福祉の制約が広すぎることより立法事実がないことの方が問題ではないかなあ

    2021/01/25 リンク

    その他
    osaan
    osaan 農地改革において「公共の福祉」を優先させ、地主の財産所有という人権を制御し、高度経済成長を成し遂げた成功体験があるため。富裕層の人権を制限する場合にのみ、「公共の福祉」は有効に働く。

    2021/01/25 リンク

    その他
    osugi3y
    osugi3y 公共の福祉が日本の人権に制限をかけている。だから日本の人権の認識は国際基準から遅れている。

    2021/01/25 リンク

    その他
    turanukimaru
    turanukimaru 国際的に法律の一貫性を得るためには他の先進国に合わせて絶対的人権が必要なんだけど日本では「人権って大事だよね」というふわっとした理解がされてるのでこうなる。日本なりに人権を守ってるつもり、では駄目て話

    2021/01/24 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    なぜ,日本国憲法「公共の福祉」概念が,国連人権機関で問題とされるのか? | CiNii Research

    タイトル別名 Why has the United Nations Human Rights Committee questioned the concept of "public ...

    ブックマークしたユーザー

    • zakinco2022/04/28 zakinco
    • cohal2021/09/30 cohal
    • dowhile2021/01/26 dowhile
    • yhira02022021/01/26 yhira0202
    • tokg2021/01/25 tokg
    • kazufsaf2021/01/25 kazufsaf
    • allezvous2021/01/25 allezvous
    • ozean-schloss2021/01/25 ozean-schloss
    • osaan2021/01/25 osaan
    • wainamoinen2021/01/25 wainamoinen
    • osugi3y2021/01/25 osugi3y
    • tesla_quet2021/01/25 tesla_quet
    • takasago082021/01/24 takasago08
    • turanukimaru2021/01/24 turanukimaru
    • agrisearch2021/01/24 agrisearch
    • quick_past2021/01/24 quick_past
    • zu22021/01/24 zu2
    • hououhada2021/01/23 hououhada
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事