記事へのコメント21

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    monoooki
    monoooki "先日、キャンプ用のテントを購入したさい、試しに部屋のなかで広げてみたところ、息子が「家のなかにテントがある!」という非日常感からか、はしゃぎすぎてうんこを漏らしたことがあった。"

    2013/01/29 リンク

    その他
    koichi99
    koichi99 うんこ本クロスレビューw

    2012/10/15 リンク

    その他
    kiyokyu
    kiyokyu うんこの絵本って多いんだねぇ

    2012/10/14 リンク

    その他
    anjo_lib_fan
    anjo_lib_fan うんこ!(。・ω・)ノ

    2012/10/13 リンク

    その他
    beakmark
    beakmark 伊丹市昆虫館の「むしのうんこ」はマジ名作! /

    2012/10/12 リンク

    その他
    kamiaki
    kamiaki 読書会楽しそう。/クロスレビューの絵はべつやくさんでも良かった気もするけど、それっぽさにこだわって外注したんですね。

    2012/10/12 リンク

    その他
    kusopro
    kusopro 「こいぬのうんち」プラチナ殿堂入りおめでとうございます。ストーリー性が強くて面白そうだから読んでみたくなったね。 @nifty:デイリーポータルZ:図書館の児童書コーナーに「うんこの本」がやたらある

    2012/10/11 リンク

    その他
    filinion
    filinion メジャーどころだけでももっとあるよなあ。「うんこばいきん元気のもと!」は…。どうしてこうなった。「汚いものではない」と言いたいのか「汚い」と言いたいのか。

    2012/10/11 リンク

    その他
    tokyo26
    tokyo26 「うんこ!」と「みんなうんち」は入れたかったんですが、図書館にありませんでした。あと、頑張って4ページ目まで読んでほしい、そこに一番金かかってるんで……。

    2012/10/11 リンク

    その他
    wakkk
    wakkk 某雑誌風"うんこの本クロスレビュー" がそれっぽくてすごい

    2012/10/11 リンク

    その他
    hanimaruZT
    hanimaruZT 図書館の児童書コーナーに「うんこ」に関する本がやたらある。上品なものからはたまたちょっと下品なもの、教育系からエンタメ系とそろっている。食事中の人は食事が終わってからどうぞ。

    2012/10/11 リンク

    その他
    SABAKU
    SABAKU クロスレビュー、クソワロタ

    2012/10/11 リンク

    その他
    tanimiyan
    tanimiyan 結構古典といっていいのもある気がする。しかし最後にいきなりクロスレビューしたのには笑ってしまったw

    2012/10/11 リンク

    その他
    sora-papa
    sora-papa 楽しいwww

    2012/10/11 リンク

    その他
    tiffany_queen
    tiffany_queen 昼飯のお供にどうぞー

    2012/10/11 リンク

    その他
    diet55
    diet55 これの嚆矢は五味太郎『みんなうんち』かな?QT @dailyportalz: [図書館の児童書コーナーに「うんこの本」がやたらある]

    2012/10/11 リンク

    その他
    UDONCHAN
    UDONCHAN うんこ

    2012/10/11 リンク

    その他
    mag4n
    mag4n 子供の鉄板ネタだし

    2012/10/11 リンク

    その他
    yue2323
    yue2323 こどもってうんこ大好きだもんね。

    2012/10/11 リンク

    その他
    kowyoshi
    kowyoshi ヽ( ・∀・)ノ● ウンコー/まあ子供ってうんこ好きだよね…

    2012/10/11 リンク

    その他
    manFromTomorrow
    manFromTomorrow なかった事にされてる『うんこばいきん元気のもと』が哀愁を誘うとか誘わないとか

    2012/10/11 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    図書館の児童書コーナーに「うんこの本」がやたらある

    図書館の児童書コーナーにうんこに関連する書籍がやたらある。ということに気づいた。 幼児や児童に、排...

    ブックマークしたユーザー

    • reiko332013/08/15 reiko33
    • moja82013/01/30 moja8
    • monoooki2013/01/29 monoooki
    • MIchimura2012/11/01 MIchimura
    • mudai2012/10/22 mudai
    • nika1vf2012/10/16 nika1vf
    • koichi992012/10/15 koichi99
    • starneon35172012/10/15 starneon3517
    • kiyokyu2012/10/14 kiyokyu
    • Eis2012/10/14 Eis
    • bolivia2012/10/13 bolivia
    • tamanekosan2012/10/13 tamanekosan
    • anjo_lib_fan2012/10/13 anjo_lib_fan
    • beakmark2012/10/12 beakmark
    • tonybin2012/10/12 tonybin
    • tonena2012/10/12 tonena
    • negiy_t2012/10/12 negiy_t
    • kamiaki2012/10/12 kamiaki
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事