記事へのコメント76

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kamanobe
    kamanobe これはない。

    2021/10/21 リンク

    その他
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 202838 … pic.twitter.com/11CA7VaYQb

    2020/04/13 リンク

    その他
    vovo
    vovo 完成度の高いネタ

    2019/12/23 リンク

    その他
    pathetiquemaster
    pathetiquemaster 黒歴史w手が凝っていて爆笑。[デイリーポータルZ][地主恵亮][邪気眼][neta]

    2018/09/14 リンク

    その他
    FFF
    FFF 小学館の小学生向け学習雑誌のノリで作るのはいただけない、中二はそれでは食いつかない

    2018/05/14 リンク

    その他
    misarine3
    misarine3 時代とコース廃刊になってたか…リア中二がいるけどフッて笑いそう。拗らせにも時流があるのよね。

    2018/05/14 リンク

    その他
    hiddy216
    hiddy216 さすがすぎる!

    2018/05/13 リンク

    その他
    bolivia
    bolivia 時代とコースが廃刊になって20年以上経ってるんだから仕方がない。

    2018/05/13 リンク

    その他
    waterperiod
    waterperiod はてブで総ツッコミされてる通り過去に中二向け学年誌として学研『中学二年コース』(1999年休刊)や旺文社『中二時代』(1991年休刊)が実在したのでよろしく。なお自分は『時代』派でした。

    2018/05/12 リンク

    その他
    mukunokiy0725
    mukunokiy0725 なんでところどころ平仮名やねん

    2018/05/12 リンク

    その他
    asiamoth
    asiamoth ムダに凝っていてワロタ。とくに“中学二年生のおうちのかたへ”と長音記号への振り仮名がツボにハマった。

    2018/05/12 リンク

    その他
    jou2
    jou2 雑誌と言うかフリーペーパーの表紙を大学生の頃作ってたので、「小学一年生」の表紙のクオリティに比べて質の低さにむず痒くなってしまった。でもでも、表紙って作るの難しいよね。最初は誰でもあんな感じになるよ

    2018/05/12 リンク

    その他
    dadabreton
    dadabreton 中学生の友2年(小学館) http://manga-db.jugemu-tech.co.jp/Mags/Info?db=DATA1&mag=ID079 https://buyee.jp/item/yahoo/auction/r225431813

    2018/05/12 リンク

    その他
    holstein_ojisan
    holstein_ojisan 完成度高し!

    2018/05/12 リンク

    その他
    watapoco
    watapoco この人企画弱いよね。悪いけど。なんで最低限調べないのか。

    2018/05/12 リンク

    その他
    DM3
    DM3 中二いじり、そろそろ血液型B型いじり的な不快感を覚えるようになってきたな。地主さんの記事で楽しくなかったのは初めてなので、これは貴重な発見。

    2018/05/12 リンク

    その他
    segawashin
    segawashin オッサンが書店で「大人に時代やコースは売れないよ!帰った帰った!」と追い返されてションボリするんだけど、学生服着て再来店、「学生さんはしっかり勉強して下さいよ」と売ってもらえる吉田戦車のネタ思いだした

    2018/05/12 リンク

    その他
    nisezen
    nisezen 中二病ネタを中学2年生と結びつけることに抵抗があるのは自分だけだろうか。だって「病」じゃないじゃん。

    2018/05/12 リンク

    その他
    kurotsuraherasagi
    kurotsuraherasagi 面白かったけど厨二のセンスがどことなくオジサンな気がする!イラストとか特に

    2018/05/12 リンク

    その他
    nowandzen
    nowandzen 滑ってる

    2018/05/12 リンク

    その他
    julienataru
    julienataru こういうのはDPZらしくない。地主氏の記事には時々そういうのがあるな。

    2018/05/12 リンク

    その他
    perl-o-pal
    perl-o-pal 今どき中二病とか言ってるおっさんを揶揄する「厨年クラブ」も必要かな。

    2018/05/11 リンク

    その他
    hoshinasia
    hoshinasia ヤリサーとネットワークビジネスの情報満載の「大学2年生」もぜひ

    2018/05/11 リンク

    その他
    pikoyuta
    pikoyuta 伸ばし棒に読み仮名振るのに疼くには降られてないのワロタ

    2018/05/11 リンク

    その他
    shozzy
    shozzy 中二じやなくて厨二病の雑誌だった

    2018/05/11 リンク

    その他
    yoiIT
    yoiIT 「ダイス」のくだりで吹いた

    2018/05/11 リンク

    その他
    kaishaku01
    kaishaku01 ダイスのとこに「サイコロって呼ばないよ」って書いてあるの好き

    2018/05/11 リンク

    その他
    nori__3
    nori__3 触れられてないけど、いらすとやを実写化してる?

    2018/05/11 リンク

    その他
    mizuumi17
    mizuumi17 笑いすぎて涙が出てきた、最高です。観察眼が凄い、勉強になります

    2018/05/11 リンク

    その他
    easy-breezy
    easy-breezy すごく面白かったので小6に見せたら動じなかった。黒歴史を通過したもののみに通じる笑いなのか

    2018/05/11 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    雑誌「小学一年生」があるので「中学二年生」を作る

    「小学一年生」という雑誌がある。小学館が出している小一が読む雑誌だ。1925年に創刊され、小学校での...

    ブックマークしたユーザー

    • kamanobe2021/10/21 kamanobe
    • nasunori2020/04/15 nasunori
    • John_Kawanishi2020/04/13 John_Kawanishi
    • vovo2019/12/23 vovo
    • kawa3692019/05/27 kawa369
    • pathetiquemaster2018/09/14 pathetiquemaster
    • nna7742018/05/25 nna774
    • yokoyaya2018/05/24 yokoyaya
    • fdsiec2018/05/22 fdsiec
    • sawarabi01302018/05/20 sawarabi0130
    • agrisearch2018/05/15 agrisearch
    • J1382018/05/14 J138
    • FFF2018/05/14 FFF
    • misarine32018/05/14 misarine3
    • funaki_naoto2018/05/14 funaki_naoto
    • quark01012018/05/13 quark0101
    • hiddy2162018/05/13 hiddy216
    • bolivia2018/05/13 bolivia
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事