記事へのコメント38

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ahmok
    ahmok 外資の人って、みんなイッてるのかなあ?

    2010/03/09 リンク

    その他
    sarabanda
    sarabanda 「自由というのは、"Take it or leave it"の二択ではないのだから」

    2010/03/06 リンク

    その他
    wideangle
    wideangle やってらんねー / ということでこれは全面同意 / 中退の病気の云々のときに俺に「無限の可能性が」とかいってきたバカをぶっころしたい。

    2010/03/06 リンク

    その他
    oldriver
    oldriver 「自由は定性的でなく定量的」「何が違っていたかと言えば、自由ではなくて運」「「溜め」がなければ、職業選択の自由などなきに等しい」

    2010/03/06 リンク

    その他
    FTTH
    FTTH どんな話題からでも自著の宣伝と献本御礼に繋げる、これがアルファの力かーーーーーー!!!!!

    2010/03/06 リンク

    その他
    Ohgyoku
    Ohgyoku どんな社畜だよと元記事を見たらそんなに酷くないって思ったが。このエントリで言ってることは重要だけど。/どちらのブログも印象よくないが、今回はどっちも比較的好印象だったな。ハッ、これは仕組まれてるのか!?

    2010/03/06 リンク

    その他
    hengsu
    hengsu 資本主義に置ける自由については、小飼氏に軍配を上げる

    2010/03/06 リンク

    その他
    cloudliner_tweets
    cloudliner_tweets 「自由とは定性的、つまり「自由か不自由か」という定性的なものではなく、「どれくらい自由か」という定量的なものである」 "404 Blog Not Found:笑い事ではなくなってしまった都市伝説をみっつを論破するを一つ論破する"

    2010/03/06 リンク

    その他
    baroclinic
    baroclinic 日本には二元論がはびこっているね。そう、「定量的」に考えなおさなければならないことが沢山ある。

    2010/03/06 リンク

    その他
    kuro_66
    kuro_66 "「利益」というのはピンハネの言い換えにすぎないのだから。問題はピンハネ率が「不自由」な人ほど高く、にも関わらずそれが不自由な人には知られていないということにある。"

    2010/03/05 リンク

    その他
    fdblues9
    fdblues9 うん。

    2010/03/05 リンク

    その他
    d5884
    d5884 だよね。

    2010/03/05 リンク

    その他
    hakuta2
    hakuta2 「資本主義社会において、金に不自由であることは、即、副詞抜きの不自由につながる。」、やはり市場の飛躍的な成長にはリスクテイカーが必要とされるのではないだろうか

    2010/03/05 リンク

    その他
    s-feng
    s-feng これは同意。職業選択のためには、必須条件としてのスキルセットと、マッチングのための人脈などのパスが必要となる。これらは時代に応じて刻々と変化するため、偶然に非常に左右される。

    2010/03/05 リンク

    その他
    heis101
    heis101 "フリーランスの技術翻訳を経てフリーランスのネットワークエンジニアとなったのは、自由だったからじゃない。不自由だったからだ" "溜め(湯浅誠)がなければ、職業選択の自由などなきに等しいのは国も時代も問わない"

    2010/03/05 リンク

    その他
    raitu
    raitu 「嫌なら会社辞めればいい、職業選択の自由があるだろ」というが自由は不平等に与えられてるんだよ、具体的には手持ちの金とスキルと家族などの周辺環境によって自由は変動するよ、という当たり前の話。

    2010/03/05 リンク

    その他
    minakagami
    minakagami 分かりやすい論破。うまくアフィを挟み込んでくる技を含めて見習いたい。

    2010/03/05 リンク

    その他
    pogemutaBN
    pogemutaBN 「俺は運でどうにかなったから、ピンハネのかわりに機会を与えるような業種はいらない」的な言説に思える

    2010/03/05 リンク

    その他
    luccafort
    luccafort あとで読む

    2010/03/05 リンク

    その他
    inouetakuya
    inouetakuya 本来は定量的な「自由」というものを、あたかも定性的なものであるかのごとく語っていること。私自身の実例を上げると、実家が全焼して大学を中退したての時の私と、404でぐぐっても 弾でぐぐってもトップに来る今の

    2010/03/05 リンク

    その他
    egpehcbd
    egpehcbd ベーシック・インカムじゃなくてネガティヴ・インカム・タックスのほうはどうだろうとふと思った。

    2010/03/05 リンク

    その他
    JULY
    JULY いい文章だなぁ。

    2010/03/05 リンク

    その他
    tohokuaiki
    tohokuaiki 運だ。

    2010/03/05 リンク

    その他
    castle
    castle 「「利益」とはピンハネの言い換えにすぎない」「問題はピンハネ率が「不自由」な人ほど高く、にも関わらずそれが不自由な人には知られていないということ」「自由とは~「どれくらい自由か」という定量的なもの」

    2010/03/05 リンク

    その他
    KoshianX
    KoshianX これはまったくその通りだよなあ。特に技術派遣の利益率の高さや多重派遣の横行は問題無いとは言えないよな

    2010/03/05 リンク

    その他
    mhk
    mhk 『下流喰い』に書かれていたことを思い出した

    2010/03/05 リンク

    その他
    monjudoh
    monjudoh 『自由とは定性的、つまり「自由か不自由か」という定性的なものではなく、「どれくらい自由か」という定量的なものであることだ。これを知らないとあなたは自発的に自由を放棄したと見なされてしまう。 』

    2010/03/05 リンク

    その他
    nicht-sein
    nicht-sein わたしはこっちの意見の方を支持するなぁ。「貧すれば鈍するというよりも、貧すれば鈍されるのだ」

    2010/03/05 リンク

    その他
    kenjiro_n
    kenjiro_n 人に歴史あり、というか。

    2010/03/05 リンク

    その他
    sea_side
    sea_side 職業の自由度が低い人ほど搾取される話。

    2010/03/05 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    笑い事ではなくなってしまった都市伝説をみっつを論破するを一つ論破する : 404 Blog Not Found

    2010年03月05日08:00 カテゴリValue 2.0 笑い事ではなくなってしまった都市伝説をみっつを論破するを一...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/10/12 techtech0521
    • yukkikki082022/04/03 yukkikki08
    • yhira02022010/09/13 yhira0202
    • pon-kotsu012010/04/02 pon-kotsu01
    • hatsukoi-boyz2010/03/12 hatsukoi-boyz
    • pc4beginner2010/03/09 pc4beginner
    • ahmok2010/03/09 ahmok
    • tatara2010/03/07 tatara
    • nkoz2010/03/07 nkoz
    • n_euler6662010/03/07 n_euler666
    • lEDfm4UE2010/03/07 lEDfm4UE
    • sarabanda2010/03/06 sarabanda
    • skicco2010/03/06 skicco
    • wideangle2010/03/06 wideangle
    • repunit2010/03/06 repunit
    • poppen2010/03/06 poppen
    • oldriver2010/03/06 oldriver
    • babydaemons2010/03/06 babydaemons
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事