記事へのコメント54

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    holypp
    holypp >歴史をもっと勉強しておけば、私ももう少し考えることができたんだろう。言われてみれば、としか思えないのが悲しいところ>3億人の「市民」と10億人の「農民」から成る。中国は世界の1/5スケールモデル

    2010/04/08 リンク

    その他
    toyohito
    toyohito 中国ITをめぐる先進国との関わりが見える。自由化と制限は国を維持する為の手段。どの国も実は行っている事実。

    2010/03/31 リンク

    その他
    pc4beginner
    pc4beginner 家電製品。衣料品。冷凍食品。これらを使ったことがある人は中国を責めるのはお門違いです。国内製なんてほぼ皆無ですから。そして、国産が良いという信奉も過去の遺物だと言うことで。。。それが現実。

    2010/03/30 リンク

    その他
    ugen27
    ugen27 404 Blog Not Found:中国のない世界

    2010/03/30 リンク

    その他
    pakiw
    pakiw 中国は言論統制のためにgoogleがいらなかった。googleは中国内でのビジネスの伸び悩みから中国から出て行った。お互い大損はしていない。

    2010/03/27 リンク

    その他
    xmx3
    xmx3 先進国では「安価な労働に対する敬意は不要」だという考えが根付いている。

    2010/03/27 リンク

    その他
    atsk
    atsk 書評と関係ないかもだが、今、中国が突然資本主義に転換した場合、世界経済はどうなるだろうか?中国の安価な労働力は依然供給されるのだろうか…

    2010/03/27 リンク

    その他
    HAGE
    HAGE 構造をどうとらえるか。歴史は繰り返されるが、中身は必ず同じではない。

    2010/03/27 リンク

    その他
    kmagami
    kmagami 問題は、なぜGoogleが中国からたたき出されたか、ではない。 中国が、なぜ一歩も譲らなかったか、だ。

    2010/03/27 リンク

    その他
    yingze
    yingze 分割すればよいだけ/地方政府(勿論「都市」にある)への批判はし放題な点の説明に全くなっていない。中国の政治社会制度を理解していないようだ。

    2010/03/27 リンク

    その他
    kokoroe
    kokoroe 「中国がGoogleを追い出した」と「先進国が中国の安価な労働力を必要としている」の関係が全然わからん。少なくともここには書いてないよね?

    2010/03/27 リンク

    その他
    fujiyoshisyouta
    fujiyoshisyouta はいはい投げっぱなしジャーマン投げっぱなしジャーマン

    2010/03/27 リンク

    その他
    millotii
    millotii ひとつの見方

    2010/03/27 リンク

    その他
    Dryad
    Dryad 世界は、貧しい人々を国境で追い返すことで安価な労働力を得ている。そして、3億人の「市民」と10億人の「農民」から成る「世界」である中国の政策は、自ずとそれを一つの国家の中で再生産するものとなる、と

    2010/03/27 リンク

    その他
    chintaro3
    chintaro3 「そういう我々も途上国の人々を国境で追い払っていることを考えれば、実は同じ事をしているに過ぎない。」「寝ても覚めても中国製品に取り囲まれている我々にそういう資格があるのだろうか。」

    2010/03/26 リンク

    その他
    heis101
    heis101 「中国がなぜ一歩も譲らなかったか」「中国というのは3億人の「市民」と10億人の「農民」から成る「世界」。中国は世界の1/5スケールモデル」「世界(先進国の我々)が中国を必要としていることを再確認したに過ぎない」

    2010/03/26 リンク

    その他
    mame-tanuki
    mame-tanuki dankogaiの語る「欺瞞に満ちた自由と真実としての統制」の話w。パト2の荒川さん的に言えば、日本人は「ここが統制社会の単なる後方に過ぎないことを忘れてる」ってことか。>「中国は世界の1/5スケールモデル」

    2010/03/26 リンク

    その他
    takunama
    takunama "中国というのは「世界」なのだ。3億人の「市民」と10億人の「農民」から成る"

    2010/03/26 リンク

    その他
    inouetakuya
    inouetakuya しかしそれ以上に、先進国では「安価な労働に対する敬意は不要」だという考えが根付いている。これは安価にオリジナル商品を製造販売したい者にとっては極めて不都合が真実である。

    2010/03/26 リンク

    その他
    tomisyura
    tomisyura "中国は国ではなく、1/5スケールの世界//中国がオリジネイターへの敬意を喪失しているように、先進国も安価な労働への敬意を喪失している//情報統制⇔安価な労働の対価の享受"

    2010/03/26 リンク

    その他
    raitu
    raitu 「中国というのは「世界」なのだ。3億人の「市民」と10億人の「農民」から成る。中国は世界の1/5スケールモデルであり、中国政府の決定というのは国家の決定というより「世界」の決定なのだ」ある種アメリカ的ではある

    2010/03/26 リンク

    その他
    Wender
    Wender 勉強になった

    2010/03/26 リンク

    その他
    lamanotrama
    lamanotrama fromPocket

    2010/03/26 リンク

    その他
    rockyosaka
    rockyosaka だったらなおのこと早く中国を分割・民主化すべきでしょう。

    2010/03/26 リンク

    その他
    and_hyphen
    and_hyphen ひとつの視点。

    2010/03/26 リンク

    その他
    KoshianX
    KoshianX 中国で社長なんぞしてたくらいだからいろいろ見てるんだろうなあ

    2010/03/26 リンク

    その他
    sugibuchi
    sugibuchi 「グーグル、百度と谷歌のこと」 http://ryumurakami.jmm.co.jp/dynamic/report/report4_1921.html 中国のブロガーの視点。直接関連はしないがもっと読まれて良いと思うのでリンクを貼っておく。

    2010/03/26 リンク

    その他
    momiyan
    momiyan 中国は不平等な全世界の縮小スケール

    2010/03/26 リンク

    その他
    zsphere
    zsphere これは手痛い指摘。中国人に天安門事件の詳細が知らされないように、我々先進国の市民にも、途上国の「安価な労働力」がどれだけ酷い生活をしているかは知らされていないということ。

    2010/03/26 リンク

    その他
    golgo139
    golgo139 必読。"3億人の「市民」と10億人の「農民」から成る。中国は世界の1/5スケールモデル"で、どうすればいいんだろうな、googleは?我々は? RT @hatebu: 404 Blog Not Found:中国のない世界 B!

    2010/03/26 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    中国のない世界 : 404 Blog Not Found

    2010年03月25日12:00 カテゴリNews 中国のない世界 問題は、なぜGoogle中国からたたき出されたか、で...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/10/12 techtech0521
    • nstrkd2014/07/23 nstrkd
    • pha2014/07/22 pha
    • komenokami2012/03/05 komenokami
    • amberjack1152011/05/21 amberjack115
    • ymsw2011/02/12 ymsw
    • o-simism2010/12/18 o-simism
    • osimism2010/12/18 osimism
    • yhira02022010/09/13 yhira0202
    • saya_tabi2010/07/26 saya_tabi
    • Gln2010/07/03 Gln
    • hard_boiled062010/06/01 hard_boiled06
    • holypp2010/04/08 holypp
    • HeavyFeather2010/04/07 HeavyFeather
    • giffie112010/04/06 giffie11
    • celcy2010/04/05 celcy
    • kotobuku2010/04/01 kotobuku
    • zcodeak2010/03/31 zcodeak
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事