記事へのコメント17

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    nanamino
    nanamino 関係無い話を一緒にしないで欲しい。

    2022/04/21 リンク

    その他
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 旧日本軍など一度悪いとレッテルを貼られた者には無限責任があると考える人はいますね。弱者の不快感は基本的人権に優越すると考える人も。/どちらもンなわけないんですよ。

    2022/04/21 リンク

    その他
    strawberryhunter
    strawberryhunter ロシア人排斥はただの八つ当たり。ウィル・スミスは売られた喧嘩を買ってしまった。だいぶ違うと思う。

    2022/04/21 リンク

    その他
    Domino-R
    Domino-R 江戸期までは日本人は子供を撲たないことで知られていたがな。西欧の教育制度が入ってきて体罰が「教育」として定着してる。西欧で単に「懲罰」だったものが妙な権威を与えられ、批判されにくくなってるとは思う。

    2022/04/21 リンク

    その他
    bobokov
    bobokov レオリオがジンをぶん殴って票が伸びたのもこれやな。

    2022/04/21 リンク

    その他
    WildWideWeb
    WildWideWeb 二者択一しか許されないとき「自分が支持すべきなのはどちらか、その理由は?」という問いをスキップしてどっちかに飛びつける気軽さへの羨望と、ようやく自分なりの答えが出せたときに次の話題に移っている脱力感。

    2022/04/21 リンク

    その他
    Cru
    Cru よろしくない風潮だというのは激しく同意だが、セロトニントランスポーター以外の定量的材料もないのに他国と比較するのはまあ、真剣に読む必要はなさげという感想

    2022/04/21 リンク

    その他
    flont
    flont 被害者になると突然免罪符が与えられたかのようになる人は割といる。トランス差別も同根

    2022/04/21 リンク

    その他
    mugi-yama
    mugi-yama “窪田順生”(ワシこればっか)

    2022/04/21 リンク

    その他
    Tamemaru
    Tamemaru Twitterには反マスク、反ワクチンが300人では済まないほどいるが、それをもって「一握りとは言えない」とは言わんだろう。ちなみにエロ絵師も日常のように万バズしてるが、これは国民的支持を受けてるということか?

    2022/04/21 リンク

    その他
    nittsui
    nittsui ニツ子です。私の正義は正しいと思っているわ。

    2022/04/21 リンク

    その他
    hunglysheep1
    hunglysheep1 政府と国民は違うのにな。日本だって良い人も悪い人もいるし、多様性がある。という簡単な話が理解できない人が多い。例えば簡単に男が悪いという文章を書いてしまう人もいる/日本人が怒りっぽいという指摘は面白い

    2022/04/21 リンク

    その他
    vitaaeterna
    vitaaeterna 世界にはびこる、暴力はすべて悪だという幻想! 話せば解るとか言ってそう。

    2022/04/21 リンク

    その他
    azuk1
    azuk1 正義によって振り下ろされる鉄槌は肯定される、みたいな価値観があるよな。キッズアニメシンドロームと名付けようギャハハ

    2022/04/21 リンク

    その他
    cartman0
    cartman0 むしろ在日ロシア人排斥はクリス・ロック擁護側の言葉の暴力容認派では

    2022/04/21 リンク

    その他
    ebmgsd1235
    ebmgsd1235 正しい(≒合法的)暴力の究極である死刑制度にも言及してほしかった。日本人が短気なのはセロトニントランスポーターが遺伝的に少ないため不安になりやすくゆえに容易に恐怖に駆られ攻撃的になる?事大主義と冷笑。

    2022/04/21 リンク

    その他
    hogeaegxa
    hogeaegxa 今回はカードゲーム的にどちらも黒人だから軸が暴力しかなかっただけで、どういう事情があってもなんてことはないよ。「どちらかが白人なら話はシンプルだった」これは連載陣の左翼である橘氏も言及しているところ

    2022/04/21 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    在日ロシア人排斥、ウィル・スミス擁護…日本にはびこる「正しい暴力」の幻想

    くぼた・まさき/テレビ情報番組制作、週刊誌記者、新聞記者、月刊誌編集者を経て現在はノンフィクショ...

    ブックマークしたユーザー

    • STBN2022/07/05 STBN
    • teecup2022/04/22 teecup
    • tianbale-battle2022/04/22 tianbale-battle
    • nanamino2022/04/21 nanamino
    • andsoatlast2022/04/21 andsoatlast
    • greenmold2022/04/21 greenmold
    • yujimi-daifuku-22222022/04/21 yujimi-daifuku-2222
    • kechack2022/04/21 kechack
    • white_rose2022/04/21 white_rose
    • lcwin2022/04/21 lcwin
    • strawberryhunter2022/04/21 strawberryhunter
    • Domino-R2022/04/21 Domino-R
    • bobokov2022/04/21 bobokov
    • WildWideWeb2022/04/21 WildWideWeb
    • Cru2022/04/21 Cru
    • flont2022/04/21 flont
    • mugi-yama2022/04/21 mugi-yama
    • Tamemaru2022/04/21 Tamemaru
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事