記事へのコメント15

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    agrisearch
    agrisearch すばらしいまとめ。

    2012/03/27 リンク

    その他
    You-me
    You-me 「チェルノブイリ由来よりも大気圏核実験の影響の方が大きい可能」どんだけ〜というお話すな/まぁ低線量の影響はよくわからなくても一度通過済み(そして大したことはなかった)というのがよくわかりますか

    2012/03/27 リンク

    その他
    k-takahashi
    k-takahashi 『なんで生のキノコがこんなに輸入されているのだろう・・・?フランス料理の高級食材としてかなぁ?』 『チェルノブイリ由来よりも大気圏核実験の影響の方が大きい可能性がある』 労作

    2012/03/24 リンク

    その他
    utd_sn3781
    utd_sn3781 もっともっともっともっともっともっともっともっともっともっとこういう調査をやるべき

    2012/03/24 リンク

    その他
    gulugulu
    gulugulu これはありがたい>『放射能濃度を過去23年分まとめられているものはありません。そのため、自分でデータを抜き出しました』

    2012/03/24 リンク

    その他
    guldeen
    guldeen たしかに、広島・長崎の少し後の昭和30年代は、『第五福竜丸』がビキニ環礁で"死の灰"を浴びた事で、改めて放射能の怖さを日本人が思い知った一例。あの時にバラ撒かれた放射性物質の残存って、パネェな。

    2012/03/24 リンク

    その他
    yukatti
    yukatti チェルノブイリもさりながら核実験の影響大

    2012/03/24 リンク

    その他
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 輸入食品 /ヘーゼルナッツ / "牛肉の検査はもうそろそろ" http://p.tl/KiZ1 英国の羊はチェルノブイリ後、長期管理体制に。しかし基準値は1000bq/kg 。日本より遥かに緩い

    2012/03/24 リンク

    その他
    ottyanko
    ottyanko つまり、これだけの低レベル放射性セシウム被曝の実績があるわけだな。特にお金持ちは。

    2012/03/24 リンク

    その他
    machida77
    machida77 1988~2010年の輸入食品の放射性セシウムの検査結果。

    2012/03/24 リンク

    その他
    mobanama
    mobanama GJ

    2012/03/24 リンク

    その他
    hi-hats
    hi-hats 参考になります

    2012/03/24 リンク

    その他
    OSATO
    OSATO  かねてから知りたいデータでした、助かります。大変お疲れ様でした。

    2012/03/24 リンク

    その他
    chochonmage
    chochonmage ご苦労様です。本当に参考になりました。

    2012/03/24 リンク

    その他
    doramao
    doramao 力作、保存版/これも参考になりますよ→http://sti.srs.gov/fulltext/WSRC-MS-2006-0422.pdf

    2012/03/23 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    過去の輸入食品中の放射能濃度を調べてみた(その2) - 蛭子ミコト:ブログ版second

    前回に続き、今回は東京都健康安全研究センターの年報のデータを整理しました。 http://www.tokyo-eiken...

    ブックマークしたユーザー

    • tenchikometen2014/08/06 tenchikometen
    • stellaluna2012/07/04 stellaluna
    • junya21122012/07/04 junya2112
    • bros_tama2012/06/22 bros_tama
    • dasshutu2012/06/10 dasshutu
    • agrisearch2012/03/27 agrisearch
    • You-me2012/03/27 You-me
    • zamamiyagarei2012/03/25 zamamiyagarei
    • Terra-Khan2012/03/25 Terra-Khan
    • mas4bookmark2012/03/24 mas4bookmark
    • shoji-no2012/03/24 shoji-no
    • T-3don2012/03/24 T-3don
    • white_rose2012/03/24 white_rose
    • k-takahashi2012/03/24 k-takahashi
    • narwhal2012/03/24 narwhal
    • parakeetfish2012/03/24 parakeetfish
    • utd_sn37812012/03/24 utd_sn3781
    • surumeno132012/03/24 surumeno13
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事