記事へのコメント6

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ystt
    ystt “共和党への支持を個人レベルで考慮してもなお、フロンティアの歴史的経験が大きかった合衆国地域ほど、今日においても依然として再配分や政府による規制にたいする反対が強くなっている。”

    2017/12/29 リンク

    その他
    vanbraam
    vanbraam その割に,Ron Paulらpure libertariansへの支持も広がらないので,本質は単なる終戦後〜1950年代の米国への懐古主義ではないかと思う.その時代の米国は凡ゆる面で得意の絶頂にあり,国民は政府に寄りかかっていれば良かったので

    2017/12/29 リンク

    その他
    nagaichi
    nagaichi 経済格差が拡大する中で再分配を忌避するのは、99%にとっての利益相反だと思うがね。

    2017/12/29 リンク

    その他
    border-dweller
    border-dweller 政府に雇用対策を求めているのは矛盾しないのだろうか

    2017/12/29 リンク

    その他
    maturi
    maturi 分配distributionと配分allocationを混同していると読む気が失せる病にかかっているので辛い

    2017/12/29 リンク

    その他
    BUNTEN
    BUNTEN 「合衆国における再配分への反対は」歴史から説明可能という話。▼ではフロンティアのない日本での自己責任論の蔓延はいったいどこから来ているのか。

    2017/12/29 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    サミュエル・バッジ, マルティン・フィスバン, ムサイ・ゲブルセラシエ 「合衆国における個人主義と再分配への反対: フロンティアの文化的遺産」(2017年12月23日)

    Samuel Bazzi, Martin Fiszbein, Mesay Gebresilasse, “Individualism and opposition to redistributio...

    ブックマークしたユーザー

    • ystt2017/12/29 ystt
    • globalizer2017/12/29 globalizer
    • vanbraam2017/12/29 vanbraam
    • nagaichi2017/12/29 nagaichi
    • smicho2017/12/29 smicho
    • jtmwt562017/12/29 jtmwt56
    • border-dweller2017/12/29 border-dweller
    • maturi2017/12/29 maturi
    • okemos2017/12/29 okemos
    • o_secchan2017/12/29 o_secchan
    • BUNTEN2017/12/29 BUNTEN
    • binnosuke2017/12/28 binnosuke
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事