記事へのコメント62

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    qawsedcc
    qawsedcc 温暖化対策は割とうまく機能しているという話。パリ協定の目標は厳しそうだが、それでも止めるには至りそう。そこまでにどこまで技術が進歩するのか。

    2024/04/01 リンク

    その他
    threetimes
    threetimes 中国はなぜ石炭火力発電所を作っているのか?太陽光、風力が優秀なら炭火力発電所ではなくそちらを増やすほうが国際的な非難もないし得しか無い気がする。中国がどう考えてそうしているか誰か知らないかな

    2024/03/02 リンク

    その他
    oreokun
    oreokun 地球にとってではなく人類にとっての話だしほとんどの人は万年単位の未来を考えて行動できないし偶発性高すぎるのでグラフは十年単位で十分。あなたは会社起こす時百年千年後の自分の会社のこと考えますか?

    2024/02/24 リンク

    その他
    hharunaga
    hharunaga 「中国の排出量は増加を続けているが、GDP成長率との乖離は絶対的なまでに大きい。…太陽光発電とバッテリーの魔法を使えば、僕らは文明の進歩を維持しながら、地球の気候への破壊的な影響を減らすことができる」

    2024/02/24 リンク

    その他
    maeda_a
    maeda_a “気候活動家の中には、化石燃料をやめるには脱成長しかないと考える人もいる…幸いなことに、これは間違えている。IEAの最新の報告書によるなら、世界のGDPと二酸化炭素排出量の関係はどんどん分離していっている”

    2024/02/23 リンク

    その他
    KoshianX
    KoshianX まあアメリカとヨーロッパはそれでいいだろうけど山間部が多く降雨量の多い日本で同じやり方が効くとは思えんなあ。中国は言語道断だけど地域の特性に合わせたやり方があるとは思う。日本は洋上風力頑張ってほしいな

    2024/02/23 リンク

    その他
    zyzy
    zyzy ↓急激な温暖化はそこから急激な寒冷化につながる場合もあり、とかく急激な変動はどうなるか分からんとこがあるので危ないわけです。あと昆虫は呼吸が上手くない関係上二酸化炭素濃度は低い方が基本助かる生き物です

    2024/02/23 リンク

    その他
    charun
    charun 1.“気候変動の「ふり」は深刻。ケムや人工地震DEW火災 2.気候変動は無視でいい。 3全世界で問題ない。 4.グリーンエネルギーは利権の危険物 ソーラー火災廃棄物どうすんの?4.CO2原因説は証明されてない

    2024/02/23 リンク

    その他
    smeg
    smeg 中国の排出を気にしながらパネルの安価な大量生産を歓迎してるところにモヤっとする。

    2024/02/23 リンク

    その他
    aya_momo
    aya_momo ネットの自然エネルギー嫌いは異常。

    2024/02/23 リンク

    その他
    coolantwater
    coolantwater CO2排出データは実際に使った消費ベースではEUはあんま減ってないという。https://www.enecho.meti.go.jp/about/special/johoteikyo/co2_sokutei.html で今度炭素に関税かけるらしいけど単なる自国産業保護に見えなくもない。

    2024/02/23 リンク

    その他
    magnitude99
    magnitude99 CO2濃度は今日も鉄壁の0.04% 。情緒的表現や恣意的地域選定、特定物質にppmを用いる等して数値を摘み食いする印象操作は国際的詐欺だ。「地球温暖化」の不都合な真実・日本評論社→ https://www.nippyo.co.jp/shop/book/8054.html

    2024/02/23 リンク

    その他
    fai_fx
    fai_fx 一人当たりの二酸化炭素排出量では、中国もインドも少ない方だった気がする…。

    2024/02/23 リンク

    その他
    mag4n
    mag4n これ発電関連の言及はわざと避けてるだろ。電池の環境負荷も書いてないし太陽光とかクソ文やん。あとブコメの原発云々は何も書いてないのにオワコンとか何を読んだんだろう。見えないものが見える病なのかな。

    2024/02/23 リンク

    その他
    kusomamma
    kusomamma 国民1人当たりでみればまだアメリカが元凶と言われてもおかしくないでしょ

    2024/02/23 リンク

    その他
    mustelidae
    mustelidae 二酸化炭素の話だよね。そりゃ10%の富裕層が排出量の半分を占めているなんてことはないだろうしサービス業も含めたGDPとも今どき連動しやしないだろう。そんな話してどうする。

    2024/02/23 リンク

    その他
    cl-gaku
    cl-gaku でも大部分の資産家はそんなこと望んでいないようだ

    2024/02/23 リンク

    その他
    gaikichi
    gaikichi 人類の歴史じゃ長年、寒冷による農業生産低下の方が脅威だった。温暖化で死ぬ生物も多いが、昆虫や微生物まで視野にれると暖かい方が都合よい生物も多かろう。億年単位で見れば諸行無常。でも俺は暑いの嫌いだけど…

    2024/02/23 リンク

    その他
    donovantree
    donovantree この記事を見る限り既にリスクとコストが高すぎる原発はオワコンであることになるね。原発推進派の皆様如何ですか。

    2024/02/23 リンク

    その他
    z1h4784
    z1h4784 環境技術の現状を知るためにいいまとめ。日本には10年前の話をしている人が多い

    2024/02/23 リンク

    その他
    kgkaaz
    kgkaaz 被害1Bil.$以上の災害って明らかにGDPと連動するけど、自然災害が増えてるって指標になぜこれを使う?グラフだけ見てたら分かるって言うけど、人は自分の主張に都合のいいグラフしか出さないからな

    2024/02/22 リンク

    その他
    natu3kan
    natu3kan 脱成長するしかない状態になったら、インフラの高騰で富裕層以外は機械を維持できなくなり、過渡期に大量の餓死者や凍死者はでる。技術発展で安価で高密度のエネルギーが手に入る状態を維持できなきゃそうなる。

    2024/02/22 リンク

    その他
    crimsonstarroad
    crimsonstarroad 核融合発電なくてもいける?

    2024/02/22 リンク

    その他
    zkq
    zkq ここに書かれていることほとんど3年前のビルゲイツの本「僕が地球の未来…」で述べられてる。

    2024/02/22 リンク

    その他
    wuzuki
    wuzuki WARE_Bluefieldさんの翻訳した記事が話題になってて嬉しい🥰 / 気候変動も気になるけど、日本国内の単位でいえば、ゴミの埋立処分場が使える残りの年数とかも気になるところ。

    2024/02/22 リンク

    その他
    zakkie
    zakkie ここまでの分析はなかなかできないな。労力的にも自分のバイアス的にも。

    2024/02/22 リンク

    その他
    tk_musik
    tk_musik EVの電力作るのに二酸化炭素が出るとかHVを過剰に排除したのは何だったのかとか、そのへんなくない?太陽光発電は土地の問題は特にないんだっけ?砂漠に置けば解決?

    2024/02/22 リンク

    その他
    diesis
    diesis 人口減は正義。

    2024/02/22 リンク

    その他
    namawakari
    namawakari “アメリカやヨーロッパが自国での石炭と石油の使用料を削減し続けないといけないのは明らかだ。でも、中国(と東南アジア)が削減に参加しないと、西洋諸国の努力は帳消しにされてしまうかもしれない”

    2024/02/22 リンク

    その他
    gryphon
    gryphon バッテリーや太陽発電の効率がどんどん良くなってくる、が事実なら『いまは様子を見つつ、新技術が成熟したら導入するのが勝ち』となるかも?

    2024/02/22 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ノア・スミス「気候変動をよく理解したいならグラフをいろいろ見てみることだ。解決するのに脱成長なんか必要ないよ」(2024年2月13日)

    気候変動に取り組むうえでの大きな困難の一つは、世の中に悪い情報源が蔓延していて、悪質な情報もばら...

    ブックマークしたユーザー

    • MrBushido2024/04/20 MrBushido
    • Phenomenon2024/04/11 Phenomenon
    • qawsedcc2024/04/01 qawsedcc
    • yamatonatu2024/03/20 yamatonatu
    • suna_zu2024/03/08 suna_zu
    • gazi42024/03/06 gazi4
    • threetimes2024/03/02 threetimes
    • sskoji2024/02/29 sskoji
    • citrus_ginger2024/02/29 citrus_ginger
    • mgl2024/02/25 mgl
    • highAAA2024/02/25 highAAA
    • toyoashiara2024/02/25 toyoashiara
    • tkomy2024/02/24 tkomy
    • nagaichi2024/02/24 nagaichi
    • ookitasaburou2024/02/24 ookitasaburou
    • sknk-sim2024/02/24 sknk-sim
    • oreokun2024/02/24 oreokun
    • hharunaga2024/02/24 hharunaga
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事