記事へのコメント14

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ookitasaburou
    ookitasaburou “生成AIが代替するのは、圧倒的に若者が取り組むことの多い作業だということです。”

    2023/08/10 リンク

    その他
    opnihc
    opnihc リーダー1人でやれることが一気に増えたから人雇わずに成果あげられちゃうのよ。これは経験豊富なベテランに追い風だと思う。

    2023/08/09 リンク

    その他
    pmint
    pmint 都合のいい解釈。人がAIに従うなら、決定も担える。人の問題。正確に言うと「客観的に評価されるデスクワーク」が奪われる。主観を多数集めたのが客観なので「多数の人に好き嫌いで評価されるデスクワーク」も含む。

    2023/08/09 リンク

    その他
    bearcub
    bearcub 「方向性を定める、決断する、責任を取る」をシニアが独占してる会社にお勤めなんですね。

    2023/08/09 リンク

    その他
    bython-chogo
    bython-chogo 知識と経験、業界での解像度が高いほど生成AIのアウトプットの品質を高くできるのは確かかなぁ。でも若手はネイティブでその環境で育つわけだから、上手く育ったらさらに先に進めることも出来るはず。

    2023/08/09 リンク

    その他
    ite
    ite いや、何で世代論になるんだよ。要は定型の安い仕事が無くなるだろうってことだろ。これからは細かい技術よりも発想やディレクションが重要になるのだとは感じる。

    2023/08/09 リンク

    その他
    buu
    buu “AIがまだしばらくできないのが、「方向性を定める、決断する、責任を取る」の3つ” はて?前の2つはできるだろ。例えばAIを3つ用意して多数決で決めたら良い。

    2023/08/09 リンク

    その他
    queeuq
    queeuq これはそう。逆を返せば責任さえ取れる立場なら労働力を減らして今までできなかったことができるのでチャンスでもある。ただ殆どの人は普通にお金をもらって普通に暮らしたいなので厳しいね。

    2023/08/09 リンク

    その他
    kabaketsu
    kabaketsu どれだけ技術が発達しても、AIに決断したり、責任を取らせる事なんて出来るようになるんか?

    2023/08/09 リンク

    その他
    versatile
    versatile まぁそうなるよね。

    2023/08/09 リンク

    その他
    nrjojo
    nrjojo AIができることはAIに任せて、その先を判断できる人間を育てて行くほうが良い。

    2023/08/09 リンク

    その他
    augsUK
    augsUK すでに昔の経験でスキルが身についたリーダーかマネージメント層が使い勝手がよいなという印象。

    2023/08/09 リンク

    その他
    pokute8
    pokute8 世界初のAIによって生成されたニュースメディア→午前3:05 https://twitter.com/Terror_Alarm/status/1672667199352233986 "自由の戦士たち" 同日午後10:27→https://twitter.com/Terror_Alarm/status/1672959723664965635 "テロリスト"

    2023/08/09 リンク

    その他
    eagleyama
    eagleyama “逆に、AIがまだしばらくできないのが、「方向性を定める、決断する、責任を取る」の3つ(そのうち、AIに責任を押し付けるダメ社員も出てきそうですが……)。 これぞ、シニアの仕事

    2023/08/09 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「生成AI」はシニア層に黄金期をもたらす 奪うのは若者の仕事  | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    スタートアップを中心にビジネスのトレンドを、メールで隔週お届けしている「Forbes JAPAN Newsletter」...

    ブックマークしたユーザー

    • knj29182023/08/17 knj2918
    • usersname2023/08/10 usersname
    • yuki0321kun2023/08/10 yuki0321kun
    • ookitasaburou2023/08/10 ookitasaburou
    • jt_noSke2023/08/10 jt_noSke
    • ButterflyFish2023/08/09 ButterflyFish
    • tt_w54s2023/08/09 tt_w54s
    • summer4an2023/08/09 summer4an
    • SonNa_BaNaNa2023/08/09 SonNa_BaNaNa
    • opnihc2023/08/09 opnihc
    • sushidoggo2023/08/09 sushidoggo
    • pmint2023/08/09 pmint
    • kjtec2023/08/09 kjtec
    • bearcub2023/08/09 bearcub
    • bython-chogo2023/08/09 bython-chogo
    • ite2023/08/09 ite
    • pointy2023/08/09 pointy
    • buu2023/08/09 buu
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事