記事へのコメント19

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    tonzurah2
    tonzurah2 不具合をここまで放置してるMicrosoftが悪なのでは…。メーカーを憎んで、製品を憎まず。

    2022/01/24 リンク

    その他
    hatash
    hatash 「計算しないシート」でも「結合セルへ「値」として貼り付けた場合は警告メッセージが表示され、作業が中断されます。」があるので、やはり悪です。「添付したExcelファイルに名簿を入力してください」が結合している

    2022/01/24 リンク

    その他
    n_231
    n_231 セル結合は絶対悪。見つけたら即結合解除しましょう

    2022/01/24 リンク

    その他
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy データの中身と人間に見せる表現は別ってのはネ申エクセル問題で出てくるが、それができりゃネ申エクセルはないというもので…

    2022/01/24 リンク

    その他
    strawberryhunter
    strawberryhunter セル結合を極端に嫌がるのは中二病。

    2022/01/24 リンク

    その他
    Yoshiya
    Yoshiya データの再利用を考えないのであれば、見た目重視のセル結合はアリ。再利用やデータの変更が必要な表と画面表示、印刷メインの表とは作り方が違うので、「セル結合=悪」と云うのは論理の飛躍。

    2022/01/24 リンク

    その他
    mohno
    mohno ↓最新のExcelでも「数式」で貼り付けると発生するよ。値で貼り付けると左端のセルにだけ値が入るのに、数式だとすべてのセルに貼り付けられる。結合を解除すれば分かる。結合するときは左端以外の値は破棄されるのに

    2022/01/24 リンク

    その他
    Hate6752na774
    Hate6752na774 計算用のシートと印刷用のシートを分ければ良いのでは。

    2022/01/24 リンク

    その他
    takeda25
    takeda25 575

    2022/01/24 リンク

    その他
    mmaka2787
    mmaka2787 計算のための表と見せるための表を一つのソフトウェアで実現するというコンセプトが悪なのでは。

    2022/01/24 リンク

    その他
    shields-pikes
    shields-pikes いや、見た目同じで違う結果のシートなんて、数式次第でいくらでも作れるだろ。いくら結合をdisるためでも意味不明。単純に、見た目を整える目的のシートと、表計算する目的のシートをひとつに混ぜなきゃいいだけ。

    2022/01/24 リンク

    その他
    Crone
    Crone セルの警告(左上の緑三角)で教えてくれたら助かる人もいるかも。/計算するセルを結合するの、カスタマイズしたり場合によってはマクロ入れたくなったときとか面倒だしでしないようにしてたから気づかなかった。

    2022/01/24 リンク

    その他
    runeharst
    runeharst 謎のイルカ「使う者が愚かだと道具の仕様への感情的になってしまうんだよ」

    2022/01/24 リンク

    その他
    yas-mal
    yas-mal 「同じ値が入ってる扱い」にしてくれた方が、フィルターとかで便利なのに…と常々思っているが、確かに、数式でおかしなことになるのか。(どちらにせよ、動きは統一して欲しいわな)

    2022/01/24 リンク

    その他
    uunfo
    uunfo 「選択した範囲で中央揃え」を使えばよい

    2022/01/24 リンク

    その他
    triggerhappysundaymorning
    triggerhappysundaymorning Microsoft 365 版 Excel(バージョン 2111)でも発生するし、Excel 2010迄って事はないんじゃないかな……/web版でも./M356Excel Ver2112では結合セルに数式を貼り付けると,計算結果の値が貼り付けられてしまってこの仕様がFixされてる!

    2022/01/24 リンク

    その他
    ejointjp
    ejointjp 「計算に関わる場所で結合を使うな」を徹底する必要があるのは確か

    2022/01/24 リンク

    その他
    kako-jun
    kako-jun https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2201/21/news144.html より後なのに誤報なのでは。「Excel 2000の時代から」は正しいけど2010まで。Microsoftは把握してるけど、当時の仕様だしサポート切れなだけ…… / ぎゃ!365で再現したww

    2022/01/24 リンク

    その他
    Yutorigen
    Yutorigen セル結合は悪ではありません。人間が見るための表と数値計算に用いる表をちゃんと使い分けて、後者ではセル結合を避けるべきというだけです。

    2022/01/24 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「Excel」のセル結合はやはり悪……見た目は同じなのに結果が違うシートを作れてしまう/「Excel 2000」の時代からある不具合【やじうまの杜】

    ブックマークしたユーザー

    • shion2142022/01/25 shion214
    • mrtasm19812022/01/25 mrtasm1981
    • temimet2022/01/25 temimet
    • andsoatlast2022/01/25 andsoatlast
    • netman20022022/01/24 netman2002
    • tonzurah22022/01/24 tonzurah2
    • hatash2022/01/24 hatash
    • n_2312022/01/24 n_231
    • deguccicom2022/01/24 deguccicom
    • sterope2022/01/24 sterope
    • hidekiisobe92022/01/24 hidekiisobe9
    • uzuki-first2022/01/24 uzuki-first
    • sskoji2022/01/24 sskoji
    • zakochan2022/01/24 zakochan
    • active5552022/01/24 active555
    • chankuri2022/01/24 chankuri
    • UhoNiceGuy2022/01/24 UhoNiceGuy
    • sc3wp06ga2022/01/24 sc3wp06ga
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事