記事へのコメント7

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    natu3kan
    natu3kan 保守よりで絶大な権限の検察VS検察の力を弱めて自分に火の粉が被らないようにしたい革新系政権

    2020/04/20 リンク

    その他
    cinefuk
    cinefuk "この問題を理解するには、知っておくべき背景がある。文政権が公約として掲げている検察改革だ。韓国は「検察共和国」と呼ばれるほど、検察が絶大な力を持っている。「検察権力の肥大化を牽制するため」曺国氏抜擢"

    2019/09/30 リンク

    その他
    tick2tack
    tick2tack 韓国の検察権力の歴史

    2019/09/17 リンク

    その他
    dot
    dot まぁ検察改革をして青瓦台に権力を集中したい大統領と、それに抵抗する検察という構図だよね。そもそも前政権を引きずり下ろすのに検察を活用した張本人なのに、いざ自分の番でそれを取り上げようとしてるわけで。

    2019/09/09 リンク

    その他
    howlingpot
    howlingpot 日本では同意人事を武器に野党が国会を戦う場面があるけど、大統領制で権力集中する韓国で検察の牙だけを抜けば、前政権や最側近氏のような例が一層野放しになりそう。当然文本人の退任後も見据えた"改革"だろうな。

    2019/09/07 リンク

    その他
    pon-zoo
    pon-zoo こういう背景をどうして報じないのだろう。この記事を読む前と読んだ後と出来事の見方が全く変わったわ。

    2019/09/06 リンク

    その他
    mannin
    mannin "日本の報道番組ではあまり触れられていないが、この問題を理解するには、知っておくべき背景がある。文政権が公約として掲げている検察改革だ"

    2019/09/06 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    韓国震撼…文在寅大統領の最側近スキャンダル「問題の本質」(金 香清) @gendai_biz

    の視聴者は、いつからこんなに韓国の政局に関心を持つようになったのだろう? ある日の午後、テレ...

    ブックマークしたユーザー

    • natu3kan2020/04/20 natu3kan
    • usagino-mori2019/09/30 usagino-mori
    • cinefuk2019/09/30 cinefuk
    • sophizm2019/09/29 sophizm
    • tick2tack2019/09/17 tick2tack
    • knockon2019/09/09 knockon
    • health_and_efficiency2019/09/09 health_and_efficiency
    • dot2019/09/09 dot
    • kabutomutsu2019/09/09 kabutomutsu
    • sin4xe12019/09/09 sin4xe1
    • akupiyo2019/09/09 akupiyo
    • yoyoprofane2019/09/08 yoyoprofane
    • howlingpot2019/09/07 howlingpot
    • geopolitics2019/09/07 geopolitics
    • yamajii2019/09/07 yamajii
    • khiimao2019/09/06 khiimao
    • pon-zoo2019/09/06 pon-zoo
    • ja_bra_af_cu2019/09/06 ja_bra_af_cu
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事