記事へのコメント3

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    petronius7
    petronius7 理研はついこの前まで私企業だったから、あまり関係ないよね。それよりも国立大学が全部独法化して教授の首が回らなくなってる方がとてつもなくまずいと思うのだが。

    2022/04/01 リンク

    その他
    itacchy-z
    itacchy-z 被害者?の言い分ばかり取り上げられるが、10年やっても正規雇用になれない人達に税金を注ぎ込む意義はあるのか…?そんな人達の席を若手に与える事こそ日本の研究力の活性化に繋がるのでは?という議論は無いのか。

    2022/04/01 リンク

    その他
    hyolee2
    hyolee2 海外流出もあり得るレベル

    2022/03/31 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    理研、600人の「大量リストラ」で、日本の「科学技術」がいよいよヤバくなる…!(週刊現代) @gendai_biz

    「理研は法律を無視した規則を作り、職員のクビを切ろうとしています。雇い止めになる研究者には就職先...

    ブックマークしたユーザー

    • makaya2022/04/04 makaya
    • confi2022/04/04 confi
    • momizikeiko2022/04/04 momizikeiko
    • ikura_chan2022/04/01 ikura_chan
    • petronius72022/04/01 petronius7
    • itacchy-z2022/04/01 itacchy-z
    • hyolee22022/03/31 hyolee2
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事