記事へのコメント37

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    vanjac
    vanjac アップロードをしない設定にしてない限り、P2Pは、DLと同時にUPもしているので、元々、違法。ただ、検挙例がなかっただけ。それも08年に逮捕者が出た事で、事情は変わった。

    2009/02/01 リンク

    その他
    skymkt
    skymkt 違反の判断基準が「情」とはどういうことだろう。そんな、主観的な基準がまかり通るなんて、日本は法治国家から人治国家に成り下がってしまうのか。

    2008/10/23 リンク

    その他
    mohno
    mohno P2P は“保存”(複製)をともなうダウンロードだから該当するというのはともかく、ストリーミングは(実装技術をさておけば)複製を伴わないアクセスに関しては……、という意味でしょう>id:heatwave_p2p

    2008/10/22 リンク

    その他
    harupiyo
    harupiyo ダウンロードの違法化が決定

    2008/10/22 リンク

    その他
    daca
    daca 実質はすごくザル法で意味がないが、今後の再改正をにらむと問題も多い。まだ止められないこともないとは思うが。

    2008/10/22 リンク

    その他
    nornsaffectio
    nornsaffectio 現時点では何とも言えない。

    2008/10/21 リンク

    その他
    k-tokino
    k-tokino 大変そうである

    2008/10/21 リンク

    その他
    guldeen
    guldeen アプリ割れ厨の類いを手っ取り早く摘発しましょう、ってことでは?でもこれ、捜査権の問題とかとからめて相当ヤバいものなのでは・・・

    2008/10/21 リンク

    その他
    w2allen
    w2allen 「ダウンロード」とはどういう意味か?引用:ジャーナリストの津田大介氏のページによると、本日行われた著作権法の改正案を議論する「私的録音録画小委員会」にてダウンロードの違法化が決定したそうです。

    2008/10/21 リンク

    その他
    fumi1
    fumi1 [P2P] [Copyright]

    2008/10/21 リンク

    その他
    RakkO
    RakkO 新しい法律には新しいビジネスが付き物だがこれも・・?純粋に共有したいだけの人もいる

    2008/10/21 リンク

    その他
    WebDesignScrach
    WebDesignScrach とりあえず画像が手抜き過ぎる

    2008/10/21 リンク

    その他
    rednes
    rednes ダウンロードとストリーミングの違いってどうやって判断するんだろう。今後に注目かな。

    2008/10/21 リンク

    その他
    ryino
    ryino 権利者に正当な対価が支払われるか否かが消費者のモラルに任せられてる現状はまずいし,なんとかしないといけないのはわかるけど,これはひどい/まだ「決定」じゃない.

    2008/10/21 リンク

    その他
    Kmusiclife
    Kmusiclife 何度似たようなニュースを見たことか。

    2008/10/21 リンク

    その他
    adsty
    adsty ついにダウンロードの違法化が大決定。さあさあ日本はどうなる。

    2008/10/20 リンク

    その他
    ccsaku
    ccsaku これどうやって違法なものをダウンロードしたよ!って立証するんだろ。刑事罰にならないのなら捜査できないよね?

    2008/10/20 リンク

    その他
    Baatarism
    Baatarism グレーゾーンが広くなりそうな感じ。

    2008/10/20 リンク

    その他
    Marin_MTB
    Marin_MTB ついに恐れていた事態が…。

    2008/10/20 リンク

    その他
    fuktommy
    fuktommy むむむ。どうやってそれが「きちんと権利処理されたもの」と判定すりゃいんだろ。

    2008/10/20 リンク

    その他
    heatwave_p2p
    heatwave_p2p 「P2Pソフトなどを使ったファイルのダウンロードが違法となるかもしれない」「P2Pソフトはともかく」?えーと。私といたしましては何を言っているのか全く理解できない訳ですが。

    2008/10/20 リンク

    その他
    kkobayashi
    kkobayashi ?音楽や動画ならフリー素材でもアウトなのか?それとも、今まで親告罪だったものがそうではなくなった、ということか?後者なら別に困らんが。

    2008/10/20 リンク

    その他
    mangakoji
    mangakoji ッキリ言う ちょ、ま!待った! まだ決まってないだろ!! 小委員会を通っただけで。GIGAZINEともあろうものが!! この意味でも、早期解散が必要だなな。今の役人は余りにも楽しみすぎ!

    2008/10/20 リンク

    その他
    API
    API え?今でも違法じゃないの?

    2008/10/20 リンク

    その他
    lpm11
    lpm11 「録音(音楽)と録画(動画)に限定」,善意の場合は違法とならない,「刑事罰は無い」

    2008/10/20 リンク

    その他
    NOV1975
    NOV1975 こりゃ大変。

    2008/10/20 リンク

    その他
    cubed-l
    cubed-l えー

    2008/10/20 リンク

    その他
    FTTH
    FTTH 十分知れ渡ったところでtsudaの釣り宣言に期待したいw

    2008/10/20 リンク

    その他
    gin-oi2
    gin-oi2 いまいち

    2008/10/20 リンク

    その他
    shioki
    shioki "ジャーナリストの津田大介氏のページによると、本日行われた著作権法の改正案を議論する「私的録音録画小委員会」にてダウンロードの違法化が決定したそうです"

    2008/10/20 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ついにP2Pソフトなどを使ったファイルのダウンロードの違法化決定 - GIGAZINE

    以前GIGAZINEでP2Pソフトなどを使ったファイルのダウンロードが違法となるかもしれないことをお伝えしま...

    ブックマークしたユーザー

    • tuka0012009/11/14 tuka001
    • tsubame_nanami2009/05/16 tsubame_nanami
    • murakyut2009/03/07 murakyut
    • TDA2009/02/22 TDA
    • vanjac2009/02/01 vanjac
    • pygmalion3132008/11/30 pygmalion313
    • makaronisan2008/11/05 makaronisan
    • J1382008/10/27 J138
    • basi2008/10/26 basi
    • skymkt2008/10/23 skymkt
    • mohno2008/10/22 mohno
    • n_euler6662008/10/22 n_euler666
    • noisetank2008/10/22 noisetank
    • harupiyo2008/10/22 harupiyo
    • daca2008/10/22 daca
    • nornsaffectio2008/10/21 nornsaffectio
    • dais03162008/10/21 dais0316
    • k-tokino2008/10/21 k-tokino
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事